重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

竹島とか北方領土とか返せいうとります人いるけど
何故ですか?

アメリカとかハワイや他の国々を植民地にして虐殺し
とるのに
そっちは何も言わないのはなぜですか?

で現在日本が植民地になってるわけだ植民地の定義がぁ~
他国から攻められる~
とかそんなことを聞いてるわけじゃないから察してください
なぜ日本はアメリカ軍を追い出さずにへらへらしてるのですか?
何とか協定あるからとかそんなことは聞いてません

質問者からの補足コメント

  • 補足が運営に消されました
    非常に不愉快です(運営に対してです)
    もう一度違う風に書くと
    回答者のコメントはすべて
    アメリカありきのアメリカよりの答えで残念です
    日本のことなどまるで考えていないように感じます

      補足日時:2024/07/29 14:55

A 回答 (21件中11~20件)

漁業のためです

    • good
    • 1

そんなことは聞いてないんですよ


書いてあるでしょ
質問をよく読んでください
それから答えてください

「で現在日本が植民地になってるわけだ植民地の定義がぁ~
他国から攻められる~
とかそんなことを聞いてるわけじゃないから察してください
なぜ日本はアメリカ軍を追い出さずにへらへらしてるのですか?
何とか協定あるからとかそんなことは聞いてません」

これには全く触れませんが、何処に書いてあるんだ!
ドラえもんの話なら良いのか?
    • good
    • 0

御質問は3つに分かれているように見受けますが、すべてを一言で答えるとしたら「国益だから」です。




>竹島とか北方領土とか返せいうとります人いるけど
>何故ですか?

正当な権利だからです。現状のままなら還ってくる見込みは非常に低いけれど、いつか機会があるかもしれない。ソ連が崩壊して分裂したように、ロシア連邦がさらに崩壊しないとも限らない。ともあれ主張しておくことは重要です。


>アメリカとかハワイや他の国々を植民地にして虐殺し
>とるのに
>そっちは何も言わないのはなぜですか?

よその国の、しかもずっと昔のことについてごちゃごちゃ文句言うほど日本政府は暇じゃないんです。実にそれだけです。

現代の人権意識から見れば、当時は野蛮な時代でした。それが特段悪いことともみなされていなかったのです。民族自決の考えが提唱されたのは100年くらい前のこと、国際社会の原則として認められるようになったのは国連創設くらいからです。

それに、昔のことについては必ずしも日本が偉そうに言える立場じゃありません。上から目線で説教すれば批判は自分にも返ってきます。明治の日本政府がアイヌや琉球王国に対してとった政策は、現代の規範意識に照らしたら決して褒められないことです。

さらに歴史を遡ればヤマト王権は東北の蝦夷や九州南部の隼人を武力で征服している。きりがありません。

アイヌや琉球王国については、それぞれロシアと中国が日本を批判しています。現在進行形で自国内の少数民族を虐げているゴロツキ国家が何言ってんだレベルの言いがかりですが。



>なぜ日本はアメリカ軍を追い出さずにへらへらしてるのですか?
>何とか協定あるからとかそんなことは聞いてません

へらへらしてるかどうかは知りませんが。日本がアメリカ軍を追い出さないのは、お財布の問題です。

在日米軍基地のほとんどは、もともとは占領統治に伴い米軍に接収された旧日本軍の基地です。講和条約を結んで日本が独立を回復してからも、日本はそれらを引き続き米軍に使わせる、その代わり日本の防衛の面倒は米軍がみるという約束で、日本は防衛費を節約してその分を経済発展に使うことができました。

近頃はその片務性を変更しようという動きが盛んですが。中国の軍事力が上がってきてアメリカ一国じゃ間に合わない、米国世論も「同盟国は応分の負担しろ」というトランプ前大統領のスタンスがそれなりに支持を受けています。

「何とか協定」は日米安保(安全保障条約)のことかと思いますが、これは破棄しようと思えばいつでもできます。賃貸住宅から出ていくのと同じようなもので、1年前に通告すればそれでOKです。もちろんそんなことは日米どちらも考えていません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

北方領土も竹島も未来永劫返ってきません
だったらあげちゃえばいいと思います
権利とかいう曖昧なものを主張しても意味ないと思いいます
それがもう70年たちました
もう無理ですね
外交が全くできていないということです

お礼日時:2024/07/29 14:16

先の戦争に負けたからです



戦争に勝っていれば、アメリカなど追い出していたし
サイパンやグアムも日本の領土でした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

違うと思います
未だにギブミーチョコレートしてる
日本人が腑抜けただけなのです

お礼日時:2024/07/29 14:04

>なぜ日本はアメリカ軍を追い出さずにへらへらしてるのですか?



アメリカに戦争で負けたからですが、今の自民党の極右政治家、岩盤保守派とか言っている新聞もある政治家は、そんなところは修正しようとしません、日米地位協定の廃止とかを、俎上に載せることすらしません。

日本の保守は、似非保守なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱ自民党じゃダメだね
腑抜けてる

お礼日時:2024/07/29 14:03

竹島とか北方領土とか返せいうとります人いるけど


何故ですか?
アメリカとかハワイや他の国々を植民地にして虐殺し
とるのに
そっちは何も言わないのはなぜですか?
 ↑
米国は戦勝国で、日本は敗戦国だからです。
日本が戦勝国だったら、そんな問題は封殺されます。




なぜ日本はアメリカ軍を追い出さずにへらへらしてるのですか?
   ↑
国防を米国に委ねているからです。

戦後、吉田茂が、軍事よりも民需中心の
国にしようとしました。

朝鮮戦争が起り、米国が再軍備を要求
したのですが、日本は憲法を楯にして
断りました。

そのツケが廻ってきたのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

敗戦国でも文句は言えると思いますが
何故言わないのか不思議ですね
それに国防をゆだねてなんかいませんよ
日本が逆らわないようにしているのが在日米軍の目的であって
ほかの国に対しての中継地点に使っているのはアメリカの言い訳です
それにへらへらしている理由にはなりません

お礼日時:2024/07/29 14:02

細かい設定はお任せします。

    • good
    • 0

そうです



国のパワーバランスは小学生の頃と大差ありません

ジャイアンがいて、スネ夫がいて、のび太がいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本はのび太ではありません。どちらかというと
野比 のび助です
戦後いつの間にかのび太でものび助でもなく
ナルシストできざで嫌味でウソつきで、自慢話が大好きだがさびしがりやの
スネ夫になったんです

お礼日時:2024/07/29 02:43

ジャイアンにぶん殴られて言う事聞くのがのび太です



小難しい話なんて何もありません

国というのは小学生と変わらないのですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはジャイアンがアメリカでのび太が日本んですか?

お礼日時:2024/07/29 02:21

何故ですか?



日本の領土を強奪したから

アメリカとかハワイや他の国々を植民地にして虐殺しとるのに
そっちは何も言わないのはなぜですか?

日本の領土とは関係が無いので、下手に口を挟むと内政干渉になってトラブルの種を巻いてしまう。  

で現在日本が植民地になってるわけだ

どこが?
では、植民地になっている証明を示せよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなことは聞いてないんですよ
書いてあるでしょ
質問をよく読んでください
それから答えてください

お礼日時:2024/07/29 01:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!