重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

投資用不動産 街頭アンケートについて

投資用不動産の会社に営業職として入社したばかりです。
現在会社の指示のもと、主に都内の主要駅の近くでアンケートと称した個人情報収集を行っています。これまで道路使用許可は取っていないとのことでした。
つい先日、アンケート中に通報が入ったとのことでほかのメンバーが警察より事情聴取を受けました。それ以降道路使用許可を取ったとのことですが、都内ではまずアンケートで許可は降りず、チラシ配りという名目で許可を取っているものの、やることは以前と変わらずアンケートです。

アンケート行為で逮捕される可能性はありますか。
以前の出来事でしっかり会社名もチェックされているそうです。そもそもアンケートで許可が降りないなら道路使用許可を取った意味もないと思うのですが。会社の指示に従って前科が付くなんて嫌です。
居酒屋やキャバクラのキャッチで捕まるというのはたまに聞く話ですが、捕まるリスクや罪の重さはどちらの方が上なのでしょうか。

A 回答 (2件)

会社は、虚偽の申請で許可を取ったのですから、バレると会社は罰せられるでしょうね。

実お咎めを受ける事になるでしょうね。お咎めを受ける事になるでしょうね。
    • good
    • 0

どれも、社会的には、誰にでも支持される職業というほどでは無いのは一緒です。

どうしても、捕まるリスクや罪の重さを気にするなら、転職がお勧めかもしれませんね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!