メモのコツを教えてください!

すいません、中古の洗面台の上の部分なのですが中古で人にあげる予定です。
これは電気屋さんが線を切断して外してくれました。こちらで処分するのでそのまま置いておいてもらった物です。

(配線工事に資格が必要なのは分かっていますのでそれ系の回答は必要ありません、取り付けなどは行うつもりもなく、ただ人にあげる手前外してからあげたいだけです(取り付け、取り外しを前提としていない独立した電気設備の配線外しなどは資格は必要無いのは役所等に確認済みです)、資格云々の回答は、申し訳ないのですが、控えてもらえると助かります)
写真の直結配線なのですが、引き抜こうとした所、根本で折れてしまいました。

このタイプはどこに爪などがあるのか知っている方いますでしょうか?

長方形の穴には爪っぽいのはあるのですが、押してもびくともしません・・。
強引に引き抜く・・は違いますよね・・??

「この直結配線の外し方分かる方いますでしょ」の質問画像

A 回答 (5件)

長方形の穴にマイナスドライバーを差し込んでコジると、


電線を押さえている銅片(端子)が動いて押さえが緩みます。
そのまま電線を引っ張れば外せます。

下の写真で、電線を差し込む穴の奥に見える金属片が端子です。
「この直結配線の外し方分かる方いますでしょ」の回答画像5
    • good
    • 0

横の長方形の穴で間違いないと思います。



1分20秒あたり
    • good
    • 0

>ただ人にあげる手前外してからあげたいだけ…



なら、根元から1センチほど残してペンチで切ればよいだけです。
白線下のように、根元で切ってしまうと、次に使う人が再接続できませんので、1センチほど残しておくことが肝要です。

>長方形の穴には爪っぽいのはあるのですが…

そこへマイナスドライバーを差し込むのですが、知らない人がやるとスイッチ自体を壊してしまいかねません。

悪いことは言いません。
1センチだけ残してペンチで切りましょう。
    • good
    • 0

矢印の示す細長い穴に細身のマイナスドライバーの先などを差し込み中に見える黄色か?樹脂の部品を電線側から引き離すイメージで押し込んでみてから、電線を引き抜いてください。



その際、中で銅板の爪が導線に食い込んでいる可能性が高く、1度導線をコンマ5ミリも押し込んでから引き抜くと食い込みからも外れて引き出しやすいかと思います。
「この直結配線の外し方分かる方いますでしょ」の回答画像2
    • good
    • 0

おそらく配線そばにある横長の穴にマイナスドライバーを差し込むと配線を挟むところが緩み抜けると思います。



参考動画
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A