
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ヘッドホン
https://www.sony.jp/headphone/products/WH-CH720N/
イヤホン
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-C500/
前者は左耳についているスイッチオンオフ
後者は付属のケースから取り出す、入れる(充電兼ねる)とオンオフで来ます
参考になれば
No.7
- 回答日時:
イヤホンジャックにプラグを挿したらテレビのスピーカーからは音が出なくなるので
他の方法で接続する必要があります。
テレビにARC(オーディオリターンチャンネル)対応のHDMI端子はついているでしょうか。
今売られている、だいたいのテレビにはついていると思います。
そこに接続するヘッドホンシステムがあります。例えばこういうものです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B079VDVKJ2
https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/473228 …
これはヘッドホンをスタンドから外すとヘッドホン側に音が切り替わり、
スタンドに戻すとテレビのスピーカーから音が出るようになるようです。
No.5
- 回答日時:
テレビ内蔵のスピーカを使っている場合は、それは不可能ですね。
イヤフォン/ヘッドフォンのジャックにプラグを挿すと、テレビ内蔵のスピーカは強制的にイヤフォン側に切り替わってしまいますので、それをスイッチ一つで切り替えることはできません。提案:
外部スピーカとイヤフォンを組み合わせて、切替器と使えばスピーカとイヤフォンをスイッチ一つで切り替えられます。下記は、ボリュームとミュートが付いていますね。
http://amazon.co.jp/dp/B09LM1JTG1 ← ¥2,399 LiNKFOR 2ポート オーディオスイッチャー 2入力1出力/1入力2出力 3.5mm ヘッドフォン スイッチ スピーカー セレクター 切替器 スプリッター 電源不要 音量調整でき ミュート機能 3.5mmオーディオケーブル付き (2入力1出力/1入力2出力)
外付けスピーカの例:
http://amazon.co.jp/dp/B01ARP1OI4 ← ¥6,980 Creative Inspire T10 R3 スピーカー IN-T10-R3
外付けスピーカは各種ありますので、Φ3.5mm アナログ接続のものを選んで下さい。
No.4
- 回答日時:
ヘッドホーンでなくってイヤーホンですね。
私はイヤーホン使っています。ヨドバシのホームページから購入しました。
3m+2mですが試しに買って見ては? 800円以下であります。
私のテレビではイヤーホンと同時に普通どおりの外部音声も聞けます
1人でテレビを観る時はときはテレビからの音しか出ない様にしております。
片耳ステレオイヤーホンを使っています。
※テレビによってはイヤーホンで聴くときは
外部音声で聴けないのもあります。
私はアイリスの安物テレビですがイヤーホンと外部音声が同時にきけます。
No.3
- 回答日時:
bluetooth イヤホン/ヘッドホンはみなそうなりますよ。
イヤホン/ヘッドホン側のスイッチを切ってbluetooth接続が切れればテレビのスピーカーに自動で切り替わります。もちろんテレビ側がbluetooth対応してるか次第ですが。
No.2
- 回答日時:
イヤホン端子をジャックに差すことによって、ジャック側で物理的にテレビ音声をオフにしているわけだから(外部スピーカーを使い手元にアン
プを置くとかしない限り)無理じゃないかな?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- タブレット 世のスマホやタブレットからイヤホンジャックが廃止されていくのはなぜですか?… 5 2023/08/04 15:05
- ホテル・旅館 ビジネスホテルのテレビ 2 2023/08/02 18:09
- その他(生活家電) アレクサ定型アクション誤作動 1 2024/01/04 11:52
- オンラインゲーム APEXのVCについて教えてほしい 1 2023/07/18 19:41
- その他(生活家電) Lightningの変換ケーブル。お勧めの商品はありますか? 2 2022/11/09 18:52
- レトロゲーム ドラクエ8をテレビでやる方法教えて? プレステ2とドラクエ8のソフトと本体は 昔買ってあります。 し 4 2024/01/08 13:20
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ワイヤレスイヤホン 4 2023/12/10 10:04
- LANケーブル・USBケーブル 部屋にLANケーブルの差込口が1つしかないのですが、パソコンとテレビの2つでLANケーブルを使用した 5 2022/11/16 22:57
- その他(悩み相談・人生相談) イヤホンで音楽聴きながら食事するのって失礼ですか? 9 2023/10/20 19:49
- Bluetooth・テザリング 2台のBluetoothイヤホンで… 3 2023/09/16 20:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピーカーケーブルをステレオ...
-
S/PDIF に流れるデータについて
-
イヤホンとスピーカは繋げられる?
-
REGZA ZX8000とスピーカーの接続
-
テレビの音声を外部スピーカに...
-
テレビから直接スピーカーに繋...
-
昔のテレビのスピーカーを今の...
-
光デジタル→ミニコンポ→スピー...
-
PC複数台からの出力を(アナロ...
-
ミニコンポのスピーカーをテレ...
-
オーディオスピーカを映像用で...
-
スピーカーへの出力をヘッドホ...
-
DVD/HDDレコーダーとAVアンプ...
-
テレビのヘッドホン端子の音質...
-
テレビのUSB接続(スピーカーと...
-
USB接続レコードプレイヤー PC...
-
TVの音声を外部アンプ+スピー...
-
アンダースピーカーとサイドス...
-
テレビの音がこもる対策を教え...
-
PS4をHDMI端子でつなぐ場合、AR...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーケーブルをステレオ...
-
テレビの音声を外部スピーカに...
-
TVの音声を外部アンプ+スピー...
-
PC複数台からの出力を(アナロ...
-
テレビのにつないだイヤホンか...
-
ラジカセと普通のスピーカーの接続
-
テレビに外部スピーカーを繋ぐ?
-
ゴリラのナビで音声を車のFMラ...
-
テレビの音がこもる対策を教え...
-
東芝レグザにつける外部スピー...
-
自動車用スピーカーを家庭用テ...
-
PS4をHDMI端子でつなぐ場合、AR...
-
テレビから直接スピーカーに繋...
-
ステレオ用のケーブルなの片方...
-
スピーカーへの出力をヘッドホ...
-
テレビでイヤホンとスピーカー...
-
テレビのUSB接続(スピーカーと...
-
映画のセリフだけ大きくするに...
-
テレビの外部スピーカー 東芝RE...
-
ミニコンポのスピーカーをテレ...
おすすめ情報