
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
大人同士の関係
お互いが協調出来る所はしあい ダメなとこは対立構造。
自民がオリンピックをするために石原慎太郎氏で根回しをして小池氏が行った 都に経済効果があるので小池氏も利害の一致で勧める。コロナ対策は反発する。
都民からすると蓮舫氏は両方反対して 何も上手く行かない事を肌で感じたのが敗因だったのでしょう。
No.4
- 回答日時:
表面上は自民党の支援を断ったとされていますが、
蓮舫の共産党との連携で無党派層の票が上乗せされると、
逆転される恐れがあることに恐怖を覚え、
水面下で小池自身が自民党へ支持を要請したのが本当の話なのです。
石丸という異分子が無党派層の多くを取ったために杞憂に終わったのですが、都議会を含め自民党との蜜月は延々と続いているのです。
No.3
- 回答日時:
付かず離れず(というよりも近づき過ぎず)でしょうね。
自民党も含めて特定の政党に与することはないと思いますが。対話はできていると思います。自民党は小池都知事に逆らっても勝ち目はないので、大きな支障のない部分は小池都知事の政策を容認しよう、と。小池都知事の任期が切れた後をどうするか、もう考えているのでは?
No.2
- 回答日時:
小池は「政界渡り鳥」と言われたコウモリ政治屋。
もともと自民党と極めて近く、保守系の政党を渡り歩いてきました。日本新党の立ち上げに参加したりしましたが、小泉と一夜を共にして仲直りしました。
その後、第二の維新の会を目指していましたが、「排除します」発言で失速し都民ファーストの会は地域政党にとどまり、自分の国政政党を率いる夢は潰えています。
まあ、自民党も常に与党でないと衰退してしまうという宿命なので、よく地方首長選挙にある相乗り与党になったので、主導権は小池が握っています。理に聡い小池ですから、落ち目の自民党にべったりだと票を失うのを恐れ、国民が自民党の不祥事を忘れるまで程よい距離感を保つでしょう。
No.1
- 回答日時:
小池さんはもともとは“保守党”の人で、連立の中で自民党に吸収されていったようなものです。
些細な意見の食い違いはあったとは思いますが、良好な関係はあると思います。都知事という立場であれば、なおさら自民党との良好な関係は必要ですし、都議会における“公明党”との関係も悪くはないものだと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自民党はダメなのですか? なら...
-
参議院選挙に行きますか?
-
小泉進次郎農相がコメ政策で好...
-
安倍元首相3年目
-
自民党は過半数割れしましたが、
-
もし今、衆院解散したら
-
比較第一党って、どう言う意味...
-
やはり強いのは自民党ですか・...
-
ここまで悪政しいたお殿様たる...
-
備蓄米5kg2000円、無制限...
-
自民党はなんで、有権者にアピ...
-
自民党は右翼か左翼かでいった...
-
参院選で、自民党は大敗するで...
-
自民党の公約で、全国に100カ所...
-
国民の多くが自民党の政治に絶...
-
参政党という自民党別働隊
-
参院選について
-
参政党という自民党の別働隊に...
-
自民党
-
なぜ自民党員は、タダで米を食...
おすすめ情報