dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アドバイス下さい。
そんなに難しくなく、心に残る曲おねがいします。

A 回答 (8件)

こんばんは。

NO1です。

友人の結婚式でしたら、コブクロ「永遠にともに」の方がいいですね。
もともとこの曲はスタッフの結婚式のために書いた曲らしいので。

がんばってくださいね^^
    • good
    • 0

こんばんはー。



弾き易いコード進行でお勧めなら・・
「はじめてのチュー」→キムタクのアコースティックバージョン
「愛してる」→米米クラブ
などはいかがでしょうか?

友人の新郎様と一緒に歌われるのもいいかもです♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
今から、ツタヤにいってきます。

お礼日時:2005/05/15 08:54

すみません、URLの貼り付けを忘れてました(汗)



参考URL:http://music.j-total.net/data/003u/002_ulfuls/00 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
「だからベイベー」まではなんとかできました。
今日は徹夜です。

お礼日時:2005/05/15 01:13

こんばんは。

NO1です。

友人の結婚式でしたら、コブクロ「永遠にともに」の方がいいですね。
もともとこの曲はスタッフの結婚式のために書いた曲らしいので。

がんばってくださいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
今から、練習します。

お礼日時:2005/05/15 01:09

#3の回答者です。


良かったら参考URLで試して見て下さい。

基本的に弾き語りをするのであれば、どの曲を演奏するにしてもオリジナルやコードブックに捉われず、自身の技量とニュアンスでアレンジするのも充分ありだと思います。
一通りの練習が出来たら一度誰かに聴いてもらうのが良いです。頑張ってご友人の結婚式を盛り上げて下さいね。
    • good
    • 0

私も昔企んだ事があります。

周囲の猛反対で諦めましたが(苦笑)

しんみりとする歌ではありませんが、ウルフルズの『バンザイ~君を好きでよかった~』はお勧めです。

比較的簡単なコード進行で全体を通しても使用するコード数が少なく、大ヒットナンバーで恐らくは年齢を問わず耳にした事のある曲で受け入れられやすいと思います。
どの程度のギター演奏技術をお持ちかわかりませんが、1つだけBm7というバレーコードが出てきますので、もし難しいようであれば他のコードに変えても良いと思います。
またオリジナルはリズム感があり、ポップに彼女への愛を歌い上げる曲ですが、ソロで弾き語りをするのであれば曲のテンポ・リズムに緩急をつけてサビの部分をピークに持って来るようにすれば、苦手なパートでもごまかしやすく、しっくり聴かせる事もOKですよ。

良かったら参考にしてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
簡単なメジャーコードとマイナーコードはなんとか、小指を離すだけのセブンスで一杯です。
がんばってみます。

お礼日時:2005/05/15 00:52

少し古いのですが、先日、友人の結婚式で流れていた曲で、槙原のりゆきさんの、僕が一番欲しかったものという曲が切ないメロディーで感動しました。


あとは、オレンジレンジの花でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今日は、徹夜で練習します。
今のところ、頂いたネタは合計4曲です。

お礼日時:2005/05/15 00:34

男性でしょうか?



それならば、コブクロの「永遠にともに」とnavy&ivoryの「指輪」がいいですね。
というか男性に歌ってほしいです^^;

難しさはともかく、心にとっっても残る曲です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
男性です。
友人の結婚式ですけど、大丈夫でしょうか。

お礼日時:2005/05/15 00:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!