
高一でダンス部に所属しています。
近頃野球応援があるのですが、
最近体調が悪く、そして色々な事情で退部を悩んでいるため不参加にさせていただきました。
他の部員は全員参加して、平日に公欠として欠席するみたいなのですが私は参加しないで普通に学校に行こうと思っています。クラスの子や担任は私がダンス部であることは知っているので少し気まずいです。
しっかりと担任には事情を説明したほうがいいと思いますか。そして部活を辞めたいも思っていることも話したほうがいいですかね。
アドバイスなどがあれば教えてください。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
退部する場合の「ルール」が決まっているなら当該ルールに従えばいいし、ルールはないけど「話をしないと何となく気まずい」のであれば素直に「体調悪いので退部しました」と話せば良いのではないですか!
(「体調が悪い」と言われたら他の人はそれ以上は何も言わないと思いますが。)
No.6
- 回答日時:
気にしない(ように見せる)のが良いかと。
うつ病になる人とならない人を見ると、前者は自責傾向が強く、後者は他責が強いです
(例えば、何度も不倫しててとうとう、マスコミにもバレた広末涼子ですが、不倫相手の家庭はぐちゃぐちゃになって会社もクビになってるのに、全くノーコメントでいきなり海外移住や、とか言い出して、事務所のせいにして事務所辞めて、芸能活動休止しますー、
と言って数ヶ月で復帰して、普通に(1ミリも不倫に触れずに)活動してます。)
行動を見てると、他人に責められてるのは悩んでるけど、
自分のとってきた行動には一点も悩みが見えない。
この手の人は強いんだと思う。
ちなみにどんな人間にも、起こった「事実」を頭の中で軌道修正するのは、よく起こります。
これは人間が生きて行くために用いている本能のようなものです。
賢く全て正確に捉えて行くと、人の脳はその負荷に耐えられないのだそうです。
ホームレスや囚人には、すぐバレるような嘘をずっとついてるような人もよくいます。
しかし、過酷な環境では「事実誤認」を意図的に作り出すことで、自分を守ってる点はあると思います。
あなたも、
自分を押し倒して、揉めることは薦めないですが、
根本的には、え?なに?私が正しいんだけど?
の姿勢でいた方がメンタル的には健全だと思いますよ。
それが事実として正しいか?どうか?ではなくて、
思い込んで仕舞えばよい。
No.5
- 回答日時:
他の人達が公欠ならば、担任は当然、他の先生方もあなたが野球部の応援に行かないことは知っています。
気にする必要はないかと。友だちには聞かれたら、自分でお話ししては?
No.3
- 回答日時:
「体調が悪く、炎天下での応援は難しいので、野球部の応援は参加出来ません。
」という感じで、なぜ野球部の応援に行けないのかを、担任やクラスメイトに説明しておいた方が良いと思います。
その場合、理由の整合性を取るために、体育の授業や部活など屋外の活動は休むか見学する等、した方が良いでしょう。

No.2
- 回答日時:
クラス担任は部活動と関係ありますか?
クラス担任が部活のことについて報告されても、困るのではないですか?部活動について、部外者である担任への相談ならともかく。
学校の先生といっても役割があります。それが社会にいっても同じで、相手を考えて相談なり報告なりしたほうが良いかと思います。
No.1
- 回答日時:
担任には伝えておいた方が無難ですね。
体調不良についてはした方が変な誤解は防げるし、何かあった時に便利かと。
退部うんぬんは、特に言わなくていいんじゃないかな。体調よくなってから決めればいいかと思います。疲れていたりすると、マトモな判断ができないので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校時代、担任の女の先生が教...
-
中学生です。 お祭りのときに、...
-
現代(20代以下)の、若い女子は...
-
保育園の担任の先生の決め方に...
-
25歳の男性教師について
-
明日担任に文転する事を告白します
-
担任の先生にボディタッチしす...
-
担任の先生の前で号泣してしま...
-
今日高校のALTに叱られました。...
-
遅刻したいのですが…
-
担任を辞めさせられないか?
-
学校での事です。 生徒の両親が...
-
質問失礼します。 質問というか...
-
担任に「指定校(推薦)はあげ...
-
塾 クラス 高校受験
-
罰ゲームで、水風船をパンツの...
-
ドMのいじめ方を教えてください...
-
中学を卒業して30年以上になり...
-
上野間の裸まいり
-
いじめっこのほうが順風満帆で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校時代、担任の女の先生が教...
-
保育園の担任の先生の決め方に...
-
担任に「指定校(推薦)はあげ...
-
現代(20代以下)の、若い女子は...
-
明日の三者面談で…
-
担任の先生にボディタッチしす...
-
【至急】文化祭の利益の正しい...
-
中学生です。 お祭りのときに、...
-
担任の先生にお弁当差し入れし...
-
不登校の子供の親に限ってうるさい
-
先生は私のことが好きなんでし...
-
担任の先生が目をあわせてくれ...
-
他のクラスの担任に相談するの...
-
高一です。体育祭の種目決めが...
-
私のクラスの女の子にエロい子...
-
職員室の入り方について。 大学...
-
今日高校のALTに叱られました。...
-
学校での事です。 生徒の両親が...
-
担任の先生と喧嘩したけど、私...
-
職員室のお菓子
おすすめ情報