
こんにちは、現在MACでMS エクセルを使用しています。
キーボードはmagic keyboardのテンキー付きです。
半角英数字モードでの数字の入力は問題ないのですが、全角モードでテンキーを使用すると入力の挙動がおかしく?なります。数字を押すとセルをダブルクリックした状態になり、再度おすと数字は入りますが、それ以降の数字が最前に入力され続けてしまいます。
キーボードの設定では全角モード時、数字は半角として入力する。という設定にしています。 windowsの時は全角モードでもテンキーでの数字入力はそのままスムーズに反映されていたのですが、この問題はMAC固有のものでしょうか。 いちいち数字を入力する際に半角モードにしなくてはいけないのでかなりの負担になっています。
同じ経験をされた方、あるいは解決策をお持ちの方にご意見を伺いたいです。
ちょっと文章では説明しずらいので、動画を添付いたします。前半は今回申し上げている全角モードでテンキーを使用した際の挙動、後半は半角モードでのテンキーの動作です。
どうかお力添えをお願いいたします。
※動画のリンク:https://www.youtube.com/shorts/0l1gztdoZ_I
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
動画を拝見し、状況が理解できました。
全角モードでテンキーの数字を入力すると、セルがダブルクリックされ、以降の入力が意図しない場所に挿入されてしまうという、非常に困る状況ですね。エクセルの入力方式を変更すると、この問題を修正する可能です。
「ツール」→「オプション」→「詳細設定」の順に開き、「編集オプション」の「セルに入力するときにセルを移動する」のチェックを外してみてください。
また、データ復元ソフト4DDiGを活用すれば、簡単にMacでエクセルファイルを復元できます。
4DDiGを無料体験:https://x.gd/DDFvC
Macで自動保存したExcel(エクセル)ファイルを復元する方法:https://x.gd/XuvNg
No.1
- 回答日時:
Excelなので、Windowsのキーボードレイアウトに合わせた動作になっている感じがしますね。
動作的には、7/Homeキーなので、macOSで半角の7に変換しているものの、USBのキーコードは、Homeキーとして動作して常に先頭にカーソル位置が移動しているように見えます。つまり、テンキーの7のキーを押すと、
7→Home
といった動作に見えますね。
念の為、NumLockをオンしてみるというショートカット試してみてください。
https://support.apple.com/ja-jp/guide/mac-help/m …
また、個別の不具合などのケースもあるので、可能な限り、macOSのバージョン番号などの情報や、また、以前、他の質問であったのですが、macOSのIMEではなく、google IMEなどを使ってるケースでトラブルがあったことがあるので、その辺りの情報も、時間の質問からは、載せていただけると、解決の早道になるとは思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS Macにおける全角・半角の切り替え(自動のそれの停止) 2 2022/09/13 16:42
- マウス・キーボード 英字入力でシフトを押したときだけテンキーを全角にしたい 1 2023/09/03 11:43
- マウス・キーボード キーボード(半角/全角 漢字)のキーから 入力モード 2 2022/11/23 09:58
- その他(Microsoft Office) WordやExcelで英数字のみ半角または全角にしたい 6 2022/08/03 08:18
- iOS これは日本語入力の大発明ですか? 7 2022/12/21 07:17
- マウス・キーボード macからリモートデスクトップでwindowsに接続した際のキーボード配列 3 2023/07/10 08:40
- Word(ワード) word11で日本語を入力中に英語の大文字を入力するためにシフトを押すとなぜか全角英数になってします 2 2023/11/09 22:32
- Excel(エクセル) EXCELでの文字・数字入力の基本について教えてください。 2 2023/05/29 23:17
- Visual Basic(VBA) 入力した文字を全て自動で全角にしてくれるコード 3 2023/09/03 07:16
- デスクトップパソコン 40年間の悩み キーボードにおいて初期値として漢字ローマ字変換に設定する方法 8 2023/05/08 14:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テンキーを早く打ち続け“られる...
-
ドットの打ち方
-
enダッシュ(半角ダッシュ)の...
-
ssh接続でvi(vim)使用時テンキ...
-
NumLockが逆になってしまいまし...
-
楽天LINKアプリで電話かけると...
-
Linuxでの日本語入力&テンキー...
-
エクセルにテンキーを使って-...
-
「ニコニコ動画」で一度に2行...
-
テンキー入力とは何ですか?
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
0000000000000000という表示が...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
濁点だけ打つには?
-
Shift、Alt、Ctrlなどのキーを...
-
Win8.1:キー入力が勝手にショ...
-
ローマ字入力でない、かな入力...
-
Alt+F4が効かない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
enダッシュ(半角ダッシュ)の...
-
NumLockが逆になってしまいまし...
-
goomailにログインできない。
-
テンキーを早く打ち続け“られる...
-
ドットの打ち方
-
楽天LINKアプリで電話かけると...
-
MACにおけるエクセルの入力トラ...
-
テンキー入力とは何ですか?
-
エクセルにテンキーを使って-...
-
ssh接続でvi(vim)使用時テンキ...
-
ワードで数字を入力する時に全...
-
テンキー内のマイナスキーを押...
-
半角で℃を示す方法
-
文字入力でフリック入力が設定...
-
Linuxでの日本語入力&テンキー...
-
ノートパソコンにテンキーをつ...
-
IME 2000でテンキーからの強制...
-
タイピングを早くする方法を教...
-
ノートPCのキーボードの不具合?
-
ノートパソコン型キーボードに...
おすすめ情報