重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ガルちゃんのこの恋愛レベルの話って正しいんですよね?人にレベル付けするって気持ち悪いなーと思ってたけど結局こういうのって合ってるんですね
なんか嫌だな
いわゆるレベルが低い人はこの書き込みを読んで屈辱を覚えないのでしょうか?
今思うと学校でもレベル低い両親から生まれた生徒と高い両親から生まれた生徒がいたんですね
そう考えるとなんか辛い

「ガルちゃんのこの恋愛レベルの話って正しい」の質問画像

質問者からの補足コメント

A 回答 (46件中21~30件)

レベルも何もxやインスタ同様、投稿者に審査がなく誰でも書き込めます。


女のフリしたおっさんでも書き込めます。
婚活カウンセラーからビッチ、高学歴喪女までたくさんいるんです。
女同士だと若く見えるだのマウント取る人もいますが、男からすると実年齢しか見ません。
男も40過ぎて、自信が無くて彼女いたことない人、既に肥満、ハゲ。
3兄弟で姉と妹がいるので年上年下どちらの女性の気持ちもわかり、高学歴高収入のモテる男までたくさんいるんです。

このような経験すらも偽ることが出来るので、話半分と捉えておけばいいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

姉妹がいると女性の気持ちわかるって具体的にどんな感じなんだろう?自分は無知なのでピンとこないけど
このガルちゃんの理論は正しいのでしょうか?

お礼日時:2024/08/09 14:58

ある程度仲良くなるというのは、クラスメイトとして仲良くなるというよりも、男女として仲良くなるの方が意味的には近しいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初から男女として仲良くなるのが普通なんですか?通常は仕事を通じたグループや交流を経て互いに信頼が深まった段階で2人で話すようになるんですよね
2人きりで話すようになってからようやく女性慣れが効力を発揮するんじゃないですか

その段階に来るまでが難しいのに2人きりになってから発揮するんじゃ結構限定的のように感じますね

それと童貞や経験少ない人が緊張せず自然に会話することができていないように思えるってどうしてわかるんですか?2人で話してるのを言い方は悪いですが盗み聞きしたみたいな感じなんですか?

お礼日時:2024/08/09 14:57

>知らない異性に〜


そりゃ知らない人に唐突に誘われたら普通断りますよ。
ある程度仲のいい人で、会話中自然と誘うんですよ。経験ないから分からないかもしれませんが。

そうですね。でも確かにおっしゃるように、学校の中で食事に誘うのはイメージつきにくいかもしれません。ただ、例えば職場で知り合ったり、マッチングアプリやSNSで知り合った場合は逆にそれ以外にアプローチの方法があまりありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ある程度仲のいい人で、会話中自然と誘うんですよ
↑相手を意識するまでは別に普通に会話できるんですよね?だったらある程度仲良くなるまでは普通に会話ができますよね

お礼日時:2024/08/09 12:25

レベル付けの話なんてしてます?



もしかして「メタ認知」を勘違いしていますか?
「メタ認知」というのは超ざっくりに言うと
「自分を客観的に見ましょう」という事です。

そこに書いているのは、自分自身を客観視して
自分に合った人と結婚しましょう。
ってことしか書いてないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分のレベルを客観的に見て同レベルの異性選ぼうってことですよね?レベル付けですよね

お礼日時:2024/08/09 08:42

>女性慣れしていることによる効力が〜


そのようなことは言いましたっけ。
確かに給食なりグループ活動なり、あまりプライベートの内容が介在しない場面では、あまり恩恵は感じないかもしれません。

しかし、デートに限らず、そうではない場面では、女慣れしているかどうかは普通に効果があります。

というか、学校という場面で見るから想像しにくいのだと思います。
学校にいる2人が食事に行くというのは確かにイメージしにくいですし、自分の高校時代はそういうアプローチはしませんでした。
例えば職場なりSNSなり、そういう場面でしたら、2人で食事に行ったりする場面は想像しやすいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね
2人でいきなり食事に行くんですか?
学校でも職場でも
知らない異性に唐突に誘われても通常断られるんじゃないんですか?

お礼日時:2024/08/09 07:54

>ある程度仲を築いて〜


すみませんが、本当になにが言いたいのか分かりません。
女性アプローチする時に、デートに誘うまでにすべきことは何かということですか?
それこそ授業とか給食中でない何気ないときに話しかけるとかだと思います。
そう考えると学生の内に学校内で付き合うって難しいですね。SNSなどを駆使されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女性慣れしていることによる効力がデートモードに移行してから発揮されるんじゃだいぶ限定的だし、

女性慣れすることをあれだけ勧めている割には恩恵が薄いんじゃないかと思ったのですが違うんですか?

お礼日時:2024/08/09 02:16

>デートに誘うまでは〜


そうですね。その反論も盤面上よく分かりませんが、相手を意識するまでは別に普通にできると思いますよ。
えーと、何を言いたいのですか?よく分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ある程度仲を築いてデートに誘ってOKをもらうことが難しいのかと思ったので

デートモードに移行してからようやく女性慣れしたことによる効力が発揮されるんじゃ結構限定的なのかなーと

お礼日時:2024/08/09 01:48

>ある程度〜


んと、その反論はどういう意図を持った反論なのですか?
仮にその反論が正しくとも、私のぐうの音も出ないものだとして、質問者様の「女性慣れしているといい印象になりやすいわけではなく最低限の会話慣れしていれば十分」という意見を助長するものではないと思いますが...
議論の方向性がおかしいですよ。
私につっかかれるところがないからって変な反論をするのはやめてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

デートに誘うまでは異性として2人きりで意識する関係ではないんじゃないですか?だとすると緊張せずに話せるんじゃないですか

お礼日時:2024/08/09 01:40

>そこまで持っていくのは〜


本当に私のどの意見に対する反論なのか分かりません。
その質問をしても、この議論を進める上でなんの意味もないかと。ただの恋愛相談みたいになりますよ。

>そこまで持っていくのは〜
デートに誘うのはそんなに難しいことでしょうか?
軽い食事などであれば、ある程度仲を築けていれば可能ですし、それこそ慣れです。
たくさん誘ってたくさん振られてたくさんOKもらえば自然といけるいけないの判断ができます。

恋愛の流れは1通りしかありません。
会話して、仲良くなって、デートして、いい雰囲気を作って、告白という名の関係性の確認をする。
これだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ある程度仲を築いでデートに誘うまでには2人でデートに行くわけではないのですから、デートに誘うまでの関係を築くのに時間がかかるのでは?

お礼日時:2024/08/09 01:01

>何がきっかけで〜


それは私の意見のどこに対する反論ですか?

お答えすると、いろいろな例はあると思いますが、ベタな例だと映画行くとか買い物付き合うとかでしょうかね。
デートの基準を下げるなら食事に行くとかも入るかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ただ、後者では、デートというシチュエーション上、相手のことを異性として意識したまま会話なり行動することになります。

そこまで持っていくのに時間がかかるんじゃないですか?それまではデートはしないんですよね

お礼日時:2024/08/09 00:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています