これ何て呼びますか

Googleマップで検索かけた時にたまに大阪からの距離とかになってます(私は九州にすんでます)

原因解る方いますか?

最初から検索かけた時に現在地からスタートするように設定したいのですが、、、

A 回答 (1件)

スマホってものでGPSをONにすればよい


そして、スマホでGoogle Mapのアプリを起動して使えばよい

PCなら、IPアドレスとかからおよその地域が割り出されることがあるから、ISPによっては、誤差が大きいだけ。日本地域なら問題なし

もし、スマホを使っており、位置情報を通知とかして、さらにGoogleアカウントにログインしており、PCでもGoogleにログインしてGoogle Mapを使えば、そのスマホの位置情報が使われることがあり誤差が少ないだけ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A