
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
その分を給料に回しているようならまあ考えてもいいかも。
ただ、退職金というシステムを実行できる余裕があるのは大事です。
例えば、会社に人件費10億円あるとして、
一気に10億円使って来年はわかりませんとするのか、
毎年1億円で済ませて10年間1億円を出し続けるのか、
毎年5000万円で済ませて10年目でドカンと5億円使うのか。
様々です。
真面目に10億円全額使うか、
安く済ませて残った分は会社が使ってしまうのか、
という間違った考え方をする人がいますが、給料システムというのはもっと色々と根深いのです。
会社は給料を払うというルールがあり、それをクリアする工夫はそれぞれ違います。退職金というのはいざという時の積立制度ですので、どのように配るのかが違うだけで総合的な収入益で見るべきだと思います。

No.5
- 回答日時:
一般的というか、退職金が出るだけマシという状態ですね。
現在の労働市場は。
最近は人手不足で慌てて会社側も用意したりするんでしょうが、
大きな会社が用意している制度だと考えた方が良いですね。
固定残業も避けましょう。人は定額制で使うものではない。
出来るだけホワイトに行きたいのなら、何歳からでも実績を積んで、
ROE・ROAが高い、つまりは儲けがある会社に行くべきなんです。
この時代はこれから長期に渡って働くことになります。
ご一考を。
No.4
- 回答日時:
厚生労働省が調査した「平成30年就労条件総合調査」の データ によると、退職金制度のある企業は80.5%となっています。
裏を返せば、およそ5社に1社の割合で退職金の支給がない会社が存在するということになります。 会社に退職金制度が無いなら、個人年金保険を積み立てればいいでしょう。No.3
- 回答日時:
一部の超大企業やスーパーホワイト企業、或いは業界トップレベルの企業でなければそもそも退職金は無いか、あってもお気持ち程度の額しか出ません
なので退職金が無いのは普通のことです
固定残業代… だけでは何とも言えませんね
と言うか退職金目当てで会社を選ぶ方がどうかと思います
そもそもあのトヨタですら裁量労働制を拡大していますが、しかしこれに纏わる訴訟があったとは一切聞きません
まぁそもそも、アナタも社会人として働いたことがあるなら、固定残業代とか以前に突発的な残業によって固定残業とか以前の問題で残業せざるを得ないことってありませんでしたか?
固定残業代とか退職金とかごちゃごちゃ言うなら公務員になりましょう
公務員になれるほどの頭の無い低学力の雑魚が民間企業で愚痴ばかり垂れてるんです
No.1
- 回答日時:
昔に比べては増えている。
退職金は福利厚生なので、義務じゃないです
企業型IDECOとかで、退職金代わりにするところもある。
固定残業との組み合わせについては、答えられない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 固定残業代の導入についてお聞きしたいです。会社より来期から(当社は8月区切り)固定残業代を導入し、み 6 2022/07/13 13:59
- 国民年金・基礎年金 私は障害基礎年金を受給出来る可能性はありますか? 主観で構いませんのでご回答頂ければ嬉しいです。 年 3 2023/03/06 20:17
- 就職・退職 年俸制? 1 2023/01/04 21:01
- 会社・職場 基本給が下がることのデメリットについて 5 2023/02/23 18:58
- その他(年金) 企業型確定拠出年金(企業型DC)を解約したい 1 2022/08/06 18:47
- 労働相談 ブラック企業の特徴以下であたっていますか 円満退職は期待できない 従業員側からは短期間かつ単純には辞 2 2024/04/23 03:49
- 労働相談 この場合過去の残業代は請求できるでしょうか 11 2023/01/13 10:25
- 転職 この求人は、良い求人でしょうか? 6 2023/07/17 20:01
- 会社・職場 長文ですいません。 前々職で経理経験7年ある44歳男性です。転職して今月10月より今の会社(従業員1 6 2023/10/11 13:45
- 求人情報・採用情報 ●会社(零細企業). 「正社員」 製造業 • 基本給10万代中半. 昇給なし. ボーナス•年2回.1 5 2023/02/19 07:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
色々見ましたがよくわかりませ...
-
通勤時間が1時間半は長いでしょ...
-
正社員からパートへ切り替える...
-
トヨタ期間工の広告がよく動画...
-
婚約者の長い残業。心配する気...
-
【ヤマト運輸の残業代払いの計...
-
ファナックの社員たちは、夕食...
-
アマゾン市川で働いている方に...
-
退勤時間が過ぎても上司が会議...
-
他の曜日と比べて、水曜日が一...
-
残業削減のためのヒアリングシート
-
一般事務職について
-
製造業の残業時間
-
人工代についての質問
-
勘繰ってるのでアドバイスをく...
-
弊社の都合により自己都合退職...
-
解釈の仕方がわからない
-
副業の労働時間
-
仕事をやめようか困ってます
-
求人で勤務時間が朝9時から夜19...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
色々見ましたがよくわかりませ...
-
通勤時間が1時間半は長いでしょ...
-
婚約者の長い残業。心配する気...
-
勘繰ってるのでアドバイスをく...
-
他の曜日と比べて、水曜日が一...
-
特別体力いらない仕事
-
残業よくしますか?
-
毎日残業ありますか
-
ファナックの社員たちは、夕食...
-
隔週土曜出勤について
-
退勤時間が過ぎても上司が会議...
-
求人で勤務時間が朝9時から夜19...
-
転職で隔週休2日制の会社に内定...
-
アマゾン市川で働いている方に...
-
ツルハドラッグでアルバイトを...
-
「残業代ありきの生活」の中に...
-
郵便局ってこんなに残業あるの?
-
大企業は中小企業に比べて、給...
-
求人票について
-
残業申請について
おすすめ情報