
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>押すとどうなるかというと、押し返してこず力が内側に向かい、
>へこむのです。
弾性体の話じゃないからこの話は無意味。
ダークエネルギーは宇宙の加速膨張を説明するために考えられたものです。
つまり空間が自らの空間を加速膨張させる力を持っているということ。
アインシュタインの重力方程式にダークエネルギーの項を付け加えると
つじつまがあるという程度で、その項の存在する根拠は無し。
どういう原理で生じているかは全くの謎。理論もへったくれもない
状況です。将来全く別の観点から説明されるかもしれないということは
天文物理学者も認めるところです。
銀河円盤の話はダークマターの方です→No4
No.5
- 回答日時:
>押すとどうなるかというと、押し返してこず力が内側に向かい、へこむのです。
これはどうでもいいので無視するとして・・・
>ダークエネルギーはwの値がマイナス1、つまり負になることが分かったのです。
これはちょっと・・・
そもそもダークエネルギーは仮説にすぎません。銀河円盤の回転速度などの矛盾などから作り出された仮定の存在です。「wの値がマイナス1のエネルギーがあれば、矛盾は無くなるなー」で推測されたエネルギーなのですから、「wの値がマイナス1」なのは当たり前です。
つまり、この説明は卵とニワトリが逆です。
No.4
- 回答日時:
>押し返してこず
何も無いと言う事です。
物理で問題になっているダークエネルギーとは違いますね。
No.2
- 回答日時:
所詮想像の世界の話なんです
気体の体積は圧力に反比例→体積×圧力=一定
体積は密度に反比例 →体積×密度=一定
個体液体では通用しませんが圧力が巨大になれば原子もつぶれるそうです。
体積×圧力=体積×密度 →圧力=密度→圧力/.密度=1
圧力、または蜜度がマイナスの値、これが????。
圧力がマイナスなら、押す必要ありません、最初からへこんでいます
密度についても同じ、マイナスということはブラックホールと同じ。
>つまり負になることが分かったのです。
その根拠は、それが最大の重要事項なんです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
真空=切れる?
-
66番の(3)の質問です。回答の解...
-
水圧で死ぬか?死なないか?
-
「流速が上がると圧力が下がる...
-
一般水道の水圧
-
給水量と蒸発量について
-
ポンプの揚程と最高吐出圧について
-
精索を摘む行為
-
理科の圧力の問題です この写真...
-
写真のような状況についてです...
-
霧吹きスプレーのスプレーヘッ...
-
密閉容器内の圧力が減少するの...
-
ダイアフラム式ポンプの性能曲...
-
圧縮比と圧力比って同じ???
-
流体工学
-
マノメータの目盛りを見やすく...
-
流体力学における圧縮性流体に...
-
真空チャンバーに掛る力について
-
窒素ガス圧の計算について。
-
水の圧力と温度の関係について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報