
昨年11月に新しい職場に入りましたが、上長となる女性上司が2週間で私を完全に干し(自分とライバルになりそうな女性は蹴落とすタイプ)、派遣のイエスマン女性を自分の腹心にするよう奮闘し、その女性は4月から正規になりました。他の総務とかにいる派遣は正規になりません。女性上司はどうやら上の権力者の愛人らしく(職場でもずっとイチャイチャ二人で個室にこもってるし、先日一緒に出勤してきました。朝、外や最寄駅で会うって相当少ないと思います、、)とてもわがままです。皆、気づいてますが、彼女は権力者の擁護や引き立てもあり、どんどん成果を出すので、組織としては黙認しているようです。採用してくれた役員は私を気に入ってくれていて、彼女の嫌がらせに気づいていました。こっそり、大丈夫?と声をかけてくれたり、彼女を目の前であんたはヤンキーだから。と言ったり、誰からも好かれるは、東大卒だは、いう事ない仏みたいな人でしたが、4月に栄転されました。
後からきた部長が、物腰は柔らかいのですが5月に個人面接をした際から、なんとなく高圧的で(私たちは専門分野を持った研究者ですが、その上司は研究者ではない。ただのマネージメント役で回されてきた)ので、私たちの研究が理解できず、私が本音で他の男性を褒めると、どうも大学は同じみたいですごくむすっとして、私に高圧的な態度を取るようになりました。あんたに決定権はない。俺のいう通り、動け。と柔らかい言い方で指示し始め、私は今年は試験に受かったり、自分の研究で論文を出したいので、そのつもりで研究計画を書き、個人面談があるので上司にもみてもらったけど、その時に、年齢とか学歴、職歴、私にだけ細かく聞かれました。他の人はそこまで個人情報収集されてないみたいです。そして、その時あたりからとても高圧的な態度を取るようになり、初めは職場で試験勉強するために早くきていいと言っていたのに、残業が増えたのを見て、5月から禁止されました。じゃぁ、しっかり仕事しようと思って6月から気合い入れて早い時間に来て仕事したら、7月頭の先月の勤怠管理表を見て、残業が多いと思ったのか、勉強してないか聞きにきて、してない。今年は2年目でしっかり研究成果出したいから、計画通り、しっかり自分が立てた研究計画のもと、しっかり仕事したい。と言ったら、わかった。と言って、6月の残業や勤務時間申請(いわゆる勤怠管理)を承認してくれ、それが翌月の給与に反映されますが、翌日呼ばれ、急に異動を言われました。仕事は2倍になりました。
一緒にたてた研究計画も崩れたことを理解していない模様です。採用面接で、全役員に、入ったら自分のやりたい研究テーマを決めて、頑張って邁進して。と言われたから春に新しい個別目標、やろうとした研究を考え、部長と面談で話し合ったのに、全く違うチームに異動させられました。私たちが研究することの意味を理解していません。残業をされるのがそんな嫌なんでしょうか?研究者、ちょっとした詰め込みで成り立つ生業ではないです。かなりの勉強がいるし、日々一生勉強です。それなのに、帰れ。だけ言ってきます。。彼は研究を理解できない人なので、研究の話は一切できません。私に指摘されるとムッとしますし、例えばこの最新技術って何?と聞いてくる時嫌そうです。。。
他の人には物腰柔らかいのに、私にだけかなり高圧的です。上からコントロールし、他の男性を褒めただけでムッとし、お前に決定権はない。俺のいう通り動け。と命令してきて、早く帰れ。といい、急いで片付けた仕事に不備があると、翌日、正確にやろうよ。真面目にやろうよ。あなたがミスすると、この組織がレベル低いって思われるんだよ?とネチネチ言われます。
どうして、私にだけこうして高圧的なのでしょう?
私は職場近くの高級住宅地に住んでいますが、噂でそれを知った部長はそこだけは一切触れてきません。私語した際に、デロンギのコーヒーメーカ持ってると言っただけで、そんないいの持ってるの?と言われたので、そういう高いものを持ってるとかいう話は御法度な人なんだと感じました。その部長は車も手放したみたいです。。お金に困ってるんでしょうか、、、役員なのに、、なんか残業を阻止してくる人ってあまり豊かではないひとに多い気がするのですが、そういう感じなのですか?

No.4
- 回答日時:
単にあなたが嫌いだから。
あなたいつもそんな事書いてるから嫌われる天才なのかも。
高級住宅地ネタ前の職場でも書いてるよねつまり自分の優越感に感じてるところなんだろうね。
あなたの給料知ってる上の人は違和感ばりばり。
この程度の給与で高級住宅地に住むあなたはパパ活女子と思われてるとかデロンギ高級志向?
相手が車売ってりゃ金ないの?って嫌われる典型です。
No.1
- 回答日時:
タコ姫さんが目の上のたん瘤だからでしょう。
まぁ出来る人には、誰しも嫉妬はするものです。
なので、そういう圧をかけてきて、相手を困らせたり、不安にさせたりるのが、組織の常套的なパワハラです。
そして、そんなことをしている人がいても、上の人達は傍観者と。
悲しいですが、今の日本の由々しき組織の現状です。
なので、タコ姫さんはあまり気にせず、今の与えられた仕事を全うしてください。
そういう頑張りを見ている人は、組織に一人や二人はいます。
そして、そんな人たちに評価され、引き抜かれることになりますからね。
ありがとうございます。。。。涙
私を雇い入れてくれた研究者の大御所は何かにつけて引き立ててくださいます。
全て私の言い分を理解してくれていて、あなたと同じようなアドバイスをくれます。
然るべき時に、然るべき(このパワハラを伝えるべき)相手が現れるよ。
と神みたいなことを言ってくれました。。。
この研究者は全職場関係者5〜6万人の中でたった十人の称号を持った研究者なのです。
だからこういう方に雇っていただけたこと、こういう方が俺はずっとこの組織に(私の上司として)いるから。と言ってくださるだけで、絶対的な安心です。ただただありがたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 組織で上司に認められたいなら、組織のために働けって意味ですか? 2 2024/07/06 17:16
- 会社・職場 高圧的な上司との付き合い方 2 2024/07/20 15:03
- その他(ビジネス・キャリア) 組織の部長は、職員の異動をどのくらい前から考えているのか? 1 2024/07/06 18:39
- その他(社会・学校・職場) これってどういう意味ですか? 1 2024/07/05 19:43
- その他(悩み相談・人生相談) 新しくきた部長が押さえつけてくる人なのですが、なぜ、私だけ押さえつけるのでしょう? 5 2024/05/26 21:11
- その他(教育・科学・学問) 大学学内における学生の夜間残留、寝泊りは大丈夫ですか 6 2022/10/21 10:25
- 会社・職場 この二人ってできてるんですか? 2 2024/03/06 21:35
- 大人・中高年 改善できることがあれば教えてください 4 2023/12/04 12:09
- 会社・職場 これって、やめさせるよっていう匂わせですか? 1 2024/03/16 17:13
- カップル・彼氏・彼女 この二人って一体どういう関係なのだと思いますか? 1 2024/06/30 14:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中小企業に勤めてるのですが、 ...
-
どうして私にだけこれほど圧を...
-
仕事で倒れるか、精神異常で問...
-
男性上司って、お気に入り部下...
-
異動して3ヶ月、毎日が辛いです
-
新入社員です。 最近、仕事を教...
-
パートをすぐ辞めるのは甘いで...
-
地方公務員の新入社員です。菓...
-
低レベルなミスの多い新人は見...
-
ミスばかりするパートは辞めて...
-
一昨日、重大なミスをしてしま...
-
仕事が暇すぎて仕事に行きたく...
-
「〜しますか?」を「〜しまし...
-
信じられないミスをして逃げる...
-
最近の学生アルバイトはどうし...
-
仕事で自分のミスを発見して言...
-
スシローのバイト初出勤でめち...
-
職場の後輩が嫌い過ぎて辛いで...
-
言いやすい人のミスにはキツく...
-
夜の仕事開始時の挨拶は、夜礼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中小企業に勤めてるのですが、 ...
-
仕事で後輩が先輩より早く帰る...
-
頑張ってねと言われたくない人...
-
日頃の行いが悪いのか不安にな...
-
仕事中にパートの方に言われた...
-
どうして私にだけこれほど圧を...
-
仕事で倒れるか、精神異常で問...
-
大学生です。決まった時間の電...
-
周りと考えが合わなくて困って...
-
仕事をとるのか彼女をとるのか...
-
生活の相談です、、、
-
男性上司って、お気に入り部下...
-
パートをすぐ辞めるのは甘いで...
-
新入社員です。 最近、仕事を教...
-
地方公務員の新入社員です。菓...
-
異動して3ヶ月、毎日が辛いです
-
一昨日、重大なミスをしてしま...
-
最近の学生アルバイトはどうし...
-
ミスばかりするパートは辞めて...
-
「〜しますか?」を「〜しまし...
おすすめ情報
そういや、フィレオフィッシュとかいう回答者が単に私のことが嫌いなだけ。とか、給料安いくせに高級住宅地だなんてパパ活かよ。とか言いたい放題の回答して、一方的にブロックして逃げてましたね。
なんか歪んだ人が多い日本ですね。貧乏だから妬みたくなるのか知らないけど、可哀想な人ですね。