
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
KDDIの回線に切り替えないかって勧誘でしょう。
まぁ、あなたの地域がKDDIに対応しているかは不明ですので・・・
ただ、料金については、一部のキャンペーンとか、キャッシュバックを含めての案内もあるので、なんともいえない
まぁ、キャンペーンを含めて実質って意味で言ういい加減な営業もいますからね・・・
まぁ、FTTHの勧誘の電話の営業って、ほぼ100%いい加減ですから・・・
ほぼ100%いい加減な嘘をいって契約をさせようとしていることだけは確かですからね・・・
ただ、資料を要求してしっかりと検討されるといい加減でデタラメであることが露呈してしますから、拒否しているだけかもしれませんが・・・
No.4
- 回答日時:
・インターネット回線の提案に関するもの
・回線業者本体ではないところから来た
・電話やポスティングのチラシ、飛び込み営業で来た
この条件を満たすものは全て無視してください。
詐欺、または限りなく詐欺に近いものです。
No.3
- 回答日時:
貴方から電話でアクションを起こしたわけではなく
いわゆる飛び込み営業的に、相手から電話で勧誘されたということでしょうか?
で資料提供できないと?
なら、即お断りですね
関わっても何も良いことありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ISDN 詐欺・強盗事件の増加を受け、NTTが番号表示サービスを無料に。あれ? アナログ回線で出来ましたっけ? 4 2023/03/22 16:47
- docomo(ドコモ) 現在ドコモを使っています。 通信障害や災害時対応のために、ドコモの電話回線は確保しておきたいからが主 6 2023/01/07 15:10
- au(KDDI) auからポボに乗り換えたくて調べていたのですが SIMカード有効化手続きの画面で ※電話番号を引き継 3 2023/09/05 22:17
- FTTH・光回線 賃貸物件でのインターネット契約について 3 2023/06/07 12:11
- au(KDDI) 「KDDI固定電話、auで着信確認」 サービス復活しないの? 1 2023/10/12 03:14
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク及びワイモバイルの引き落としが、私のカードが海外で不法な引き落としに会い、カードを使用停 2 2022/09/21 22:01
- 不動産業・賃貸業 【賃貸物件 ネット回線について】 渋谷区築50年の賃貸物件に引っ越す予定です。 ネットの回線は通って 5 2024/02/15 02:27
- セキュリティソフト 「マカフィー マルチ デバイス セキュリティ(無料)」とNURO 光 Safeについて 3 2023/03/08 23:11
- au(KDDI) KDDIの依頼で星川法律事務所が連絡しています。 解約後のau/UQ mobile料金につきKDDI 3 2023/08/28 15:31
- FTTH・光回線 現在、最速・最適の光ファイバーサービスは? 2 2023/11/27 02:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションの大家がJ COMと契約...
-
一戸建てです。最初にテレビ、...
-
Nord VPNをpcで一ヶ月で契約し...
-
複数のグローバルIPを複数のPC...
-
パソコン購入予定ですが現在 ス...
-
J:COMのインマイルームへの強制...
-
テレワークで会社からPCは借り...
-
LANケーブルやWANっていうのは...
-
インターネット回線の共有について
-
ラディックスって会社から電話...
-
事業用電話、家庭用電話につい...
-
インターネットや電話関連など...
-
日本の技適がないiPhoneを買っ...
-
ネット回線を契約しようと思い...
-
auのiPhone SEを使っています、...
-
プロバイダ関連の訪問について
-
新しいiPhoneに元のiPhoneからS...
-
iナンバーとは?
-
アパートですが、以前docomo店...
-
HotspotShield VPN & Wifi Prox...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションの大家がJ COMと契約...
-
JCOMについて質問です。 先日、...
-
固定電話の事務用を住宅用に変...
-
インターネット、plalaからOCN...
-
ラディックスって会社から電話...
-
J:COMのインマイルームへの強制...
-
滞納で解約になった回線業者と...
-
お名前.com 契約情報の確認方法...
-
テレワークで会社からPCは借り...
-
NUROからauへの回線変更提案の...
-
賃貸マンションでCATV料金が設...
-
インターネット回線を引っ越し...
-
両親のモバイル通信料を自分名...
-
ジェイコムの新規契約は、金融...
-
docomoの180日ルールについて
-
ナンバーディスプレイ契約なし...
-
パソコンに無知なものが質問を...
-
怪しい電話(ひかり回線の新規...
-
レオネットについて レオパレス...
-
ISDN工事の詐欺?
おすすめ情報