

最近はネットSNSやYouTubeなどで知的障害や発達障害のことがよく言われるため、保育士から保護者に「お子さん、発達ゆっくりかも?」というよりも、保護者のほうから保育士に「うちの子供は発達障害かもしれません」などと園に相談する保護者は増えてきてると思いますか?
「細かすぎる」「これくらいで発達障害だと疑うの?」「他の子も同じことする子は多いのにな〜」って保育士が思ってしまうくらい、保育士側からみたらたいしたことないと思うことまで、保護者が神経質なくらいに細かいことまで保育士に相談するケースが増えてきてると思いますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
特殊だと思いますよ。
此処の中にもいらっしゃるけど
そんなに発達障害にしたいんだろうかって思ってしまうほど。
もう少しおおらかなまなざしで我が子を見つめて欲しいと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
保護者側から、発達障害かもしれないとは
言わないと思いますよ?
ちなみに、市の職員が時期忘れましたが
生徒の発達状態を全体的に観にくるみたいですよ。そこで、支持を受けた子に
先生は個別にお話しする様子です。
また、発達障害を疑う保護者は
個性を嫌いますね
過保護な方が多いのかもしれないですね
No.1
- 回答日時:
いまは確かに情報化の時代ですからネットやSNSなどで、
発達障害というのものをよく耳にする機会があるとは思います。
しかし、自分の子供に対して「うちの子供は発達障害かもしれません」
とは聞かないのではないでしょうかね。
なぜならば、そう思いたくないですし、認めたくない。でしょうから。
まずは、発達障害をということを疑い、まず自分のできる範囲で、判断すると思いますよ。
そして、あまりに酷いならば聞くこともあるでしょうけど、
基本的には「うちの子供は発達障害かもしれません」といったことは聞きにくいと思いますよ。
社会的に発達障害が認識されているのとわが子が発達障害とは別問題と言う事じゃないでしょうかね。
なので、親が「うちの子供は発達障害かもしれません」と聞くひとはあまりいないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
欠席していないのにみんなと一...
-
保育園で働いているものです。 ...
-
先生方にとって困った保護者っ...
-
母親が土曜日に病院に診察に行...
-
保育園からのお迎え要請電話が...
-
園での器物破損
-
川崎病にかかった息子は入園拒...
-
保育園でアザを作って帰ってき...
-
転園したばかりだけど、また元...
-
教職の方、お願いします。保育...
-
体調不良で休職している旨、保...
-
保育士と保護者
-
保育園の保護者会費のことです ...
-
保育園が緊急性の無い連絡事項...
-
有給の日に子供を保育園に預け...
-
子供が保育園で骨折。相手の誠...
-
保育園にお歳暮を考えています...
-
保育園に行く直前にうんちしたら。
-
保育園での離乳食
-
保育園の園児に対する低脂肪牛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育園で働いているものです。 ...
-
保育士さんたちに差し入れをす...
-
体調不良で休職している旨、保...
-
欠席していないのにみんなと一...
-
保育園でアザを作って帰ってき...
-
保育園からのお迎え要請電話が...
-
幼稚園の担任 結婚報告について。
-
保育園に行く直前にうんちしたら。
-
転園したばかりだけど、また元...
-
保育士と保護者
-
うちの保育園では、お手紙が禁...
-
認可保育園でブラックリストは...
-
母親が土曜日に病院に診察に行...
-
保育園が緊急性の無い連絡事項...
-
園での器物破損
-
年中からの転園、どのくらいで...
-
うつ病で職場を退職後も、保育...
-
保育園の登園時間について。 保...
-
2つの保育園をかけもちでパー...
-
私は保育園に通ってたんですが...
おすすめ情報