重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

臭いのが染み付いたスニーカーはどのように洗うべきですか?

靴の素材は、布と布のメッシュです。

2回洗っても、なかなか臭いが取れません。
何度も洗うか買い替えるしかありませんか?

また、次の中では、どれが一番臭みが取れそうですか?
ボディーソープ、洗濯用の洗剤、食器用の洗剤。

ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

ミョウバンスプレーはいかがでしょうか。


ミョウバンはスーパーで手に入ります。(漬物の色止めにつかいます)
アルコールスプレーでもいいと思います。


水 150cc
焼きミョウバン 5g
ペットボトル
スプレー容器
    • good
    • 0

靴関係のお仕事をしていました。



①スニーカー自体、洗えるものと、洗えないものがあります。
メーカーサイトなどで、確認を。

②匂いが染み込んだものは、難しいかと思います。
買い替えをお勧めします。
おススメしているのは、3足をローテーションで回すことです。
1日履くと、靴の中に汗が貯まるので、風通しの良いところで、
直接日光に当てない方が良いかと思います。

※日光に当てて、ひび割れしてしまったお客さんもいました。

③中には、メーカーで、その靴専用の中敷きを扱っているところがあります。
中敷きが外せるようなら、中敷きだけ変えてみるというのも、ありかも
しれません。
    • good
    • 2

匂いの元は酸なので、重曹とかアルカリ性洗剤で浸けおき洗い。

    • good
    • 1

ワイドハイターを、


水で濡らした靴洗用のブラシに付け
水で濡らした靴の、布の部分と、
足を入れる中の部分を洗います。
泡が立つように洗い、20分くらい
置いときます。
その後、流水をチョロチョロと掛けながら、
ブラシで洗うように注ぎ、最後に靴底をブラシで
洗ったら完了です。

少し前、ミョウバン水を作ってスプレーしたら
匂いがしなくなるとテレビで言ってました。

ファブリーズという消臭剤があるようです。

買った方がいい場合もあります。
    • good
    • 0

粉石鹸で洗うのです



天日干し、2回繰り返すとキレイになります

洗う干す1日

洗う干す2日
    • good
    • 1

百均でバケツを買ってきてキッチンハイターとか漂白剤で浸け置きしてから洗ったらどうでしょう?それでもダメなら。

。。僕なら諦めます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!