
No.28ベストアンサー
- 回答日時:
作品を見て価値観、思考が変わる事は現実的にある事と思います。
結果その後の人生に変化が出る事も論理的にあり得ると思います。映画やら文芸とか見て素直に面白かった。って思えるようになれるといいですね。
No.26
- 回答日時:
自分は、リドリー・スコットが製作したAppleのCMを見て大卒後の進路を決めたんで、「作品で人生が変わった一人」ですが、この作品が素晴らしいという事実だけを理解してもらえれば、それで十分だと思ってます
別に質問者のことなんかどうでもいいです
No.25
- 回答日時:
1. 実際に人生が変わった
2. 変わったように感じた
3. 変わったとウソをついた
冷静な人(たとえば質問者さん)にとって2と3はウソのように感じられる。
映画を見た人は1か2か区別がついてない状態で事実上は3だけウソという状態。
ゆえに質問者さんも正しいですし、人生変わったおじさんも正しいけど会話が成立してないという状態なのかなと思います。
そして世の中にはそのレベルのことで騒ぎ立てて喧嘩をして、あるいは冷戦状態になって生産性がダダ下がりという状態の人が、意外とたくさんいらっしゃるような気もしてます。
筋トレと勉強をしている人は、そのような勘違いにも気づくことができるので、自分の仕事に集中したりできると思います。
No.23
- 回答日時:
質問文には「映画とかの作品を見て」とあるが、その「映画とか」の「とか」って何だよ。
本来的な「とか」の意味ってのは、「はっきりしない事柄を指示する意を表す」ということだ(出典元:デジタル大辞泉)。つまりは、スレ主は自分でもロクに認識できていないことを質問文のネタとしてデッチあげているんだな。
もしも「そうじゃねえぞ!」とでも言いたいのならば、その「とか」の内実を示せ。
たとえば「映画をはじめ、小説や文献、マンガ、アニメなどの表現物」とでも書けば分かりやすい。もっとも、映画と書物はメディアの属性が異なるので、十把一絡げに同じ質問文の俎上にのせるのは不適切だけどな。
----------------
まあ、せっかくだから、映画に関してだけレスしてやる。
映画を観て人生は変わるか。。。ってことだけど、他の回答者諸氏のレスと違って、これは私は「ありえない」と思う(不本意ながら、スレ主と同意見だ www)。
映画を観た程度では、人生は変わらない。
他の回答者諸氏が挙げている例は、人生が変わる「切っ掛けの一つ」になったに過ぎず、人生が変わった決定的な要因には成り得ていない。
映画などの表現物に接して生き方が大きく影響を受けたのは、もともとそういう「素養」「素質」があったからだ。勉強も出来ずに芸術にも疎い者が、いくら優れた映画を観たところで、何らインパクトを受けない。
「素養」がある者は、映画だけではなくあらゆる事物からインスピレーションを受ける。たまたまその媒体が映画だったというだけの話だろう。
とはいえ、映画は今まで知らなかったことに興味を持たせる「教材」には成り得る。かくいう私も、たとえば歴史物を観てその時代背景について詳しく調べてみたなんてことは、一度や二度ではない。
No.22
- 回答日時:
あなたの感性の乏しさと、その小さく狭い詰まらない物差しでの決めつけ人生がお好きなら、変わらないというか、意地でも認めない!というのなら、そもそも何のためにこんな質問をしたのかさえが無意味じゃないですか。
だって、誰が何と言おうがアナタの中だけで結論付けちゃってるのだから。
多数じゃなくても変わった人が居るというのも事実なワケです。
それを意地でも認められないらほど負けず嫌いなのならこんな質問して誰の為の何になるの?
No.20
- 回答日時:
映画や作品が人生に大きな影響を与えた偉人はたくさんいます。
スティーブ・ジョブズ:彼は『2001年宇宙の旅』を見て、テクノロジーとデザインの融合に対するビジョンを持つようになりました。
オプラ・ウィンフリー:彼女は『カラーパープル』を見て、自分の人生とキャリアに対する新たな視点を得たと語っています。
エルヴィス・プレスリー:彼は『キング・クレオール』に出演したことで、自分の音楽キャリアに大きな影響を受けました。
No.19
- 回答日時:
どれだけ嘘では無いよと言っても、質問者さんが知らない見たことない嘘だと言い続けるのなら、質問者さんにとっての真実ということで良いのでは無いでしょうか。
誰が困るわけでは無いので、それでもういいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(映画) 人生が変わるような映画に出逢いたいです。 価値観や人生観を変えたいんです。 昔からいじめられっ子で人 5 2022/09/11 00:45
- その他(趣味・アウトドア・車) 昔見た映画のタイトルを知りたいです。 アメリカの映画で、ハンサムでプレイボーイな主人公が、ある日事故 1 2022/08/25 20:08
- 宅地建物取引主任者(宅建) 宅建を取れば人生が変わる! 宅建を取れば景色が変わる! そんな言葉に踊らされ、宅建を取得し登録したも 5 2024/04/07 17:42
- アジア映画 友達に映画を誘われたのですが、行きたくありません。どう断ればいいでしょうか 7 2024/04/04 18:16
- その他(映画) くだらない映画を教えて下さい! 僕はくだらない映画が大好きです。教えて下さい!出来れば楽しい雰囲気の 3 2023/07/04 01:00
- 洋画 洋画についての質問です。 皆さんの、人生観が変わった映画ってなんですか? 9 2023/05/01 01:34
- マンガ・コミック 原作を超えるために原作無視 7 2024/01/30 10:06
- 浮気・不倫(恋愛相談) 人生は、付き合う人で変わりませんか? 友達、恋人、職場の人、配偶者など 関係性が様々ある中で、その相 5 2023/03/15 16:06
- 俳優・女優 ソロになってからの谷村さんや堀内さん 1 2023/10/28 22:51
- その他(悩み相談・人生相談) 思い悩んでる事があるのですが、自分はデザイン学生です。自分のセンスには自分なりに自信を持ってるつもり 5 2024/01/28 15:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昭和って大昔ですが、なんで当時の人はまだ生きているのでしょうか?
歴史学
-
結婚した人に「おめでとうございます。」という祝辞をする事が多いのですが、
その他(結婚)
-
男です。女に奢りたくありません。
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
低学歴って生きてて恥ずかしいですよね、綺麗事抜きで。 もし自分が慶應や東大出てたら、、なんて思うと本
その他(社会・学校・職場)
-
5
貧乏人は大学に行かず、中卒や高卒で十分だと思うが? ただ、優秀な人は国立大学に行かせて、給付型奨学金
その他(教育・科学・学問)
-
6
なんで勉強頑張っていい大学入ったり、いい会社入ろうとするんですか? そんなことしてもモテないよ? モ
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
ここの質問、作り話が多くないですか? 性別が変わるなど明らかな作り話でも削除対象にならないのでしょう
教えて!goo
-
8
ハローワークって、全面的に廃止しても良いんじゃないの?掲載されている求人票が全てブラック企業やカラ求
ハローワーク・職業安定所
-
9
質問失礼します。 現在27歳ニートです。死のうと思っています。ただ、親には迷惑をかけたくないです。楽
その他(社会・学校・職場)
-
10
友達に常識がないと言われました。具体的な例はあげてもらって定員さんに対しての態度が悪いことがありその
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
子供ってうるさいし可愛くないよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
目玉焼きにはソース
ファミレス・ファーストフード
-
13
金で欲望を満たせますか? 金で幸福になれますか?
哲学
-
14
こんな日本なら生まれてこない方がよくないか?
事件・事故
-
15
宝くじ当たらない
くじ・懸賞
-
16
私が質問すると登録して数時間どうたらと言ってくる人がいます 私は去年から始めてるのに何か勘違いしてる
教えて!goo
-
17
皆さんの好きなごはんのお供ベスト3を教えてください。 誰でも出来る簡単なのでお願いします。
食べ物・食材
-
18
焼肉屋にされた対応に納得がいきません。 先日、旦那と焼肉屋に行きました。 初めて行ったところでしたが
飲食店・レストラン
-
19
独身は勝ち組ですか?
婚活
-
20
なぜ一部の回答者は…
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ここ、10年毎週必ず1回、デリヘ...
-
人生は 長いようで短い… 短いよ...
-
過去に戻れる方法を教えてくだ...
-
3年付き合った彼女と別れました...
-
毎日LINEするけど、別に好きじ...
-
私は40歳男ですが、ついてない...
-
人生詰んでます。消えたいです...
-
なぜ、ヤンキーは顔立ちがイイ...
-
転落人生から見事這い上がった...
-
30代を目前に人生やりきった感
-
実家暮らしフリーターってだめ...
-
聞けなかった連絡先と縁
-
寝ても覚めても、やはり自分の...
-
世の中が難しすぎてついていけ...
-
人生終わったと思った時期はあ...
-
なかなか人生思い通りに行かな...
-
「 僕の人生の一部です 」 ...
-
アラフォーで社会の底辺にいる...
-
生きている意味を考えてしまい...
-
恋愛で取り返しつかないことし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
過去に戻れる方法を教えてくだ...
-
ここ、10年毎週必ず1回、デリヘ...
-
3年付き合った彼女と別れました...
-
毎日LINEするけど、別に好きじ...
-
人生は 長いようで短い… 短いよ...
-
アラフォーで社会の底辺にいる...
-
男ですが、美人とか可愛い女を...
-
聞けなかった連絡先と縁
-
39歳独身って生きてる価値あり...
-
私には過去や思い出がない…。今...
-
40代 人生がとんでもないことに...
-
40歳にもなって、初めて本気で...
-
人生詰んでます。消えたいです...
-
20歳で「もう十分生きた」と思...
-
女の人生は楽だという当たり前...
-
私は40歳男ですが、ついてない...
-
人生って何でこんなに楽しいん...
-
22歳から人生やり直し
-
黒歴史が多すぎてつらいです。 ...
-
32歳フリーター男です。人生終...
おすすめ情報