
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
店が決めたルールですから。
そもそもコロナは終わってないですし。
スーパーは特にコロナの温床ですね。
普段の食料なので、風邪でもコロナでもみんないきますからね。
No.12
- 回答日時:
衛生管理上の対策であり、食料品を扱う店舗ならコロナ前からそうでしたよ。
アナタは何でもかんでもコロナに結び付けたがりますが、そのような思考こそまさにコロナ脳になってしまった証拠では?

No.9
- 回答日時:
コロナは5類になってインフルエンザと同等の扱いになっただけで終わったわけではありません。
マスク着用の強制は会社やお店のルールで唱われているのであれば遵守しなければいけませんので、労基署に言っても相手にしてもらえないと思います。
よって行政指導の対象にはならないでしょう。
No.8
- 回答日時:
ならないです。
マスクをつけなくてもいいとなっただけで、つけてはいけないなんて決まりはないからです。
マスクは万が一、自分が無症状感染者となった場合、飛沫を飛ばして周りに移さないためにするものです。
いろんな人間と接する仕事の人がつけるのは当然でしょう。
飲食店とか食品を扱う従業員がつけていなかったコロナ禍前の方が異常だったのです。
料理を出しながらその上でツバを飛ばしながら「お待たせしましたー!」じゃねえよ、と。
No.7
- 回答日時:
ddeanaです。
お礼を拝見しました。>私が従業員に代わって行政に通報するとどうなるのでしょう。
行政はなにもしません。「それは事業主の判断ですから、行政が口を出すことではありませんので」と答えるか、「ご意見承りました」と答えてそれで終わりのどちらかです。
もし従業員で健康上の理由などで(たとえばマスクを長時間着用すると肌ながかぶれて発疹が出てしまうなど、物理的に無理で医学的証明書ももらえるほどの状態)、マスク着用を免除してほしいと会社に何度も申し入れても会社が個人の主張を聞きいれないといったことが証明されれば、話は別ですが。
No.6
- 回答日時:
店が従業員の服装を決めるのは店の自由ですよね。
行政の指導は関係なくて、あってもなくても、結局店が決める事ですよね。
労働基準法で考えても、非常識な服装をさせるとか言うのであれば 何かあるのかもしれないですけどマスクの着用は店の服装としては常識の範疇でしょうからね。
結局マスクの着用だって他の服装の規定と同じです。
マスクをする事、手袋をする事、髪を束ねる事、みんな店で働くルールで決められる事です。
もし本人がどうしても嫌なら店に伝えれば良い。
その代わりその店で働く服装を拒絶する訳ですから、雇えなくなる可能性はありますよね。
制服のある職場で、制服は着たくないけど働かせろと言っているようなものですから。
マスクだって服装の一部ってことだと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
>2023年5月をもってコロナは終わったのではありませんか?
いいえ、終わっておりません。コロナ感染はいまだに続いております。
2023年5月は、新型コロナ感染症の位置づけが2類相当から、5類感染症に移行しただけです。
https://www.mhlw.go.jp/stf/corona5rui.html
>マスク着用は個人の自由ですよね
これもあなたの認識に不足している部分があります。上記リンク先に「感染対策は個人・事業者の判断が基準になります」と書かれてあり、そこにマスク着用が含まれています。
つまり、マスク着用は個人の判断のみならず、事業者の判断であってもいいのです。だからご質問のスーパーが、事業者としてマスク着用を労働者に義務だとしても、法律違反ではないですし、訴えても行政指導の対象にはなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) スーパー銭湯における従業員のマスク着用緩和に伴う対応について 3 2023/02/25 22:01
- 医療・安全 事業所でのマスク着用緩和について 5 2023/02/13 10:20
- その他(悩み相談・人生相談) もしも 行きつけのスーパーやコンビニがマスク着用お断りだったらどうします? 11 2022/10/02 07:17
- その他(病気・怪我・症状) 【政府決定】マスク着用、3月13日から基本的に 満員電車や医療機関の受診では当面着用を薦めるが、普段 3 2023/02/10 21:21
- 医療・安全 マスク着用ルール緩和について 10 2023/01/31 10:11
- スーパー・コンビニ スーパーでマスクなしで大声 3 2023/03/03 18:53
- 病院・検査 コロナ禍も過ぎて、マスクの着用基準が緩められた2023年3月以降、WHOや厚労省等からマスク着用した 2 2024/05/08 21:35
- その他(ニュース・時事問題) 店員がマスクをしていないとどう思う? 1 2023/02/15 22:04
- デパート・百貨店 マスクをめぐって口論 4 2023/02/10 05:58
- その他(病気・怪我・症状) 未だに感染予防でマスクの効果を信じてる人について コロナにマスクは無意味だという事はもう科学的に判明 4 2024/06/14 12:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜ市役所や図書館の職員は今でもマスクをかけ続けているのですか?
医療・安全
-
マスクは覆面であり、覆面はマスクである
戦争・テロ・デモ
-
なぜコロナが去った今でもマスクをかけ続けるのでしょうか?
哲学
-
-
4
店頭から米消えた
医療・安全
-
5
男です。女に奢りたくありません。
カップル・彼氏・彼女
-
6
なんで?男子学生は女子学生よりバイトをしないのでしょうか?
経済
-
7
基本的人権侵害としてのマスク強制
哲学
-
8
《おまえは偉くないので、死んでくださーい 予選敗退でーす》という言葉を投げかけたことって、どうして問
その他(ニュース・時事問題)
-
9
こんな日本なら生まれてこない方がよくないか?
事件・事故
-
10
NTTはなぜ電報を廃止?
経済
-
11
中国は日本が放出した処理水を汚染水と呼び批判してますが、だったらなぜ中国人の日本近海での漁を阻止した
世界情勢
-
12
登山って自己満足だよね? 社会的なメリットはある?
登山・トレッキング
-
13
子供お断りの施設について
経済
-
14
アホな質問ですいません なんで国民の反対意見が多いのに毎回自民党なんですか?? 当選してる人はなぜ自
政治
-
15
昭和って大昔ですが、なんで当時の人はまだ生きているのでしょうか?
歴史学
-
16
公園ってシャボン玉禁止ですか? 住宅地の中にあり、市で管理する公園で幼稚園前ぐらいの子とお母さんが公
公園・庭園
-
17
米不足で農水大臣の責任が問われないのは、何故ですか?
政治
-
18
このURLの質問にはなぜ、回答がつかないのですか? http://oshiete.goo.ne.jp
教えて!goo
-
19
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
20
卵って安価なものは鶏が身動き出来ない場所で飼われているらしいですが鶏は産む機械なのですか? 日本の大
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
きれいな女性はいち早くマスク...
-
小さめサイズのマスクなのです...
-
先日スーパーでマスクしてる店...
-
マスクを外すと別人になる人と...
-
40歳の男の人で黒マスクって引...
-
マスク美人の現状です。正直が...
-
使用したオナホの中を嗅いだら...
-
足に大きな水ぶくれが出来てし...
-
ノロウイルス回復後の彼女とお泊り
-
包丁で指を切りました
-
すみません。ちょっと質問した...
-
ハナミズキの消毒時期について...
-
このご時世15日迄遊園地が臨時...
-
ミルトン液を24時間経って半日...
-
ポリタンクの内部が汚れてしま...
-
超音波加湿器のカビ防止に漂白...
-
アパート借りる時、抗菌施工と...
-
温泉卵で食中毒になる?
-
カビだらけのオ○ホールを使った...
-
水疱瘡で治ったかどうか…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日スーパーでマスクしてる店...
-
きれいな女性はいち早くマスク...
-
マスクを外すと別人になる人と...
-
マスク美人です。 マスク取ると...
-
マスク美人の現状です。正直が...
-
マスク姿でとても可愛いと思っ...
-
高三です。昨日30キロを7時間半...
-
街中のおじさんとおばさんはな...
-
マスク美人好きですか?
-
男 ピンクマスク
-
これマスク美人ですよね? マス...
-
40歳の男の人で黒マスクって引...
-
マスクをしてしばらくすると前...
-
マスク高値ですね~皆さんは高...
-
スーパーの従業員はコロナが終...
-
不織布マスクを着けていても日...
-
添付写真 デブ組ですか? 50代...
-
マスク美人? ブサイク?
-
なぜ市役所や図書館の職員は今...
-
高校生のこの髭はどう思います...
おすすめ情報