
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
はい、大丈夫ですが
お店が混んでいたら待ち時間が発生する場合がありますので、
ネットで来店予約しておくのが確実です
今は自動的に乗り換えられるようになっているので、特に解約やMNP引き継ぎなどの難しい手続きも不要となります
ドコモに乗り換えでauは自動解約になります
近々乗り換えるのであれば、
Androidなら
ソニーのXperia1VI(高性能大画面)、
Xperia5V(高性能片手操作向けコンパクト)、Xperia10VI(廉価版)
あたり
iPhoneなら
iPhone15Pro(高性能)、
iPhone15ProMax(高性能大画面)
iPhone15(廉価版)
あたりオススメですね
参考になれば
No.3
- 回答日時:
ドコモショップの混雑状況はその時により待ち人数とか異なります。
待ち時間とか割賦契約の手続きやプランや法律に基づく説明義務の時間を考慮しなければ、5分とかで手続きは終わりますからね・・・
実際は、5分以上かかりますが、プランとか説明の方が長いですから・・・
まぁ、これは、説明義務については、各社共通ですが・・・
割賦契約もしますし、説明義務もあるので、30分~1時間程度はかかるものとなる
携帯電話の本体を購入するなら、それは、店舗により販売価格が異なる。
よって各店舗に聞いて下さい。
新規事務手数料は3850円ですが、翌月の携帯電話料金に合算されての請求になる。
ドコモオンラインショップでも新規とかMNPが可能である。
その場合は、新規事務手数料は0円となる。
携帯電話を購入しないで、eSIMでの契約なら、契約後で数分とかで使えるようになる
No.2
- 回答日時:
auの携帯電話を解約してdocomoの携帯電話を新規購入すればいいだけです。
そうでなくて電話番号を引き継ぎたいと言うことであれば
https://www.mobile-kun.jp/superbeginner/phone_nu …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 音楽・動画 auからdocomoに乗り換えてからau無料ミュージックアプリが聴けなくなっててdocomoにしたか 2 2024/04/02 09:20
- その他(インターネット接続・インフラ) 友達はプリペイド携帯でしてチャージした分のお金しか使えないプリペイド携帯でして…ソフトバンクやauや 3 2023/09/01 08:17
- Y!mobile(ワイモバイル) なんでイオンモールとかで 8 2023/04/08 16:36
- その他(ビジネス・キャリア) よく大型スーパーや家電店などでソフトバンクやdocomoなどに乗り換えませんかとよくしてるのみかけま 1 2024/03/16 19:46
- au(KDDI) auの端末代未払について質問です。 現在の状況として、auで機種代の分割が残った状態で、docomo 1 2023/04/15 10:16
- au(KDDI) 友達が携帯電話会社を乗り換えよようとしたら、審査に落ちたみたいです。スマホ代金未払い、代金滞納もない 3 2024/03/24 17:25
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) UQモバイルとの契約について教えて下さい。 ショッピングセンターの店頭入口でUQモバイルへ乗り換えキ 4 2022/12/11 07:57
- iPhone(アイフォーン) 今携帯をソフトバンクを使っているのですが 今回光が解約金かからない月になったので このままソフトバン 1 2023/10/05 22:09
- docomo(ドコモ) auからdocomoに乗り換えについて 5 2023/11/25 02:28
- docomo(ドコモ) DOCOMOの携帯を家族で使っている方にお聞きしたいです。五人使っていくら払ってますか?機種代金もか 6 2023/02/10 21:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯電話の辞書機能(auかvo)
-
xminiを購入予定なんですが、い...
-
携帯をauからdocomoに乗り換え...
-
ケータイでのウェブ閲覧について
-
auからdomcomoへBCCメール
-
携帯機種別売り上げ台数
-
NTT電話の取扱説明書について
-
【FAX選び】“見てから印刷機能”...
-
ケータイの機種交換
-
EXCELのリンク貼り付けとカメラ...
-
ボーダフォン V601SH
-
DVDレコーダー
-
全員に返信ボタンが邪魔!
-
携帯を機種変更した方が得でし...
-
FOMAの買い増しについて
-
ドコモ本体の値段(至急です)
-
高い機種代を毎月払いたくない...
-
iPhoneエイトとiPhoneエイトプ...
-
エンドレス機能があるラジカセ...
-
古い三菱DVR-BZ240を使用してい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯電話の選び方
-
携帯電話の機能?
-
携帯をauからdocomoに乗り換え...
-
高校生の携帯キャリア別保有率
-
辞書機能
-
こういう方には、どのような機...
-
携帯電話代理店について
-
防犯ブザー機能が搭載された携...
-
TU-KAについて
-
携帯電話の世代って何ですか?
-
古い三菱DVR-BZ240を使用してい...
-
EXCELのリンク貼り付けとカメラ...
-
NTT電話の取扱説明書について
-
ガラケーで「QRコード」を読み...
-
楽天HANDアンドロイド電話機の...
-
ドコモの携帯 カメラ付携帯の...
-
パソコンから携帯へのサウンド...
-
タッチパッドが機能しなくて困...
-
新機種発売の頻度
-
RAKUTENHANDって実質0円になる...
おすすめ情報