
電話番号を聞きそびれました。
こんにちは、閲覧ありがとうございます。
私は、今日仕事で電話番号を聞きそびれてしまいました。
名前と事業所は復唱して確認したのですが、
折り返し電話しますということと、電話番号を聞きそびれてしまいました。
責任者には連絡をし、そういうことをしてしまったことを謝罪して、時間も遅いし明日連絡するという話になったのですが、折り返し連絡するということも伝えていない、電話番号も聞いてないとなると相手もいつ電話かかってくるか分からないし、不安になるし腹立たしいですよね...
幸い、着信履歴が残っているので明日そこからかけるのですが、後悔してもしきれません。
皆さんはこういう経験ありますか?
支離滅裂ですみません。
皆さんの経験が聞きたいです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
その程度のことなら経験ある人は多いと思うよ。
着信履歴が残っていて賭け直しができるのであれば、
電話番号の聞きそびれは何の問題も無いでしょう。
他の番号に折り返しを求めていれば、先方から申し出るでしょうしね。
折り返し連絡するということを伝えていなくても、相手が電話に出られない状況なら、電話が通じないってだけのことです。
そんなに神経を研ぎ澄まさなければならない人らが関係しているような職場なの?
気にしすぎだと思うんだけどなぁ・・・
経験ある人が多いと聞いて少し安心しました。
問題ないと聞いてホッとしました。
でも、今後はないようにします。
そうですよね、頭固くなってました。
電話がかかってきて普通にかけ直すってことありますもんね...。難しく考えすぎていたかもしれません。
気にしすぎ、真面目すぎると他の人にも言われました。
この性格を直したいと思っているのですがなかなか直らなくて...
研ぎ澄まさなければならない、という程ではないと思います。
これからは考えすぎないようにします。
No.5
- 回答日時:
そんなのは、しょっちゅうしでかしています。
完璧な人間ではないし、ひとつひとつに100%なんて無理ですから。
また、こちらが「パーフェクト!」と思っても、相手がそう思っているかどうかは分かりません。意外と、こちらの思ってもいなかったところで不満を持たれていることもしばしばです。
自分で「パーフェクト」と思うのは、単なる自己満足かも。
なので、あなたの自己満足よりも、その後のリカバリーやフォローの方が大事です。
あなたが「パーフェクト!」と思ってもフォローは必要だし、「しまった、忘れてた!」と思っても、きちんとリカバリーすれば結果は同じようなものにできますから。
「勝手に完ぺき主義」は、「自己満足」かつできない自分を不幸にするだけですから、もっと気楽に、むしろ「相手は本当にそれで満足したのだろうか?」と常にその先を考えて行動する方がよいと思います。
回答ありがとうございます。
そうですよね、自分の自己満足で終わらずリカバリーやフォローを大事にします。
どうしようどうしよう...と言うよりも気楽に考えていきたいとおもいます。
ちなみに、先方には電話をし事なきをえました。
No.3
- 回答日時:
あります
電話の近くや手元には必ずメモとペンを持つようにしています
回答ありがとうございます。
必要なことは全てメモをしましたが、電話番号だけ聞き忘れた感じです...
でも、あると聞いて安心しました。
No.1
- 回答日時:
普通にやっちゃいます。
周囲の人も、そうしちゃうことあります。
その時の、テンポ、相手の信頼度、用件の重さ軽さ、他のことも重なっている頭いっぱい状態など。
にんげんだもの ってところじゃないでしょうか?
ただ、失敗は直ぐに明らかにすることが組織では大事ですね。
テヘペロくらいのことだと思います。
回答ありがとうございます。
やった事があると聞いて少しホッとしました。
そうですよね、状況はその時によって変わりますし...
今日の失敗は他の人にも伝えようと思っています。
経験を聞かせていただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 10年も前に学校見学に行った他府県の高等支援学校から 母親のケータイに 聞きたい事があるので連絡くだ 5 2023/04/21 17:26
- 運転免許・教習所 車を運転中、黄色信号 赤ギリギリになるところで運転突っきてしまい、その後に警察から停められ、今回は注 6 2023/11/25 22:25
- ビジネス・マネー 電話応対について 回答お願いします。 会社のビジネスフォンにお客様から問い合わせの連絡があり、確認し 3 2022/11/02 13:40
- 求人情報・採用情報 就活について 失敗した場合 4 2022/09/17 17:54
- その他(セキュリティ) 知らない電話番号からの電話 6 2024/07/24 19:47
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業職に就いた者ですが、職場で以下のようなことがありました。 女性社員から→(帰 3 2022/08/15 10:59
- 出会い・合コン 20代男です。 職場で50代独身女性に片思いしてるのですが、 その人とは普段挨拶程度で 普段話すとし 3 2024/02/18 10:13
- 新卒・第二新卒 アパレル企業のweb説明会にエントリーしたんですが、 先週案内のメールは届きましたが、説明会実施時間 1 2024/05/13 22:26
- その他(コンピューター・テクノロジー) 下に書いたの条件でgoogleアカウントの復旧方法等を教えてください。 1 2023/02/06 23:32
- ヤフオク! ヤフオク 出品者 購入希望者からやたら電話番号教えてくださいと質問が来ます プロフィールにも古物や連 2 2024/06/07 15:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
折り返しの電話を忘れてしまった・・・
その他(ビジネス・キャリア)
-
仕事の電話で相手の名前を聞き逃してしまったとき
会社・職場
-
顧客の携帯電話番号を間違えて、連絡が取れません。
WILLCOM(ウィルコム)
-
-
4
職場での「折り返し電話」の常識についてお聞きしたいです。
飲み会・パーティー
-
5
電話対応相手の名前を確認忘れました、会話内容から特定した人に私に電話したかを確認するには?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
6
電話応対が大の苦手です。 現在29歳で、これまで事務などで電話を取る機会も何度かありましたが中々慣れ
会社・職場
-
7
聞けなかった連絡先と縁
出会い・合コン
-
8
ナンバーお知らせ136が使えなくなりました。なぜですか? NTTサービスダウンではないですか?
固定電話・IP電話・FAX
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
昨日らぶほに行ってくつろいで...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
皆さんは携帯に090や080の知ら...
-
女性ってなぜ、毎日電話したが...
-
ビジネスでの電話代の悩み
-
自動車学校から電話がかかって...
-
車ディーラー担当者の携帯に休...
-
電話番号を聞きそびれました。 ...
-
電話番号 覚えてますか?
-
ぷららのカスタマーセンターの...
-
佐川急便へはどっちに電話した...
-
予約確認の電話がかかってきた...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
夜の11時にバイト先から電話が...
-
電話で、担当者様いらっしゃい...
-
公衆電話からの着信は、番号を...
-
トヨタに新車発注ししました、...
-
変態電話(H電話)の対処法
-
在庫確認の電話って一般的に迷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「社長様いますか」という営業...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
高校から電話があったのですが...
-
トヨタに新車発注ししました、...
-
電話連絡をお願いするメール
-
会社に自分宛に不審な電話が頻...
-
昨日って丁寧な言い方あります...
-
直通電話と代表番号の英文名を...
-
○○にて、の使い方
-
電話番号の前についているTE...
-
皆さんは携帯に090や080の知ら...
-
家の固定電話と、ケータイ電話...
-
お電話をお借りしてという言葉...
-
ピタットハウスの対応が最悪で...
-
教育実習。印象悪いですか...?
-
Amazonのサイトにある 01208995...
-
今時固定電話持つ人います?
-
社員の名前を聞きだそうとする電話
おすすめ情報
電話をもらった時点で、手元にはペンと紙を用意しメモはしています。
内容も聞いていて、それを復唱してメモもしたんですが、電話番号を聞きそびれてしまった感じです。
電話番号は最初に聞くべきでしたよね...