
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
一応、ペーパー栄養士です。
一定の期間有酸素運動する習慣を続ければ、脂肪を燃焼させているから痩せます。わたしは中年ですが、夜10時から1時間ぐらい毎日走っていたら、お腹は減っ込みました。専門時代の同級生はもう管理栄養士になりましたが、スポーツ栄養が専門なので、運動量に応じて栄養管理しています。人のいうことは、個人の経験によることが多くて、あなたに当てはまらないことがあります。ですからまず、正確な知識を得て、まず自分で体験してみればわかると思います。
基本的に、痩せない理由は、消費カロリーより摂取カロリーが多い場合のエネルギーの摂取過剰と、脂質代謝異常などのメタボな状態で脂肪が蓄積されている場合がほとんどです。運動しなければかなり痩せにくい状態なのです。
運動で筋肉を使えば、血糖と肝臓にためてるエレルギーから使います。その次に脂肪を燃やしていく。そこまで行かないと痩せないんです。
誰がどう言ったかは、そういうところを見ていけば、判断できると思います。
運動を1時間以上やっても痩せないにしても、カロリーは消費してるわけなので、どこかからカロリーがまだ入ってきてるってことではないでしょうか。そうでなかれば、遺伝的な病気かもしれないので、治療の方向で見ていかないとダメなんでしょうね。
わたしの周りで3人ダイエットに成功しています。95キロから78キロぐらいまで落としてます。食事を変えて、有酸素運動と筋トレしてましたよ。
何か実践してみるといいかもしれませんね。
ありがとうございます。申し訳ないのですが、質問の通り、「有酸素運動はやればやるほど痩せる(前者)」「1時間以上は意味無い(後者)」のどっちかで教えて欲しいのです。食事のことはわかってます。食べすぎでデブになるのは幼稚園児でもわかることのはずなので食事のことは端折りました。後者の主張では、1時間以上は筋肉を分解するので基礎代謝が下がり運動しても痩せなくなるのだそうです。有酸素運動は1時間以内に収めるのが正しいか、時間があるならやりまくって脂肪落としまくるのかどっちが正しいのか教えて欲しい。たったこれだけのことを聞いてるつもりなのですが、私の言葉が足りなかったのでしょうか。
No.10
- 回答日時:
専門家は関係ありません
メタ分析と実測、実績
これだけです必要なのは。
専門家なんて名前を信用した事は僕はありせん
それは騙されますね。
はい、専門家と自ら語る時点で怪しいです。
ファイナンシャルプランナーとかも。
中途半端?何の話ですか?
無料のサイトで専門家以外に質問している貴方にはそのようセリフを吐く権利はありません。
はい、プロに相談されたらどうですか?
うーん、わからない。何がしたいんですか?
ここは無料のサイトで一般の素人に貴方は質問しています。
ライザップで何故相談しないのですか??
理解不能です。
やめてくださいって笑
何がしたいんですか貴方。ライザップの電話番号さがしてきましょうか?
全くもって謎ですね。
早くライザップ行ってください
中途半端って、食事改善がメインで運動も補助的に行うのはダイエットの基本中の基本なのにそれを知りもない貴方に言われても笑
有酸素運動でも痩せますよ。
それはライフスタイルによります。
僕は有酸素運動なしで20キロ以上のダイエットに成功して維持しています。
つまりひとつの答えを持っています。
貴方は何がしたいんですか?
専門家に電話せずここで質問した意図がわかりませんね。早く電話相談してくださいな
No.9
- 回答日時:
目安です
実際は個人差がありますし、1200で痩せなかったりします
僕は計算上1500なら痩せるはずですが痩せませんそれだと。
かなり低カロリーにしないと僕は痩せません
おかしいと言うのがわからないです
実際に痩せるのが正解で痩せないのは不正解です
わからないなら「1200Kcal未満 ダイエット」で調べてください
専門家が痩せないとアドバイスしてるサイトが沢山出てきますので
中途半端な知識の人が偉そうに語ってるんですね
中途半端なのはかまいませんが質問と関係ないこと説教するのやめてください
No.8
- 回答日時:
追加
これは私の想像です。
それは、どういう人が痩せたとか痩せなかったとか言っているのかです。
例えば体重100キロの人が有酸素運動すれば、5キロくらいは減ると思います。頑張れば10キロくらい落ちるかもしれません。
一方50キロ(標準体重)くらいの人が有酸素運動をしてもほとんど落ちないと思います。
特に女性に多いと思うのですが、標準体重とかそれを下回っているのにさらに落としたいと言う質問を時々見かけます。
そういう人はいくら有酸素運動しても変わらないと思います。
つまり、前者のような人は「有酸素運動をすれば痩せる」と言うだろうし、後者のような人は「有酸素運動をしても痩せない」と言うでしょう。
どちらが正しいのかという質問に対して回答するならば、どんな人がそう言っているのかを見極める必要があると思います。
重ねて言いますがあくまでも想像です。
No.7
- 回答日時:
力士を基準にダイエットをする人は馬鹿ですから
参考になりません
一般論ですよ笑
質問の考え方は間違いです
食事のカロリーベースがとても大切だからです
トンチンカンな質問なんですよ
気づいてね
わざわざ言うまでもないですが痩せるならダイエット食に決まってるじゃないですか。じゃあなんで一日摂取1200キロカロリー未満は痩せないの。変でしょ。
No.6
- 回答日時:
有酸素運動を長時間すれば痩せると言うのは正しくはない。
力士を見ていればわかるはず。
そして力士の生活(食生活も)を考えてみればわかる。
痩せないと言っている人は力士と同じような生活をしているだけ。
痩せる人はボクサーと同じような生活をしている。
あくまでも例えです。
だからどっちも正しい。
ありがとうございます。
アーティスティックスイミングの選手はめちゃくちゃ食べてるそうですが、なぜ力士と違うのでしょうか。
参考
シンクロ選手は力士並の食事量
https://omolo.blog.jp/archives/1060410572.html
No.5
- 回答日時:
ジムに通っていて、歩行を時速5キロで1時間、ストレッチと軽い筋トレを30分、ほぼ毎日やっています
ナイシトールという高額下剤も飲んでいますが、今週で4週間目
ただの100グラムも痩せてはいません
食べる物や量は変わっていないのですが・・・
No.4
- 回答日時:
運動をすれば炭素や水素をメインとする脂質や糖質が呼吸で取り入れた酸素と合わせて燃えて、運動に必要なエネルギーを取り出し、二酸化炭素や水が作られます。
当然のことながら吸いこんだ酸素より吐き出す二酸化炭素の方が重いですし、作られた水も汗や尿や呼吸で吐き出されるので、体重が減って当たり前。
これが起こらないと科学が根底から覆ります。
痩せないという人は理科が苦手なんでしょう。
痩せないとしたら別の要因。
No.2
- 回答日時:
有酸素運動をしても痩せないときに考えられる理由
・基礎代謝が落ちている
一般的に、筋肉量が少ない人ほど有酸素運動をしても痩せにくいと言われています。
・カロリーを摂りすぎている
いくら有酸素運動をしたとしても、食事による摂取カロリーが消費カロリーを上回っている場合、なかなか痩せることはできません。
・タイミングが適切ではない
有酸素運動で効率良く痩せるには、適切なタイミングで行うことも重要で、
食前・朝食前が脂肪を燃焼しやすい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1日350kcal以下でも太ります
-
ダイエットで、朝たべて昼食べ...
-
ローソンの、ホットカフェラテM...
-
入院でかなり太ったのですが思...
-
GoogleFitに表示される一日消費...
-
資さんうどんのカロリーを知り...
-
よく映画館で売ってるこのパッ...
-
一食でご飯300g食べたら太る?
-
1日800カロリー以下しか摂って...
-
朝昼晩の食事で、夜が1番カロリ...
-
中3男子です。2日連続でラーメ...
-
最近運動しない上に毎日4000キ...
-
アメリカと日本でのカロリー表...
-
バットの素振りの消費カロリー
-
朝から約700kcal取ったんですけ...
-
鼻くそは何kcalですか?
-
この朝食でなぜ痩せてるのでし...
-
菓子パンと和菓子なら和菓子の...
-
筋トレについての質問です。 身...
-
アクエリアスとポカリの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋トレしているのに3か月で15キ...
-
最近朝食をたくさん食べて、昼...
-
朝バナナダイエットは本当に効...
-
ダイエットの事について質問で...
-
毎日走ればどれぐらいで痩せる...
-
炭水化物抜きダイエットをしま...
-
ダイエットで、朝たべて昼食べ...
-
資さんうどんのカロリーを知り...
-
1日350kcal以下でも太ります
-
もの凄く過食したのに逆に痩せ...
-
GoogleFitに表示される一日消費...
-
白米 0.8合のカロリーを知りた...
-
大丈夫でしょうか…?
-
入院でかなり太ったのですが思...
-
一食でご飯300g食べたら太る?
-
1500カロリーでも太る...
-
小学4年生(春から5年生)で身...
-
同じ距離を移動するのに、自転...
-
筋トレについての質問です。 身...
-
ウォーキング
おすすめ情報
教えてgooの質問全般に言えることですが、なぜ基本的な日本語の会話も通じないのでしょうか。
この場合、「前者が正しい」「後者が正しい」「前者も後者も一理ある」などになるはずで、ここではNo.5さんの回答だけまともで、あとは全然トンチンカンな返事(食事がどうとか聞いてもないことしか書いてない)ばかりで正直イライラします。
× No.5→〇No.6