

今の家を購入してから13年になります。
私がここに住んでからずっと、とても親切にしてくれた前の家の老夫婦がいます。お爺さんが1年前に脳梗塞で倒れ、入退院を繰り返し、とうとう日曜日に亡くなりました。
葬儀も身内だけで済ませたらしく、今日の朝、おばあさんが菓子箱持って家にきて、お爺さんが亡くなった事を知らされました。
「香典とかそういうのは何もしたらいかんよ」って何度も言われました。
本当にしなくて良いのか、した方が良いのか、しない方が良いのか分かりません。
されたらお返しなどしないとって考えると思いますし、自分なら何もして欲しくないなって思うし。
でも本当に親切にして頂いたので、お参りさせて欲しいです。
この場合、どうするべきだと思いますか?
No.4
- 回答日時:
>「香典とかそういうのは何もしたらいかんよ」
当然、お金で貰う事によって、お返しなど煩わせる事になりますから
一般的には「線香」「蝋燭」若しくは、故人の好きだった物などを持参し
御位牌に、手を合わさせて頂きた旨伝え、お邪魔するのが宜しいかと
No.3
- 回答日時:
家族葬で済まされたのなら何もしないのが一番です
昔の葬式とは違って香典返しを用意していませんから香典を持っていくと
その為だけに香典返しを用意しに行くことになります。
残された方に声をかけてあげるしかありません
うちらへんでは 遺体としておうちに帰られたときに、お顔を見せて欲しいと近所の方と一緒に行って手を合わせさせてもらいました。
出棺の時は 黙って手を合わせて見送りました。
お盆の時は 初盆になりますねト声をかけ
出会ったときは何か手伝うことがあったらいつでも声をかけてくださいと言っています。
香典を持っていったら香典返しを用意しないといけないですから、やっぱりそれはやめておいた方が良いですよね。
相手側の事を考えたら何もしないのが一番だろうな…とは思うものの、とても親切にして頂いたのに何も出来ない事が寂しく辛い気持ちにもなってしまって…。
ご意見ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
おばあさんの心の慰めになりそうなお花などを持って、
「これはおばあさんにお部屋に飾ってください」
と訪問してみては。
>でも本当に親切にして頂いたので、お参りさせて欲しいです。
とおっしゃって、
お参りだけさせてほしいと申し出てみてはいかがでしょうか。
おばあさんには、何かあったら声かけてくださいねって言っておくと、
ご恩返しになっていいかと思います。
どうぞ皆様に安寧を。
おばあさんはお爺さんの事を本当に大切に思っていて仲良し夫婦だったので、おばあさんまで体調悪くしてしまわないか心配です。
今は大変だと思うので、来週くらいどこかでお花作ってもらって持っていこうかとおばあさんいます。
ご意見ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子が通う学校の部活の顧問の...
-
四十九日のときの粗供養って必要?
-
銀行などにも香典返しを?
-
町内会 香典返し お礼状
-
お香典返しの額
-
香典の5000円を包む場合、1000...
-
別居してる、息子の嫁の祖父母...
-
息子の義父の一周忌・初盆について
-
息子嫁の祖父の葬儀出席すべき?
-
義父が亡くなった場合の私の実...
-
賃貸アパートのルール守る義務...
-
同僚の配偶者の親が亡くなった...
-
義兄の嫁の父の通夜・葬儀・香典
-
娘の義父の香典の相場を教えて...
-
私の伯父の葬儀に主人も出席す...
-
義祖父の葬儀に私の両親は出席...
-
婚約者(彼)のお父さんの葬儀...
-
友人の義父(旦那さんのお父様...
-
友人の弟さんが亡くなりました。
-
参列しない場合の一周忌香典に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子が通う学校の部活の顧問の...
-
会社から香典をもらった際のお...
-
1年以上経ってからの訃報
-
町内会 香典返し お礼状
-
子供の友達の祖父のご不幸、通...
-
お香典を頂いていない方へのお...
-
離れて暮らす、実家の母親が亡...
-
香典返しの強要
-
○○部一同でいただいたお香典の...
-
香典返しと49日の香典返しに...
-
銀行などにも香典返しを?
-
葬儀出席時の会葬御礼品
-
お見舞い御礼について
-
四十九日のときの粗供養って必要?
-
寄附金額は いくら?
-
御香典の封筒に記載の金額と中...
-
頂いた香典の包み中に、お金が...
-
通夜振る舞い・精進落しと香典...
-
会葬御礼と香典返し
-
友人の義母が亡くなった時のお...
おすすめ情報