
No.7
- 回答日時:
うちもやっていました。
(外構をリフォームして、直接雨水枡に入れるようになってからは出来なくなりました)毎日、庭の打ち水に使っていました。
1日でバケツ1杯溜まりますよね。
No.6
- 回答日時:
うちはそれやってる。
ですので変と思わないどころか、それが普通と思ってる。
毎日夕方に、溜めたドレンを全部使ってますよ。
花壇に水を撒いてそれでも余るなら、打ち水するだけです。
近所の野良猫がのどを潤しに来ることもあるので、エアコンクリーニングした直後は網を張って飲めないように養生することもある。
No.5
- 回答日時:
そんな少ない水をためるぐらいなら、屋根から雨樋に流れてきた雨水を貯める方がいいのでは?
たまる量が少なすぎて、夏場だと大半は蒸発してしまって、実際に溜まるのはごく一部でしょう。
No.4
- 回答日時:
変ではないですし、ある点では合理的なんですけど…
屋外に水を溜めてると蚊が多く発生するので、庭やプランターがあるなら、世話の度に蚊の襲撃に合います。実際うちがそうなんです。そういう意味では一長一短で、さほど合理的ではないかもしれません。
No.2
- 回答日時:
排水がうまくいかず、
水たまりに蚊を発生させることから比べれば、
全然良いと思います。
花に水をやるために水道を使うと、
使ってもいない下水道使用料がたまりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スタンダードエアコン機種
-
冷房を使わない両親におすすめ...
-
エアコンを設置するならどこ?
-
エアコン取付で配管などの部材...
-
エアコンと灯油、どっちがお得...
-
エアコンの節約術
-
夏の暑さ対策で。
-
何故エアコン修理で電気屋は修...
-
エアコン取り付けについて 引っ...
-
エアコン工事までにしておくこと。
-
寝る前のエアコン
-
家のエアコンの故障はメーカー...
-
電気代やばいです 一軒家です ...
-
一般的にエアコンの価格って室外機...
-
エアコン 室外機からの異音
-
エアコン設置について
-
エアコンを一晩中つけている人...
-
エアコンの取り外しと取り付け...
-
エアコンフィルター
-
エアコン(冷房)から冷風が出な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報