dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方横浜に住んでいますが、大阪とか関西方面での野球の試合を聴きたいのですが聴けるでしょうか?周りはは山が前にありますがそこまで田舎ということではなく、大きなビルもありません。ニッポン放送などを聴くには十分なのですが今もっているラジオがAIWAのボタンを回してあわせるやつなのでデジタルラジオを買おうと思ったのです。
そう場合どのラジオが安くて性能がいいですか?

A 回答 (3件)

基本的にAM放送(商業放送)の周波数帯は日中は地上波(直接波)夜間は電離層


反射波です

ですから日中に関西地区の局を受信するのは距離が有りすぎて不可能です
夜間は受信機(アンテナを含む)によりますが受信することは可能です

夜間に安定して受信するには受信機の性能が重要ですがアンテナも重要です
アンテナは受信機本体に内蔵されていますが外部アンテナを利用されるのが良いで
しょう

ラジオの遠距離受信のテクニック
http://www.aka.ne.jp/%7Edeguchi/hobby/radio/inde …

市販のアンテナ
AMラジオループアンテナ
http://www.azden.co.jp/ant.html

受信機はSONY ICF-SW7600GRはいかがでしょうか
http://www.oyakudachi.net/amradio/receiver/icf-s …
    • good
    • 0

既にお使いのAIWAのラジオがある程度の品物でしたら外部アンテナを繋ぐことによってかなりAMの遠距離受信が可能です。

(ただし夜間のみですが)
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/avacc/acc/index …

http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/avacc/acc/index …

といったアンテナがオススメです。

テレビでも良くて、阪神戦目当てでしたらスカイパーフェクトTVの契約もありかもしれませんね。

参考URL:http://www.sky-a.co.jp/programs/sports/baseball_ …
    • good
    • 0

AMラジオ放送は、TVやFM放送に比べ、山や建物など障害物の影響は受けにくく、特に夜間は遠距離まで電波が飛ぶ性質を持っています。


 遠距離受信におすすめのラジオとしては、参考URLのページに実際の受信レポート、価格情報などがあります。
 選局は、デジタル式のものがおすすめです。
 なるべく窓際にラジオを置き、また、最近のラジオは内蔵アンテナの指向性がかなり鋭くなっていますので、ラジオを置く方向もいろいろ変えて、最も受信状態がよくなる方向を探ることも重要です。

参考URL:http://www.oyakudachi.net/amradio/receiver/price …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!