重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

みなさん自転車本体やパーツに対してどんな防犯対策をされていますか?

自転車のライトが盗まれたことから防犯対策を取っていきたいです。

A 回答 (4件)

普通に鍵のみです

    • good
    • 0

> 自転車のライトが盗まれたことから防犯対策を


ライトは、もぎり取られたのでしょう。
盗難や破壊対策は無理だと思います。

自転車の部品で工具なしで外せる部分と言えば、
スポーツ車に使われるクイックリリースが可能な前後車輪程度。
盗難対策はチェーン錠を二つです。
一つは前輪と建造物に、後輪はフレームに絡めます。

なお、夜は、チェーンカッターを利用し車で運ぶ、
こんな盗人もいます。
夜は、ドア内に置いておいた方が安心です。
    • good
    • 0

ガレージとリビングで保管してます

    • good
    • 0

ロードバイクは室内保管


ママチャリは鍵さえしておけば盗む奴なんかいない
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!