![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
私は女性なのですが、二十余年生きてきて、いまだに女性同士の会話というものに慣れません。
男性同士が話していると、つい「私も入れて!」と言いたくなるような無邪気で面白いやり取りをしていると思います。
私もそんな会話がしたくて、仲の良い友人によく冗談を言ったりしますが、それに対して笑ってくれるだけでその流れが終わります。彼女を笑わせようとしている彼氏みたいな気分になってきます。
話のネタはだいたいは、人の噂話、恋バナ、生々しいシモネタ、自分の過去、今日あった出来事 に終着します。
まぁ嫌いではありませんが、でもそういうのは時々でいいのにって思います。
私と同じように思う方っていらっしゃいますか?
程度の差はあると思いますが、どうして女性の多くは、こんな面白くない(失礼!)ことばっかり好きなんでしょうか。なぜですか?なぜなんでしょうか。生物学的・社会学的に理由があるのでしょうか。
もちろん男性の中でも話が全然面白くない人もいると思います。ただ数は少なくないですか?あと、そういう人はむしろもう極めすぎていて、存在自体が面白いのでカバーできている気がします(これも失礼!)
あと、ユーモアや自虐を交えたり、絶妙な返しができる人(つまり笑いの上位層)というのは男性にしかいない気がするのです。
これってなぜだと思いますか?ただの気のせいでしょうか。
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
男性は情報交換など目的があって会話を行うけど、女性は会話自体が目的であるといった話を聞いた事があります。
だから、内容は関係ないんだとか…話す事自体を楽しんでる。
自分は男性だけど女性同士の会話を外野として聞いてると全然会話が噛み合ってない。
ただ単に自分の言いたいことを言ってるだけに聞こえます。
だけど当人はそれを楽しんでいるのだとか…
男性からのご意見が増えてきたことに喜びを感じています。
やはりタイトルが刺激的だったからか、はじめは女性ばかりで驚きました。
ひとつ前に頂いたご回答とまた違った答えが出ました。
男性の会話には目的があるが、女性は会話自体が目的・・・なるほどですね。女性は会話することでストレスを発散しているという意見と似たようなものを感じます。
そうなると、話の内容が支離滅裂になって、面白くなくなるというのは説得力がありますね。
>全然会話が噛み合ってない。ただ単に自分の言いたいことを言ってるだけに聞こえます。
私にもそう聞こえます。それで笑えたりするならいいのですが、真剣な顔をしてまるで討議しているようなので、とても不思議です。
回答ありがとうございました。
No.17
- 回答日時:
#7です。
お礼ありがとうございます(^-^)お礼に対して、補足いたします。
リアクションに関して、ですが
大前提「異性と話している」「同性と話している」で
個人差や場合にもよりますがちょっとだけ自分の意識が違います。
そして同じ反応をされても、相手に対して自分がどう思っているか、
が大きいです。
自分がその人を「異性として好み」なのか「同性として好み」なのか
「人間として好み」なのかで
会話をしているときに感じるものが違ってきます。
自分の、その相手を受け止める心がまず違うからです。
「男性の面白い会話が好き」は
男性がqpu1iwr9様を「楽しませたいと思う女性」で
おもてなしをされているからです。
だから、ほかの回答者様もおっしゃってますが
興味を引きたいと思わない女性であれば
もっとテキトーというかそもそも「男性大勢女性1人」
という構図にはなりにくいです。
まったく女性であることを意識されていない女性も
そうなりえますが、文章から感じ取られる様子では
前者のような気がするので
ルックスがよく、リアクションもよい、んだと思います。
女の子のタイプによっては、
その子本人を持ち上げるような会話を好みます。
でもそれでも下心がある男性は気を引くためにがんばります。
そういうタイプだと、
雑学的だったり、論理的だったりする話を敬遠したり
サービスでの「面白い☆」ってリアクションしなかったりします。
そういうところがqpu1iwr9様にはないから
男性たちは話しやすいんでしょう。
>男性にはそのような会話が必要ないのはなぜでしょうか。
男性も自分語り好きな人は好きだし、
グズグズの恋愛の話するし、
めんどくさい足の引っ張り合いもするし、
それもまた周囲の人間の質の問題かと思います。
今qpu1iwr9様はそうでない人を直感的に選んで
お付き合いをされているんじゃないかな。
ただ、会話の質として
「その場の雰囲気を損なわないように」は
女性の方が敏感なので
(敵を作るとやりにくいから、穏便に済ませようとする傾向があります)
話をしていて誰もがスムーズに話せるのがヨシとされがちです。
反対意見はいらない、みんなそうだよね、そうそう、が楽なのです。
>やっぱり女性同士の会話の方が面白いと感じるという方の気持ちが
イマイチよくわからないので、まだまだ深い意見を聞いてみたいのです。
女性の話=つまらない
というイメージが強いのは
そのような関係性をそのような人間たちと作ってきたからです。
前の回答でも申し上げましたが
人間関係を違った方向に広げていくことです。
立場も考え方もぜんぜん違う女性と知り合うことは
自分の世界も広げます。
異業種交流会や、もっとライトなそれ系のものに出てみると
柔軟にかつ美しく存在する女性社長なんかがいて
「素敵!!」って純粋に思ったりします。
もちろんそういう場でも、そうでない人もいます。
私はたぶん自分が選んできたからそうなっているのだと思いますが
qpu1iwr9様が「女性の会話って」って挙げていらっしゃる話をするような
女性の友人はいません。
まったくないわけではないけど、そんな風にやな感じには話さないですね。
そして私は
相手を性別でみないので
「自分に合うか合わないか」
「話してておもしろいかおもしろくないか」
で線引きして付き合います。
だから「女性との会話の方がおもしろい」「男性との会話の方がおもしろい」とは
思わないです。
「好きな人と話していると楽しい」です。内容がなんであれ。
でも「男性の中にいると楽」は思います。
気を遣ってもらえるからです。
こちらも気を遣いますが、同性ばかりのときと意識が違います。
「はじかれないように」「浮かないように」を
考えなくていいからです。←最初から違うから
だからqpu1iwr9様が
女性と関わるのが面倒なのは
もてなされないから、っていう面もあるかと思います。
それはとてももったいないことです。と私は思います。
そういうの考えずに付き合える女性もいるからです。
私は
そんなに深く付き合わなくてもいいか、という相手には
性別関係なく
相手をおもてなしする会話の仕方をします。
自分を知ってほしい、というよりも
相手との関係を良好に、と思うからです。
密に付き合いたいと思う相手には
自分を知ってほしいと思うので
おもてなし度合いが低くなります(^_^;)
でも不思議と、そういう相手だとそれでOKです。
だから知らず知らずのうちに嗅ぎ分けているんだと思います。
すみません、長くなりました(^_^;)
何かのヒントになればと思います。
せっかく回答を頂いたのにまた質問責めにしてしまい申し訳なく思っていました。まさかお返事いただけるとは思っていなかったので、とても嬉しいです。
やはり、LOTUS18様の回答は本質をついていると感じます。
ひとつ前の回答者様と同様、男性方が興味深いお話をして下さるのは、彼らにとって「楽しませたいと思う女性」でいるから、ということですね。
ルックスやリアクションについてはあまり自分ではわかりづらいのですが、兄がいるので男性との接し方が自然なのかもしれません。
>女性の話=つまらないというイメージが強いのはそのような関係性をそのような人間たちと作ってきたからです。
回答者皆さんにもよく言われましたが、本っ当にその通りだと思います。
そして、新たに思い出したのですが、
そういえば、女友達の中にも、優しい子っていたのです。
ただ、意地悪をしてくる先輩、やたらとライバル視してくる子、私を自分の所有物のように扱い、私と仲良くなるために他の子との仲を巧妙に引き裂く子、他の子との約束ならきちんと守るのに、私に対してだけ約束を破るなどないがしろに扱う子・・・・・
(・・・・思い出すと暗くなってきちゃいます!)
人数は少ないですが、そういう女の子達との思い出が強く印象として残っているようです。
そして、人格が落ち着きだす青年期を過ぎてから男性との交流が広まってきたので、男性に対する印象が良いのかもしれません。
もったいないなぁと自分でも思います。
でもやっぱり、女性とは積極的に付き合っていこうという気にはなれない自分がいます。
男性には「この人はあんまりいい人じゃないな」とか「この人はみんな気付いて無いけど、凄い紳士だ」と直観で判断を下せます。
しかし、女性に対しては、どんな人でもご機嫌を取らないとダメな気がしてくるのです。
だから、誰を友達にしていいかわからず、自分を出せず、疲弊し、損したような気分になります。でも、どんなヒドイことを言われてもなぜか離れられず、とても苦しかったのです。
周りから「どうしてあの子と仲良いの?」と言われることが本当に多く、そのたびに自分でもなんでだろうと思っていました。
こうなると人間関係の問題になりますが。
自分ひとりでは気付けなかった問題でした。
いま、雲が晴れたような気分です。
なぜ自分が女性との人間関係に問題があるのか、これからどうすればよいかについて考える必要があると思いました。問題が解決できればよいです。
ありがとうございました。
No.16
- 回答日時:
ええっとね、はっきりいいましょうか。
それは、質問者さんが美人(あるいは可愛い)からです。美人タイプか、可愛らしいタイプか、清純タイプか分からないけど、男性から見て非常に魅力的なタイプの女性なんです。いわゆる「男好きのするタイプ」ってやつね。
ただね、すごい美人ではない。ガッキーとか長澤まさみさんみたいな子ではないです。なぜなら、美人すぎる子だとこっちが緊張してカッコつけようとして面白いことはいえないから。そうじゃなくて、「手が届きそうな程度の可愛さ」です。頑張れば手が届きそうな身近さ。AKBの柏木由紀さんみたいな感じです。だから人によってはブスというかもしれません。適度に可愛く、適度にブサイク。
それか、色白でおっぱいが大きく(Cカップ以上)て背が小さい。
なぜかというと、オスは単純だから可愛い子や好きな子に対しては歓心を買おうと思って必死になるからです。もし質問者さんがブスだったら、誰も歓心を買おうとしません。もし質問者さんが面白い話を聞きたいと思っても「あ~?めんどくせえ」って態度をとられます。
質問者さんに喜んでもらうおうと、必死に面白いことをいって喜ばせようとするのです。なぜなら、質問者さんが面白い話が好きだから。
そしてなぜ同性同士の話が面白くないのか?それは、誰も質問者さんの歓心を買わない、つまり喜んでもらおうとは思わないからです。そもそも女性は人を喜ばせようと思って会話なんかしません。自分が喋りたいことを勝手にしゃべるだけです。だから、いやらしい言い方をすれば質問者さんをちやほやしないから質問者さんからすれば、「面白くない」のです。
たぶんなんだけど、もし私が質問者さんと会ったらきっと私は質問者さんの歓心を買うために一生懸命面白いことをいって、後で「あの子、かわいーねー」っていうと思います。
えろえろ様!!!!回答いただけるとは・・・非常に嬉しく思います。
後半になって男性側からの意見が増えてきたことにも喜びを感じています。
なるほど、これは今までにない斬新な視点です。一見ふざけているようですが(すみません)、しっかり筋が通っているように感じました。
私がどんな人間であるかは、とりあえず置いておいて(笑)
男性はかわいい子が好きという当たり前な事実を忘れておりました。灯台下暗し、というやつですね。
モテという要素が会話の面白さに関連するということだけでも、大きな発見でしたが、ただモテたいだけではなく「特に気をひきたい女性」「別に気をひきたくない女性」が存在するわけですか。
つまり、極論言えば、男性との話は面白くなく女性との会話の方が面白いと感じる女性は、その彼にとって「別に気をひきたくない女性」に入っている可能性が高いということかもしれないということですね。
>質問者さんをちやほやしないから質問者さんからすれば、「面白くない」のです。
ん~その通りかもしれません(!)どの女性もみんなちやほやされたいから、私も含めて全員「誰か面白いこと言いなさいよ」の姿勢でいるのか。だから女性同士なら面白くならない!素晴らしい!
ただ、男性同士の話はそれはそれで面白いな~とも思うわけです。
男性が男性を笑わせようとしているという時は、つまり彼らは同性愛者・・・なわけないですね。やっぱり友達を大切にする気持ちは女性より強いのかなぁ。まだまだ謎は残ったままです。
しかし、だいぶんスッキリしてきました。ありがとうございました。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_13.png?08b1c8b)
No.15
- 回答日時:
同性より、異性が好きになるように、生理的になってると思うので、回答者さまが、女性の話より、男性の話が好きだと、思います。
・・・男性も、女はつまんないとか、言いますが、本音は、女大好きです。本能です。お返事頂けるとは思っていなかったので、とても嬉しいです。
やはり「異性だから」という本能的な部分が強いということですね。
そうすると、私が男性の話が面白いと感じることは、異性として当たり前の反応だということかもしれません。
ただ、回答者様の中にも数人いらっしゃるように、女性でも女性の会話の方が楽しいと感じる方もいるようです。そのことについて皆さんの意見を参考にしながら考えていきたいと思います。
回答ありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
どこかで聞いた話ですが…
人間の男性も元は動物のオス。他のオスとコミュニケーションをとるとすれば、結束して大きな獲物を捕るため。そのため、統一された一つの結論を出す必要がある。男性の会話は、その名残。
人間の女性も元は動物のメス。他のメスとコミュニケーションをとるとすれば、自分の子孫をいかに多く、うまく生き残らせるか、についての情報を得るため。そのため、種々雑多な知識を広範囲から仕入れる必要がある。情報を得るため、自分も情報を提供する。女性の会話は、その名残。
私は男性ですから、女性の会話の、あの話題転換の多さと早さにはついていけない、というか、うんざりです。もちろんそうでない男性も女性もいるんでしょうけどね。
まあ、会話の波長が合う人をみつけるしかないのでは? きっといますよ。
貴重な男性からのご意見ありがとうございます。
男性と女性とでは会話の目的が異なり、男性は会話に結論を必要とし、女性は会話に情報交換の役目を持たせているということなのですね。
結論を出す必要があるから、起承転結がしっかりとし、結果、面白くなるのでしょうか。
私の会話の波長が合う人はほぼ男性です。どうしてだろうなぁと少し切なく思います。
回答ありがとうございました。
No.12
- 回答日時:
学生時代に連れション、同じ小物を持ちたがる、いわゆる「いつでも一緒」がお好きな方たちなのでしょう。
そういった方は私も苦手です。
ただ、現状を招いたのはご自身のせいもあるように思います。
>話のネタはだいたいは、人の噂話、恋バナ、生々しいシモネタ、自分の過去、今日あった出来事 に終着します。
この手の話に乗るからでしょう。
趣味で集まる人たちとは趣味の話ばかりですから、そんな話はほぼ出ません。
他の方もおっしゃっていますが、付き合う人を変えられてはいかがですか。
異性と交流→即恋愛になるような方たちばかりではありませんから、男女分け隔てなく交流されるような方たちとお付き合いされてはいかがですか。
回答ありがとうございます。
その通りだと思います。
連れション、同じ小物を持ちたがる、上記の話のネタに乗る・・・・
まさに昔の私そのものです(笑)
そうしないと仲間はずれにされるというか、学校での居場所がなくなってしまうように感じていました。本当はいやなのに、無理矢理合わせていたところがあります。
大学に入って、視野や交友関係の幅が広がり、当時は世界が狭かったなぁと振り返って思います。
やはり無理して同性と付き合うよりは、いまのまま上手く距離を持って異性と付き合った方が楽かもしれません。
No.11
- 回答日時:
タイトルに興味を持ちやって参りました。
どなたかがおっしゃられてますが、あなたが男性が好きだから
男性同士の話の方が面白そうに聞こえる、というのあると思います。
男性同士でも話のネタは
『人の噂話、恋バナ、生々しいシモネタ、自分の過去、今日あった出来事』ではないですか?
それ以外に何の話題があるでしょう?
付け足せるとしたら、キャバクラとかそういう話題ではないですか?
私はあなたの2倍以上生きてるオバちゃんですが、
学生の頃は友達を笑わすのが趣味でした。
女性の中にも面白い、人を笑わせることが好きな人はいます。
でも私も思うのです。
海外に暮らしていますが、テレビでコメディショーがあります。
コメディアンがステージで1人でしゃべります。
男性コメディアンは面白いです!!
普段あることを題材にして、面白おかしくしゃべりまくるのです。
声を出して笑えます。
比べて女性コメディアン...つまらないです。
必ず下ネタを出して笑わそう、ウケを狙おうとします。
下ネタなしでは笑いが取れないのです。
それでも私には面白くないですが。
ラジオのパーソナリティも同じことが言えます。
男性は面白いです。
私は女性の声が聞こえてきただけでサッとチューニング変えます。
男性の声は耳に心地良く、女性のラジオからの声は本当に耳障りです。
これは面白い面白くないに関係ないですが...
よって、笑いにおいては男性が比較にならないぐらい勝っていると思います。
なぜだかはわかりませんが、生まれもった性分?無邪気さから来るもの?
おばちゃんの意見でした。
貴重なご意見ありがとうございました。
同性で同じ意見の方がいると、やはりほっとします。
そうです、私は男性が好き(というと語弊があるかな)で、男性と会話することが好きです。
私が男性とする会話の内容は、興味をひいたこと、最近あった面白かった出来事(ただの出来事の羅列ではなく)、考えさせられたこと、などです。
例えば、エジプトのスフィンクスはピラミッドよりも早く存在したんだよ、というような話題で盛り上がったり、昔、ゴキブリを素手で掴んだことあるんだ(本当か知りません)、という話で盛り上がります。どれもこれも面白く興味深く語ってくれます。
しかし私は、彼らが普段どのような生活をしていて、どんな食べ物が好きか、どんな悩みがあるのか、恋人がいるのか、などは全く知りません。日常の細々したことはあまり話題にのぼらないのです。
海外でのラジオのお話し、大変、参考になりました。
海外の女性コメディアンがシモネタを出して笑いを誘うというのは初耳でした。
回答ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
女性が会話するときの目的は相手を笑わせたり楽しい話しをすることではなく、自分の中にあるモヤモヤを吐き出すこと。
ストレス発散です。もちろん全てがそうではないですが、女性の特徴ではあると思いますよ。
回答ありがとうございます。
やはり女性が話す目的は自分志向という意見が多いですね。
私自身も話すとストレス発散になる節があるので、その気持ちはよくわかります。けれど、それだけだと聞く側も疲れるだろうに、と思います。
男性も話すことがストレス発散になるのかどうかも少し気になりはじめました。
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
確かに私(男)が生きてきた中では、私より面白い話を出来る女性はいませんでした
女性は周りのことより自分優先な脳の作りなので、周りを笑わせるための話を考えたり、なんてしないと思います
私は男女の脳の作りの違いだと思っているので気にしていませんし、自分が笑うより周りが笑っていた方が私自身、幸せ感を得られるので、やっているだけです
面白い話を考えたり、話のオチを考えると頭の訓練にもなります
起承転結のどこに笑いを入れるか、などなど
そんなことまで考える女性は芸人くらいなものです
ここにきて初めての男性の回答者かもしれません!貴重な意見です。
ぜひ回答者様とお話ししてみたいと感じました(笑)きっと楽しい方なのでしょう。
>自分が笑うより周りが笑っていた方が私自身、幸せ感を得られるので、やっているだけです
素晴らしい心がけだと思いました。なるほどですね。やはり男性は周囲が笑ってくれると嬉しい感じる感度が高いのかもしれませんね。
女性の脳の作りが自分優先というのは興味深いですね。なぜそうなのでしょうか。子孫を残すために自分の体を守る必要があるからでしょうか。そして男性は子孫を残すために女性を守ったり女性の状態をよくする役割を担っているから、なのか。。。
そう考えると女性芸人さんは偉大ですね・・・・
回答ありがとうございました。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_13.png?08b1c8b)
No.8
- 回答日時:
質問者さまが、女性嫌い、男性好きだからです。
多分。・・・自分は、女性の話は、攻撃性がなくて、好きです。・・・人それぞれなので、質問者さまの場合だと、思います。そうかもしれません。
なぜ私は女性が嫌いで、男性が好きなのでしょうか。(そんなこと聞かれても困ると思いますが)
また色んな人の反感を買うかもしれませんが、自分も含めて、どこか女性は性格がキツいというか、どこかご機嫌を取らなければならないところがあるように思うのです。
その点、男性は器が大きくて、優しい人がたくさんいると思います。おまけに面白い話をしてくれて、守ってくれる。その上ちょっとおバカなところがあるのに繊細なんて、正直、動物として面白すぎるしかわいすぎます。
男性の方を好きにならない理由がありません。
個人差はありますけど(笑)
回答者様は女性ですか?それなら、とても不思議です。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 本心と、社交辞令の見極め方を教えて欲しいです。 8 2022/12/19 03:15
- その他(恋愛相談) ラインが続かない=脈ナシ? 3 2022/05/30 15:48
- 片思い・告白 この恋どうしたらいいですか? 6 2023/01/22 05:02
- その他(恋愛相談) 片思いの女性との接し方 3 2022/08/06 10:35
- その他(恋愛相談) 好きな女性ができてもアプローチできない自分を変えたい 大学3年生男です。同じサークルに好きな女子がい 2 2022/08/03 09:30
- 片思い・告白 親友の元彼の事が、5年くらい忘れられません。 ご閲覧いただきありがとうございます。 私は19歳、親友 4 2022/08/01 20:18
- その他(恋愛相談) 思わせぶり?好意?恋愛初心者にはわからない男性心理 3 2023/07/05 09:36
- 出会い・合コン 長文失礼します。21歳の大学4年生女です。彼氏いない歴=年齢なんですが、何が原因で、何を改善すればい 2 2022/05/06 23:03
- その他(恋愛相談) 長文失礼します。21歳の大学4年生女です。彼氏いない歴=年齢なんですが、何が原因で、何を改善すればい 2 2022/05/05 17:34
- 片思い・告白 好きな人を好きすぎて辛いです。19歳で初めて告白しました 何回もデートして告白し、振られてから半年に 2 2022/08/13 19:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
なぜ女の話って死ぬほどつまらないのですか? 内容が薄くて話が長くて中身がなくてオチがなくて結論もなく
その他(悩み相談・人生相談)
-
女性との会話がつまらないです。女性の会話って話に結論がなくて「だから何?」とつっこみたくなる様な事し
その他(恋愛相談)
-
なんで女子って下ネタで笑わないんですか?
恋愛・人間関係トーク
-
-
4
下ネタがつまらない
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
女性はなぜ感情論でしか会話が出来ないのか。
その他(恋愛相談)
-
6
女の話はつまらない、女は頭が悪いという男性が一定数いますが大抵が多少なりともミソジニー的な考えを持っ
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
女性に質問です。 女性自身は、自分の会話がつまらないことを意識しているのでしょうか? 私は男ですが、
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
9
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
10
女友達と遊んでも面白くない
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
彼女との行為が面倒だと感じてしまう
カップル・彼氏・彼女
-
12
女芸人さんが面白くない(と言われることが多い)のはなぜでしょうか?また、面白い男性芸人のネタを練習し
タレント・お笑い芸人
-
13
下ネタなど興味がなさそうな人でも一人でヤッたり、欲情したりするのですか? 私の彼氏は下ネタ系の言葉な
カップル・彼氏・彼女
-
14
抱くと情って移りますか?
風俗
-
15
おもしろい人は頭がいい?
出会い・合コン
-
16
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
17
「あなたといると気を遣って疲れる」と言われ振られま
カップル・彼氏・彼女
-
18
男性に質問。処女には好感度高い?(ただし美人)
浮気・不倫(恋愛相談)
-
19
女で男に生まれたかった人ってこの世にいますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
女性を性処理具として見る男性が多いのでしょうか?
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性が下ネタを言う心理
-
男性に質問。 好きな女性と二人...
-
カイロを女性にあげる
-
どうして女性は自分から話しか...
-
女性から「大好き!」と言われたら
-
胸元、わざと??女性の心理、...
-
女性の方に質問です。 自分に好...
-
初対面の人に睨まれるのは何で?
-
スポーツジムの女性スタッフが...
-
男性に質問です。気になる女性...
-
「姫」と呼ばれます…何故?
-
扱いが雑、脈なし?
-
「いつもありがとうございます...
-
女性の方は、彼氏でもない男性...
-
女性はどのような男性だったら...
-
横目で見てくる女性の心境。
-
現在進行形?? 彼の部屋に色々...
-
職場に気になる男性がいますが...
-
食事の誘いを断られた後(社内...
-
男の人へ質問があります。クン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性に質問。 好きな女性と二人...
-
女性が下ネタを言う心理
-
胸元、わざと??女性の心理、...
-
気になる女性とのLINEで、話の...
-
女性はどのような男性だったら...
-
女性の方は、彼氏でもない男性...
-
カイロを女性にあげる
-
女性の方に質問です。 自分に好...
-
どうして女性は自分から話しか...
-
20代男性に質問です。年上女...
-
女性の笑顔について質問があり...
-
好意があるのに「質問しない」...
-
スポーツジムの女性スタッフが...
-
「姫」と呼ばれます…何故?
-
心が小さい?デリカシーがない?
-
女性ですが、たまに女性に初対...
-
女性から「大好き!」と言われたら
-
「いつもありがとうございます...
-
気になる女性の前では他の女性...
-
初対面の人に睨まれるのは何で?
おすすめ情報