dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

厳島神社は、今回の台風18号でも大変な被害があったと聞きました。
できれば、床板等を奉納できたらと、思っています。
どのくらいお納めしたら良いか、大体の相場を教えて頂けると有難いです。
よろしくお願い致します。m(_ _)m

A 回答 (1件)

確かに、相場とかは意外と分かりづらいと思います。



本来、奉納は心のままです。すなわち、貴方の敬神の心が金額を決めるのであって、本来は相場はありません。

金銭であれば白い無地の封筒に包み、表書きは「奉納 ○○○○(名前)」として社務所に、「床板の修繕に使ってください。」と申し出ていただければ良いかと思います。ただ、非常に大口の奉納になる場合や、どうしても分からない場合であれば、先に社務所に申し出て打ち合わせ等をすると良いと思います。

なお、神社としても大掛かりな修繕事業などになる場合は、一口何円と言う風な形で奉納協賛の御願いの立て札やポスターが出ますので、それに従って頂いた方が宜しいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変丁寧なご回答、どうも有り難うございました。 近々奉納協賛の募集がありそうな気がするので、少し様子を見てみようと思います。

お礼日時:2004/09/08 20:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!