
JR北海道の特急北斗について
この路線をよく利用します。
ずっと不思議に思っているのが、ホームでは指定席の号車番号をアルファベットに置き換えているのですが、何の意味があるのですか?
5号車に乗りたいためホームに行くと、どこが5号車かわかりません。
階段を降りた場所にある号車とアルファベットの変換表を見ないとわかりません。
そして、そんなことをする意味がわかりません。
せめてカッコで数字の号車が書いてあればまだしも、ホームにはアルファベットしか書いておらず、そして切符には号車番号しか書いていません。
凄まじく!超絶!分かりづいです。
外国人なんて、まるでわからないと思います。
何でこんな分かりづらいことしているのでしょう???
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これらの話ですね。
https://www.rail-travel.net/archives/3764
https://www.jrhokkaido.co.jp/corporate/customer_ …
https://kochihen.replan.ne.jp/?p=19624
JR北海道の言い分だと、
>お客様向けの乗車口案内を数字表記からアルファベットとイラストを組み合わせた表記へ変更し、他の表示物と区別できるようにしました。また、コンコースの改札付近にデジタルサイネージを設置し、各特急列車毎に乗車口案内を表示しております。
とのことです。
大量のインバウンド客で、乗り残しが発生するようなニュースも
見た気がしますので、時期や時間帯による乗客の変動が
かなり大きいみたいですね。
通常は6両でも、多客期には10両編成で運転するような場合は
乗車位置もまちまちになるので、それらを解決するための
苦肉の策でしょう。
が、上記ブログにもあるように、案内が
周知徹底されてないようで、しかもその案内表示が
分かりにくい場所にある(1か所しかない)とか。
もう少しわかりやすい方法をとるとか、周知徹底するとか
モニターをもっと増やすとか、場内放送で案内するとか、
改善されることを期待するしかないですね。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
「特急北斗」は団体利用もあるので、時期によって増結して運行しています。
所定は6両ですが、状況によっては10両編成にもなります。
当然ですが、編成長が異なれば停止位置が異なります。
例えば、ホームに「6号車乗り場」と書かれていたとしても、日によって編成によってはそこに6号車が来るわけじゃないのです。
それでホームでの案内はアルファベットで記載し、対応表によって案内しているのです。
特急北斗は全車指定席制なので、指定席特急券には号車番号しか記載しようありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JR特急全車指定席化の流れ「大人の休日倶楽部パスの6回指定」これでは足りないが改善されるでしょうか 7 2023/11/16 09:48
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
- 電車・路線・地下鉄 北海道の特急に乗る時は北斗だと自由席と指定席が出てくるのですが 4月から指定席のみとなってるとネット 5 2024/06/03 06:12
- 電車・路線・地下鉄 グリーン車の座席で不満がある人が多いですが、どう思いますか? 4 2023/05/15 00:12
- 甲信越・北陸 北陸新幹線の敦賀延伸でしらさぎ号、サンダーバート号が敦賀止まりとなり、基本乗り換えが必須となりま 7 2024/04/13 18:39
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 新幹線 北海道新幹線の速達列車の名前を予想してください。 私は、 速達型は、ぴりか号(上野、大宮、仙台、盛岡 4 2023/02/11 19:22
- 電車・路線・地下鉄 JR乗車券について 一筆書き乗車券 3 2023/10/10 21:44
- 運転免許・教習所 今日運転中にあったことについてお聞きしたいです。 運転上のマナー、交通ルール詳しい方ご回答お願いしま 8 2023/05/03 23:38
- 電車・路線・地下鉄 わからない切符、乗換 JR難波→JR新今宮→JR和歌山市 4 2024/04/28 21:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駅の切符は出発駅買ったあと、...
-
旅行会社で購入した切符の変更...
-
この乗り換え不要っていうのは...
-
切符を買いましたが間違えて目...
-
切符をなくしたことはありますか?
-
切符乗り換え方法 切符での乗り...
-
船橋駅での東武アーバンパーク...
-
普通回数券の使い方について 高...
-
校外学習で、東京をまわります...
-
旅行代理店の方に質問
-
不正乗車についてです。A(友人...
-
電車の切符を見ると時刻の横に...
-
一時停止違反した時に切符切る...
-
小山駅から真岡駅に向かうとき...
-
ミュースカイを降りてからの名...
-
サンライズ出雲の切符は取れな...
-
鉄道の自動改札機で切符を取ら...
-
電車内に切符を置き忘れた
-
紙切符で乗り換え
-
定期で乗り越し、帰りは??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駅の切符は出発駅買ったあと、...
-
この乗り換え不要っていうのは...
-
切符乗り換え方法 切符での乗り...
-
切符を買いましたが間違えて目...
-
不正乗車についてです。A(友人...
-
一時停止違反した時に切符切る...
-
旅行会社で購入した切符の変更...
-
電車についての質問です。 養老...
-
鉄道の自動改札機で切符を取ら...
-
素朴な疑問ですが、大人が子供...
-
JRの切符についていくつか質問...
-
法律がかわり自転車酒気帯びで...
-
ミュースカイを降りてからの名...
-
船橋駅での東武アーバンパーク...
-
みどりの窓口に朝行列ができて...
-
電車の切符を見ると時刻の横に...
-
普通回数券の使い方について 高...
-
定期で乗り越し、帰りは??
-
大垣駅での乗り換え JR→樽見鉄道
-
週2で通学。定期or切符を毎回...
おすすめ情報