
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
優位を優勢と読み替えての回答になりますが、「そんなもん、構成と作戦と状況に拠る」です。
そもそもイージス艦なんてのは電波と騒音を出しまくっている、航空機より大きく移動速度も劣る物体ですから、一般論では航空機の方が優勢です。
最新鋭の「戦闘機」、これを純然たる制空戦闘機と仮定するならば、対艦攻撃能力なんか碌にないですから、艦対空ミサイルの射程内でレーダで見えていれば撃墜されかねないでしょう。
戦闘機が攻撃機、もしくはマルチロール機などであれば、例えば最新鋭でないF-2の93式空対艦誘導弾であっても、イージス艦の持つ対空ミサイルの射程外から撃ち込むことはできます。
しかしながら、艦隊というのは編成して運用するものです。目視で僚艦が見えなくてもデータリンクでつながっています。早期警戒機のほか、僚艦のレーダで捕らえた情報は共有されます。
No.1
- 回答日時:
たぶん、同士討ちになるでしょうね。
現在の最新鋭の戦闘機と言えばF35系の物で、ステルス性は蠅一匹分とまで言われていますから、かなり接近できます。
しかし、ミサイルを発射するにはウェポンベイを開かなくてはいけませんので、その瞬間に発見されて迎撃ミサイルを発射されます。
ミサイルの速度はマッハ3前後ですから、何kmも離れた相手に対しては数秒の猶予がありますけれども、必ず誘導(追尾)機能が付いていますので、逃れることは難しいでしょう。
あとは、装甲の厚さだけの勝負になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本陸軍にとっての203高地は理...
-
トランプ大統領はなぜ陸軍では...
-
【クレー射撃】クレー射撃のダ...
-
栗田長官を否定する人と肯定す...
-
原爆で、ガンバレル型は「頑張...
-
「集めた光を対象に当てると対...
-
海上自衛隊艦ですが。
-
東京大空襲の際先行隊として房...
-
核兵器の廃棄
-
現在、乃木希典は、一般的に、...
-
戦前に飛行機乗りになりたいか...
-
自衛隊について 自衛隊ではなく...
-
自衛隊員も女性50%が達成目...
-
男女平等を、女性は望んでいます。
-
大東亜戦争を実際に体験してる...
-
赤十字は戦地で敵味方関係なく...
-
北朝鮮核問題
-
日本はマイナ保険証やらセルフ...
-
戒厳令で出動した軍はなに?
-
巨人軍は、この7連戦、何勝何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太平洋戦争時の前線での電話機
-
現在の海軍と空軍では、どちら...
-
硫黄島に幽霊はいるのでしょうか?
-
なんで今更、昔の戦争の事につ...
-
太平洋戦争末期に艦載機による...
-
太平洋戦争の直前まで、政府歳...
-
国語の教科書で、アメリカの歴...
-
【第二次世界大戦】私は学校で...
-
日本人からして、東條英機、東...
-
フィリピンの日本陸軍ってなぜ...
-
硫黄島でバイト参加したことあ...
-
なぜ日本では「維新記念日」と...
-
今の日本の政治を見てたら、第...
-
どう思う?
-
明治維新に起きた征韓論・・・...
-
江戸時代の関所って関所を通ら...
-
「新井」の名字は在日韓国人が...
-
今脱藩を考えてる者です。この...
-
太平洋戦争中の日本における戦...
-
『昭和17年戦死 陸軍伍長』...
おすすめ情報