重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は昔、とある出来事で自分の能力の無さを痛感し、周囲に対して大きな罪悪感を抱いたことがありました。今でもその出来事を思い出させるような事があると過呼吸になってしまうことがあります。
自分が皆んなに迷惑をかけた側、言うなれば加害者側であるのに、過呼吸になってしまう事にも強い罪悪感があります。どうすれば良いのでしょうか。とても辛いけれど、加害者側が辛いなんて言うのはおかしな話だし、もう過ぎたことで謝る事も出来ないのです。

A 回答 (3件)

既に謝罪しているのですね。


周りの方々も許しているのであれば、もう大丈夫だと思います。
同じように、謝罪できなくて悩んでいる方に力を貸してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

先ずは加害者だろうが辛い気持ちを受け入れる


弱音吐いてもいいんだって思うことですね
貴方自身が自分を許したり弱さ受け入れないと始まらんでしょ

んで、信頼できる人なり行政、医療機関なりに
悩みや苦しみ打ち明けてサポートしてもらう

加害者だろうが辛いもんは辛いでしょ
世間が貴方を非難しても貴方も自分を非難してたら
始まらんでしょ
貴方にとっての償いって貴方が心病む事じゃないでしょ
    • good
    • 0

過ぎたことでも謝ることは可能です。


謝ることからスタートしてみましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

当時たくさん謝りました。皆んな「頑張ってやってくれたのだから良い」と優しい赦しの言葉をかけてくれました。
でも、本当は謝って済む話ではないんです。皆んなの何ヶ月かを無駄にしてしまった。私にもっと知識があったら、技量があったら、皆んなの時間は凄く充実して素敵な時間だったはずなのに。

お礼日時:2024/08/05 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!