重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

エアコンを一晩中つけている人居ますか。
電気代もったいないと感じませんか。
特に最近、物価高騰、電気代も高くて、負担に感じませんか。
暑さには変えられませんか。
これから夏に向かいますね。
お金かかりそうで怖く感じませんか。

A 回答 (7件)

暑い時は点けないと、酷暑で体力弱り死ぬ。


老猫が居るので、4kw機2台を24H運転するよ。
真夏は、5万円超える。
    • good
    • 0

何をおっしゃる?


命には替えられません
    • good
    • 1

夫は一晩中つけっぱなしですね。

私は冷房がダメで別室で扇風機です。
電気代が高いのは冷房より暖房ですよ。
    • good
    • 0

今のエアコンはめちゃめちゃエコで、昭和とは全然違います。

例えば戸建て2階の部屋のように特に暑さが酷くない部屋なら、1時間で数円程度のシミュレーションです。さらに夜なら気温も落ち着くのでもっと安いです。今のエアコンは電気代シミュレーションも付いてたりします。これが多少電気代上がったとしても、節約したいならもっと気にするべきところあるんでは?という値段でしかないでしょう。
昭和を引きずっていまだにエアコンの電気代が高額だと信じてアドバイスを聞かない高齢者は多いと思います。高齢者に限りませんが、全く情報更新されてないのにやたら頑固な人って多いんですよね。

若い人はちゃんと睡眠を取って学校や仕事の為に活力を保つ必要があり、真夏はエアコンつけっぱなしでの睡眠は重要だと思います。大した額ではありませんが、もしそこそこ高かったとしても必要経費でしょう。
    • good
    • 1

ペットのためにつけている人は


多少の電気代など気にしません
病気になれば見てもらうだけでも1万はかかります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ペットはいない。折り紙で折れば餌が要らない。動かない。
当方は健康診断と歯の治療以外は医者要らず。
冷房は必要。暖房病です。ひざ掛けで凌ぐ。

お礼日時:2025/06/14 11:16

>エアコンを一晩中つけている人居ますか。



 私です

>電気代もったいないと感じませんか。

 感じません

>特に最近、物価高騰、電気代も高くて、負担に感じませんか。

 感じません

>暑さには変えられませんか。

 暑いと熟睡できないので

>これから夏に向かいますね。

 そうですね

>お金かかりそうで怖く感じませんか。

 感じません

 消費電力が700W(0.7kW)のエアコンを
1時間使用し、電気料金単価が31円/kWhの場合は、
1時間あたり約22円です。

 18時から朝6時まで12時間で
約300円以下です

 1か月で約8000円以下です

    • good
    • 0

暑い時に躊躇はしません。

28度でずっとだと意外と高くなりません。タイマーで切ると必ず夜中にまたつけますんで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A