
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現在の日本の株式市市場というのは異常なのですよ。
外国人の占める率が非常に高いのです。現在、日本の株式市場は金融機関や個人投資家より外国人投資家の投資額の方が多いのです。こんな市場は日本だけです。自公政権はこれまで株式市場に資金が流れ込むように株式市場にさまざな手をうってきました。株式市場に資金が流れ込めば当然に株高になります。年金資産だってこれまで投資を禁止されてきた株式市場に大量に投入されています。さらに日銀に株を大量に買わせるという事もしています。
日本の大富裕層の主たる金融資産も膨れ上がるんですよ。ですのでアベノミクスのおかげで日本の富裕層の資産は5~6倍になったといわれています。
外国人投資家の場合は日本の企業を長期的に育てるなんてことは基本的に考えません。株を売買することによる利益だけが目的なんですよ。ですので損をすると考えたら一斉に売りにでます。それが雪崩的におこったのでしょう。
今回の暴落は一時的なものと信じたいですが楽観はできません。そもそも本来は株価は経済のバロメーターのはずです。失われた30年間といわれるように日本経済は弱体化しています。なのに株価が4万円を超えるなんて本来はありえないのですよ。このまま底割れにはなってほしくはありませんが…
No.4
- 回答日時:
民主政権時代は1万以下でした。
株は所詮上がったり、下がったりするものです。急速に値上がりして行き、4万円を越しました。異常ともおもえる上がり方でした。株保有者は喜んでいたでしょうが、少しの要素でも市場は敏感になる段階でした。日銀の利上げ(米国は逆)が刺激して円高にシフト、輸出株を中心に暴落したのでしょう。当然の調整幅と思います。でも株は何時かはまた上がるものです。庶民には無関係ですが、大金持ちは底値になったら買い戻し、上昇になると思います。程々投資している人は長い目で見て余り騒がないことですね
No.3
- 回答日時:
一番の引き金は円高、利上げですね。
さらにはアメリカさんの方も株市場が悪いから何もかもが
ダメ・ダメ・ダメの連発地獄で、この結果。
この値下がりわかってて、空売りしてた人は今日は大儲けですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社から解雇が決まりました。 ...
-
入社してすぐの休みで解雇になる?
-
先日、派遣先から即日解雇を言...
-
仕事中にあくびしたら解雇され...
-
パナソニックはいつからこんな...
-
保護観察を受けていたら、履歴...
-
ホリエモンは評価すべきか
-
会社での私的なネット利用がば...
-
三洋電機って何故倒産したの?
-
ゆるせません!
-
バイトで「もう来なくていい」...
-
何故日本は「解雇が難しい」と...
-
試用期間で風邪をひいてしまい...
-
商品券の発行元が倒産したらど...
-
会社で行う環境活動
-
仕事放棄と言われ、退職しまし...
-
使用人と従業員の違い
-
従業員の顔写真をネットで掲載...
-
昔のバンジージャンプ転落死に...
-
疫病神・貧乏神のような居候
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社から解雇が決まりました。 ...
-
従業員数=連結と単独の意味は?
-
【ピン芸人の中山功太の実家は...
-
入社してすぐの休みで解雇になる?
-
会社での私的なネット利用がば...
-
先日、派遣先から即日解雇を言...
-
昔のバンジージャンプ転落死に...
-
会社が倒産したら社員はどうな...
-
親会社が倒産したらどうなる?
-
至急回答希望です!! 夫婦同じ...
-
倒産企業が新聞に掲載される基...
-
三洋電機って何故倒産したの?
-
理由無く、高齢者は全員解雇良...
-
仕事中にあくびしたら解雇され...
-
校長先生は教員を辞めさせる事...
-
ホリエモンは評価すべきか
-
試用期間で風邪をひいてしまい...
-
たった一度のミスでくびはよく...
-
非上場会社が連結決算をしてい...
-
仕事放棄と言われ、退職しまし...
おすすめ情報