
こんちは。
法的要求事項に従い私の会社も出勤管理をデジタル化しました。
伴って、遅刻、残業時の処置について、総務から急に1分単位で毎月の給料から減額します、と言ってきたのですが法的に問題ないのでしょうか?
NETで調べたら、内規として明記されていれば減額も問題なし、とのことですが、例えば持病で月1回薬を貰いに病院に行くときの1時間遅れも減額の対象にしても良いのでしょうか?
更に当方のように年俸制で契約している場合の時給の計算方法ってあるのでしょうか?
前の会社では、給料から引かずにボーナスの計算式に<出勤率>としてかけて算出していました。
給料からの減額は法的に問題あり、と聞いていたので。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
残業分も1分単位で増額になるなら問題ないのでは??
残業も1分単位で、月にまとめて10分単位に切り上げとなります。
この時に遅刻、早退の話が無かったのでどういう処理になるのか聞いたところ質問のような回答だったので質問させて頂いた次第です。
No.1
- 回答日時:
遅刻の減額はよくあることです。
病院などの計画的なものは遅刻扱いにしないように交渉してみては?
早々のご回答ありがとうございます。
当方は遅刻扱いでも全く問題ないし、年休も捨てていますので病院の日は年休消化日にしても良いのですが、そういうルールが有るとは知らなかった)知らされていなかった)ので法的に問題ないのか、と思いました。
実際に年俸契約の場合の計算方法の説明は有りませんので。
私自身はどうでもいい(再雇用の契約社員)のですが部下の若い人への納得できるように知識として法的に問題が無いことが分かれば十分です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分は職場では、いてもいなく...
-
生活保護を受けながら隠れて働...
-
長く勤続すれば給料が上がる
-
給料の手渡しと偽名
-
社長と喧嘩で辞めました。 社長...
-
お給料の間違いが多くて・・・
-
至急 給料明細がもらえなかった...
-
給料低い人はなぜ上げる努力を...
-
払い戻した定期券の現物チェッ...
-
『男は仕事、叱られて成長する ...
-
給料の不足分を催促する言い方
-
例えばタイムカードを出勤、退...
-
ほっともっとでバイトをしてい...
-
入社4日目での即日退職について
-
給料支払い、及び、損害賠償
-
例えば初日の飲食店のバイトで...
-
大手企業の新人研修での疑問??
-
会社から支給されたスマホにはB...
-
パートで給料から雇用保険料が...
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大往生のくせに
-
生活保護を受けながら隠れて働...
-
自分は職場では、いてもいなく...
-
至急 給料明細がもらえなかった...
-
長く勤続すれば給料が上がる
-
社長と喧嘩で辞めました。 社長...
-
例えばタイムカードを出勤、退...
-
社長と揉めて帰れと言われまし...
-
入社4日目での即日退職について
-
大戸屋のパートを辞めたいです...
-
主人の給料が働きに見合ってな...
-
始業ギリギリに出社するのって...
-
同じ会社同じ条件同じ職種同じ...
-
住友生命 生保レディ研修終えて...
-
給料の不足分を催促する言い方
-
アルバイトの給料受け取りの辞退
-
アルバイトの制服
-
職人をやってるものです。 先日...
-
給料の手渡しと偽名
-
職場の当番について。
おすすめ情報