
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
下記をご覧ください。
降雪量の他に気温、雨量、湿度も出ています。https://en.wikipedia.org/wiki/Charlottetown#Clim …
降雪量snow fallと積雪量snow depthは違います。
月別積雪量は下記でわかります。近年は最大でも38cmで5cm~10cmが多そうです(2月)。
https://www.weatheronline.in/weather/maps/city?F …
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
気象庁のホームページに、世界各地の気象データのデータベースがあります。
必要なら、カナダの気象当局にも公開しているデータベースがあるはずです。
自分でいろいろ調べてみてはいかがですか?
日本の気象庁のデータ
↓
https://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/index …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 平年並みなら、冬のカナダのカルガリーはどれくらい雪が積もりますか? 2 2024/06/11 18:40
- 宇宙科学・天文学・天気 平年通りに雪が予想されている寒気の強さが必ず平年を上回るのはなぜですか。 3 2023/12/28 01:19
- 宇宙科学・天文学・天気 積雪の要因となった寒気はニュースで必ずといっていいほど「10年に一度」や「この時期としては強い」と 2 2024/04/11 22:09
- 宇宙科学・天文学・天気 毎年この時期になれば当たり前に南下する寒気なのに”真冬並み”や”10年に一度”とニュースで使われる 6 2023/12/23 12:12
- 宇宙科学・天文学・天気 どこか、各地アメダスの ・今季(今冬)の各アメダスの最高積雪深はいつの何センチか? ・過去の冬季シー 2 2023/02/01 09:29
- 宇宙科学・天文学・天気 東京の雪について 4 2023/02/07 09:28
- 宇宙科学・天文学・天気 近年は岡山付近を南岸低気圧が通過する時に限って平地で雪の目安の寒気は北上することが多い 1 2023/02/04 15:56
- 宇宙科学・天文学・天気 初めて冬の北海道に行ってるのですが、気温はものすごく低いのに寒く感じないのはなせですか? 雪が積もっ 10 2024/01/25 08:17
- ガーデニング・家庭菜園 耐寒温度について。植物。 3 2022/08/03 16:36
- 電気・ガス・水道 不凍栓って凍りますか? 雪国在住の田舎人です。 冬は不凍栓にヒーター巻いてます。 日中は家に誰もいな 3 2022/12/08 12:43
今、見られている記事はコレ!
-
宇宙人はいる?日々解明されている宇宙の真相に迫る
早いものでもう年の瀬。寒くなるにつれ、空気が澄んできて、星がよく見えるようになってきた。そんな今回のテーマは宇宙であるが、テレビなどでもよく話題になるものの一つに「生き物の住めそうな星はある?」という...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
天の川銀河には、太陽系のよう...
-
梅雨入り梅雨明け宣言って必要...
-
朝、太陽の光を浴びるといいっ...
-
火星と木星の間に存在している...
-
1年は365日か366日。 地球が太...
-
日の出と日の入りがぴったり東...
-
アポロ11号は月には行かなか...
-
都心の雷雨
-
天気予報の「一時」と「時々」...
-
時速28800㎞ってマッハいくつな...
-
南岸低気圧によって北北西の風...
-
真夏のような暑さで積雪はあり...
-
同じ宇宙空間でワープを繰り返...
-
テレビの天気予報と 天気のアプ...
-
アポロは本当に月に行ったので...
-
地球から5光年(シリウスが4光...
-
地球外知的生命体の数を推定す...
-
ゴールデンウィークの天気
-
今年の4月は寒いですね?
-
天気予報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シャーロットタウンは、平年並...
-
湯沢・魚沼エリアでのノーマル...
-
今、新潟県に雪ありますか。
-
黒い白馬にまたがって、前へ前...
-
4月9日の蓼科は凍結だいじょうぶ?
-
河口湖駅から河口湖へ
-
真夏のような暑さで積雪はあり...
-
富士河口湖と箱根湯本どちらが...
-
山中湖の廃墟?
-
3月中旬の軽井沢への道について
-
ガーラ湯沢スキー場までノーマ...
-
白川郷に行くのに運転初心者が...
-
今の時期、松本-高山間の安房峠...
-
東京と名古屋の中間って
-
野沢温泉~軽井沢まで
-
新潟県、富山県、石川県の方は...
-
長野県松本市から白馬まで国道...
-
松本駅→白馬駅までの所要時間(...
-
河口湖から山中湖への交通手段
-
首都圏~新潟県十日町市 今は...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
だいぶ分かりやすかったです。
60~70の積雪があるのは意外でした。
ありがとうございます。
分かりやすかったです。
雪が好きなので38㎝は魅力的です。
僕が行った時、それくらい積もってくれればいいのですが。
回答ありがとうございます。