
約5年前に過労で鬱になりました。
長期休職や転職、日常生活の改善、休み方の改善、断酒のおかげか
進退はありながら投薬量は半分以上減ったり、悪くなっても治りが早くなりました。
本題ですが、
闘病が長いと、症状を客観的にも感じられるようになるんでしょうか。
また、症状の出方も変化してくるんでしょうか。
経験とかを聞かせてもらえると嬉しいです。
発病直後は、動悸や不安感が起きるとパニックになったり、
連鎖的におきていてどーしようもなくなっていました。
でも最近は、頻度も少ないですが動悸や不安感に突然襲われても、
意識の方(理性?)で、あー鬱の奴が暴れ出したなー、まあ少しすれば落ち着くから、
パニックになるまーとか思いながら、理性的に苦しめるようになってきました、
動悸については、転職前は仕事をし始めたら収まっていましたが、
今の仕事だと仕事中も止まりませんでした。
ただし、転職前みたいに変にパニックになったり、不眠にはなってないです。
落ち着きのスピードも転職前よりは改善してます。
病名とか数年前の症状とかとは気にせずに、医師も特に言ってないので大丈夫だと思っていますが、
似たような経験される人がいないかなぁと思った次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
怪しいですか?精神科で「鬱を...
-
鬱が悪化し、 ヘルパー代金月5...
-
鬱で食料をかいにいったりする...
-
健常者が抗鬱剤を飲むとどうな...
-
診察について
-
精神科入院を主治医から勧められた
-
かけ放題プランをやめるべきか?
-
こう鬱薬剤で 吐き気がしたり依...
-
何をすると精神的に安定しますか?
-
鬱病に関しまして。パニック障...
-
鬱について この症状が鬱なのか...
-
体調が悪く 大学病院通おうにも...
-
躁鬱の妹が入院してて試験外泊...
-
うつ状態の加速。 明日生きてい...
-
中三です。ちなみに受験はもう...
-
ネガティブな発言は表向きしま...
-
筋肉マッチョに、鬱病患者は、...
-
毎日休肝日無しで缶ビール1本〜...
-
どうすれば気分の落差が減りま...
-
鬱病患者の妊娠希望について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在フリーター1年目でアルバイ...
-
最近気力がわきません。気力が...
-
友達が適応障害。何ができる?
-
うつ病が長いと……症状が客観的...
-
上司とご相談し、という日本語...
-
年下の女性からのタメ口。びっ...
-
決めつけ・思い込みが激しい人...
-
周りが特定の異性とくっつけたがる
-
心臓にステント、狭心症ってよ...
-
メンタルヘルス、鬱病に関しま...
-
会社の向かいのデスクのおじさ...
-
鬱病に関しまして。セルトラリ...
-
仕事を耐えるべきか、辞めるべきか
-
デートに遅刻1時間は許せますか?
-
鬱病に関しまして。パニック障...
-
鬱病で大学4年次に中退し、療養...
-
職場のエアコンが壊れました。...
-
アルソア販売員を辞めたいので...
-
昼食に弁当+カップめんを食べ...
-
彼女が即尺やゴックンを好む理...
おすすめ情報