ショボ短歌会

知り合いのおじいちゃんが最近、誰かから、オリンパスのデジカメをもらって、デジカメで撮った画像をメールで送りたがっています。
アメリカに住んでるので、英語の説明書しかなく、カメラとPCを接続して、カメディア・マスターと言う付属で付いてきたソフトに、画像を取り込む事は出来たのですが、その画像をメールで送るにはどうすれば良いのでしょうか?
わたしの使ってるデジカメの場合は、そう言うソフトは使わないで直接、マイ・ピクチャーのとこに画像を転送してそこからメールで送る様にしてるので、カメディア・マスターの使い方はわかりません。おじいちゃんももうお年だし、英語の説明書も良くわからないみたいで、困っています。
日本語の説明書とかダウンロード出来るのでしょうか?

A 回答 (2件)

下の参考URLから取扱説明書がダウンロードできます。


それからCAMEDIA Masterをインストールしてみましたが、
インストールした状態では、取り込まれた写真の置き場は
画面上のオプションをクリックして、
マイアルバムをクリックして表示される画面の場所のようです。
マイアルバムの保管場所をユーザー設定でマイピクチャなどに設定するとよいかもしれません。

参考URL:http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/Manual …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URL有難うございました。早速、おじいちゃんに教えてあげようと思います。

お礼日時:2005/05/14 07:44

メールのどこかにクリップマーク(添付)ないですか?これで、載せたい画像データーフォルダーを探して、望みのデーターを触れば添付可能です。

それと、画像の拡張子がパソコンで一般的な物に変換してください。たいていはJPEGです。画像も必要以上に大きくしないで、任意にデーターを軽く作り直した方が便利かもしれませんね?

マニュアルはわかりませんが、オリンパスのH/Pの中にないですか? 無ければ、H/Pの中にメール先とか電話先があるので確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。オリンパス本社から説明書を送ってもらいました。有難うございました。

お礼日時:2005/07/06 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!