これ何て呼びますか Part2

旦那と離婚を前提に別居を去年の9月からしていましたが、なかなか離婚の話が進まないのでおととい弁護士を立てました。
モラハラ、ストーカー気質ぽいところがあり、直接やりとりするのは嫌だったので弁護士を立てたのですが、本日普通に電話がかかってきました。
シカトしてると、ラインで子供は明日なにしてる?と連絡が来ました。
どこか連れて行きたいのかもしれませんが、やり取りするのが本当に嫌で、このままシカトでいいと思いますか?
シカトし続けたら何してくるか分からないので怖いですがその点も弁護士に入ってもらったらいいんでしょうか?

A 回答 (7件)

シカトはダメですね。

相手と同じ事をやっていることになります。弁護士を入れたなら、私への連絡は弁護士を通じて連絡して下さい。と、伝えて弁護士の名前を知らしておくのが良いと思います。
    • good
    • 0

夫は自分の立場をよくするために電話をかけてきたのでしょう。


妻や子供を気遣っているという態度をとろうとしているのです。
その方が離婚条件で有利になると考えているのです。

弁護士を立てたのなら、弁護士を通してください、と返事すればいいです。
    • good
    • 1

弁護士たてたので、弁護士さんを経由さしてくださいと伝えればいいです。


弁護士さんにも 何度も直接連絡してくるのでどぉしたらいいか?と聞くと対応してくれます。

というのも弁護士は直接やり取りされると困ることが出てくるかもしれないので直接連絡してほしくないと思いますよ。
    • good
    • 2

弁護士に話してくれ、の一点張りでいいんじゃないですか。

    • good
    • 2

話し合いも出来なく拒絶している時点で貴女は旦那に不義理を働いているのです。



子供は貴女の私物ではないし、旦那には会う権利があるかと。
    • good
    • 0

代理人として弁護士を雇うのですよね。


離婚協議中ということは、夫婦間の遣り取りはまさに婚姻契約に基づく事実行為なので、法律関係と密接にかかわります。
そのため、代理人である弁護士があなたに代わって対応し、何か回答するときも、あなたが弁護士に回答内容を伝え、弁護士が夫に伝えます。
直接の遣り取りを拒むことは普通です。
お互いの感情の昂ぶりで理性的な解決が難しくなることを避けるために代理人が介在するのですから。
    • good
    • 2

弁護士に奥さんから依頼した場合、弁護士から夫にこれから何か奥さんに連絡したい場合、弁護士に連絡するようにと手紙が夫に送られるはずです。

離婚協議中は夫婦間で色々問題が発生するので直接連絡は取らないようにするのが一般的だと思います。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A