重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校生男子です
夏休みで太ってしまいました
現在は170cmで57kgです
理想は53kgまで落としたいです
筋肉をつけるとかではなく肉(体重)を落としたいだけです 効果的な体重を落とす方法あれば教えてください
あとウエストも細くしたいです
ウエストを細くするために効果的なことも教えてください

A 回答 (3件)

食生活を見直して、バランスとれた食生活をする事がリバウンドしないダイエットには重要です。

そうすると、体の機能も整い、精神的にも体力的にも良くなります。

同時に空腹時に有酸素運動をたくさんする事です。
空腹時にたくさん歩くと体重少しずつ落ちていきますよ。

スポーツジムで昼食前1時間半歩いてますが、体重落ちてきました。
周りを見ても、たくさん歩いてる人は痩せてくなと感じます。

空腹時の有酸素運動はエネルギーがないので脂肪が使われるので脂肪燃焼します。そこがポイントです。

ウエストはウエストに効く筋トレで引き締まります。
ここでは説明しにくいけど、腹筋や寝転んで足を曲げたりのばしたり、横向きに寝転んで両足浮かせたり。
腹筋に効いてる感じしますよ。私も毎日習慣にしてやってます。
今45歳女性で中年太りする年齢ですが、ウエストも引き締まってくびれもありますよ。
    • good
    • 0

僕が高校生の頃は朝飯抜きでお昼代はお小遣いにして絶食。

晩御飯だけでした

身長170体重55〜3でしたね
    • good
    • 0

170で57ならむしろ増量すべきです。


もちろん、体脂肪率が標準よりも高い状態での57キロさ痩せるべきですが、そうでないなら栄養不足を懸念します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!