
飼い猫が、糖尿病で食事は注射前に30グラム、一日2回インスリン注射をしていましたが、
旅行中で飼い主が留守のあいだは、注射は一日1回でも可と獣医の許可をいただき、食事60グラムを与え、注射をするよう飼い主に頼まれました。
7日目に吐き、翌々日、獣医に連れて行ったときは
手遅れでした。食後にきちんとインスリン注射を
打っていたのに、猫はなぜ吐いたのでしょうか?
飼い主が旅行中、猫はほとんど寝ていなくさみしそうにしていました。また、どの時点で、獣医に連れて行っていたら、猫は死なずにすんだのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
食事量は2倍になりましたがインスリンの打つ量はおなじだったんでしょうか?毎日尿糖のチェックはしてたのでしょうか?
吐いた原因ですが糖尿病だけで吐くことは多くありませんのでストレス性のもの食事が一回になって空腹時間が長くなると胃が荒れやすくなりますしいろいろ原因は考えられます。
命を落としたということはケトアシドーシスの状態(糖尿病で血糖値をうまくコントロールできてないとなる状態)になってしまったんだと思います。その原因としてストレス(猫はストレスで血糖値がかなりあがります)、嘔吐による摂取カロリー不足、インスリン注射の問題などが考えれます。(インスリンを打ちすぎても命にかかわりますがそのようなことはないですよね)
吐いた原因にもよりますがまず糖尿病の動物ではその日に診察に来てもらいます。吐いたという事はその分血糖値はあがりませんし、その後食べなければインスリンが打てないし、脱水を起こすと弱りが早いですし。その時点の血糖値、ケトアシドーシス、脱水、腎機能、肝機能など一通りの検査をしないといけないと思います。
インスリンをしっかり打ってても糖尿病でなくなる動物はいますが今回はストレスが一番ダメだったのではないかと思います。
丁寧な回答をしていただき、感謝します。
飼い主が留守中、猫の容体が悪化した場合の
対処の仕方(休日でも開いている病院を事前に
調べておく)を考えてあげたり、飼い主の家に
泊まってあげればよかったと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車に轢かれたばかりの犬猫は助...
-
ネコの上の歯(犬歯?)が下の...
-
猫の牙(犬歯)
-
動物病院の判断ミスです愛猫が...
-
飼い猫が全員下痢です。
-
慢性腎不全の猫ちゃん、最期は...
-
生後約3ヶ月の子猫です。 性別...
-
飼い猫(6ヶ月・エキゾチック・♂...
-
動物病院に人間の赤ちゃんを一...
-
ネコが脱走後、元気がありません
-
ネコの病気について
-
猫のウンチに白い粉?のような...
-
猫 慢性腎不全の最期の看取り方。
-
猫ですが、顔の傷を何度も引っ...
-
猫の血液検査でCPKの結果が基準...
-
車の中にノミが大量発生!!
-
猫の突然死
-
活性炭について(クレメジン、...
-
1Kのマンションで猫を2匹飼え...
-
(至急!)終末期の猫 補液を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車に轢かれたばかりの犬猫は助...
-
ネコの上の歯(犬歯?)が下の...
-
家の猫を助けてください。
-
猫が煙草の匂いのついた手を舐...
-
猫の便秘解消方法、、
-
目に傷ができていてエリザベス...
-
猫ちゃんが嘔吐や血尿が多いの...
-
猫が目をパチパチする。しぶし...
-
糖尿病の猫の容体が悪くなった原因
-
猫を誤って落としてしまって怪...
-
猫の右前足がむくんでいます
-
昨夜とつぜん、老猫が一時的に...
-
雌猫の避妊術後の傷口の開き
-
至急!弱った子猫を拾いました。
-
去勢後の犬が痒がって暴れてる
-
猫の呼吸が荒いです
-
猫/去勢手術をしてから下痢が...
-
誰か教えて下さい!!!猫が!!!
-
猫のサカリの期間。
-
猫の死因(毒物?)
おすすめ情報