
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
それが分かれば苦労はしませんが、普通に考えれば急騰と急落という状況がスピード調整であり、レバレッジを掛けた信用取引が大きく株価の上下に関与していると考えられ、また下落局面では空売りが入るので下落の加速度を上げます。
ただ、空売りの買い戻し決済が入ると、次第に株価が底堅くなり、一方で買いが入ってくると反転するという流れが出てきます。
今のような大幅下落でも、キャッシュポジションを持つ投資家は割安や大幅下落した大型に投資しています。
相場の上げ下げは投資家の売買によるもので、市場センチメントが相場を動かします。
相場の動きは必ずしもオーガニックではなく、大きく動く局面ではレバレッジを利かせた機関投資家やヘッジファンドなどの売買行動が大きく関与しています。
彼らの大きな資金が安定してくると市場センチメントが落ち着き、そこから相場が上昇してくると言われていますが、根拠そのものがなく、アノマリーと言えるものです。
No.4
- 回答日時:
反発することは多いですが、それがどのタイミングでどのくらいの幅で起きるかはわかりません。
週明けに半値かもしれないし、半年後に8割がたかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【SBI証券アプリがログイン出来...
-
株が大暴落したとき
-
(株)オルツ3度目のSTOP安
-
【資産1億円オーバーを目指すに...
-
高配当株投資を始めたい!1本...
-
土日て株ないけど何してますか...
-
投資するなら
-
日本株、参院選の影響は?
-
日経平均 上昇の理由
-
【消費減税は金持ちほど恩恵を...
-
配当3%~4%ぐらいの日本株
-
【SBI証券アプリ】Android版SBI...
-
【日本株】投資証券って何ですか?
-
【トランプ関税】トランプ関税...
-
【日本株】ユニチャームは売上...
-
【新NISA非課税枠って1ヶ月、2...
-
【日本株・信用取引の空売りの...
-
株での儲け方
-
【日経平均株価指数売買】日本...
-
【30年度に賃金100万円増】自民...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これって横領?
-
嫁いだ娘夫婦の家の新築祝はい...
-
祝賀会、会費ナシの場合、お祝...
-
義妹が亡くなりました。香典に...
-
大学生男です。美容院代の相場...
-
今年の4月に中学生になる甥っ子...
-
FXで日利5%はどれくらい難しい...
-
一人カラオケで2時間歌うと相場...
-
日経225オプション取引について
-
鉄くずの相場
-
金に関する質問です K18¥3400 1...
-
今の日経平均 PBR は 1.25倍で...
-
かわいがっている大学院生の姪...
-
隣接の小さな東側の土地(幅1.5m...
-
ACCESSでお金を稼ぐ
-
FX オススメの書籍やセミナー
-
相場を教えてください
-
厳島神社への奉納
-
電話加入権の売買において
-
日経平均は、42400円から約6500...
おすすめ情報