dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が落札者の際に、出品者のファーストメールに返信の項目の一つとして、「入金予定日をお知らせ下さい」というのがあり、これは参考になると、それ以来出品時のファーストメールに同様に記載しています。

が、これを記載するということは、落札者の立場として、入金を急がされているようで気を悪くされることになるのでしょうか?

自分自身が落札者の時はネットバンクですぐ振込みをするし、出来なくてATMを使用する場合でも基本的に翌日、週末落札の場合週明け月曜日には振込みをしているので、「出品者の立場として発送の都合もあるので聞きたいのだな」と、特に気にもとめなかったのですが・・・

皆さんは、どうされていますか?

A 回答 (5件)

こんばんわ。



私もよく落札者としてオークションを利用しますが、大抵の出品者のメールに「入金予定日をお知らせください」と書いてありますね。
私は、特にイヤな感じは受けませんけど・・。

出品者の方は、同時にたくさんの落札者と取引をしていると思いますので、「入金予定日」がはっきりしていれば、その日に口座を確認するだけですみますよね。でも、入金予定日がわからないと、入金されるまで毎日確認しなければならないので、手間がかかると思います。ネットで口座管理をされている方はともかく、そうでなければ、いちいち銀行や郵便局に出向かなくてはなりませんよね。その手間を省くためにも「入金予定日」を聞くのは当たり前のことだと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大抵の出品者の方が記載されているのですね。
イヤな感じをお受けにならないとのこと、落札が主の方に仰って頂けると安心します。

私もネットで確認は出来るのですが、仕事をしている関係上、帰宅後の対応となり、入金予定日が事前にわかっていると大変ありがたいのです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/15 22:04

こんばんは(*'-'*)私は割合的には出品するほうが多いです。



ファーストメールには自分の口座と「正午に各口座をチェックしています。午前中までにお振込み頂いている分を即日発送させて頂きます」として、

その後の文に「お取り置き、ご入金までにお時間が必要な場合は事前にお知らせ下さいます様お願い致します(金融機関休業日を除く)」としています。こうなると任意っぽいですが、中にはきっちり「午前中に振込みます」と返してくれる方もいらっしゃいます。

出品画面でも午前入金は即日発送OKとしているので。でも万人に利く気のきいた文章って難しいですよね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

任意っぽい書き方、参考になります。

私も日中対応出来ると良いのですが、なかなか難しく・・・
文面をよく考えて記載したいと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/15 22:23

当方、ヤフオクに参加している一人です。



同じように「入金予定日」を確認していますが、気を悪くされた人や、クレームを
付けてきた人はいませんね。 週末締切の落札だと、ほとんどが「ネット振込」か
「かんたん決済」で、それ以外は月曜日か、遅くて水曜日くらいに振り込んで
頂けます。

振込時間を知らせてくる人もいれば、知らせてこない人もいるし、その時間通りに
出来ない人もいますので、出品・落札されたら「午前9時」「正午」「午後2時」の
最低3回は、面倒でも入金チェックを行います。
(その為に「ネットバンキング」+「郵貯ネット」にしているわけで)
当日集荷に間に合うような時間帯に、入金チェックをしている訳です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

振込み時間を知らせてくださると、尚ありがたいですよね。
私もネットバンクですぐに振り込む時は、「ご返事を頂次第」、ATMの時は、「何日の何時ごろ」と記載しています。

会社員なもので、日中の対応が出来ないのが申し訳ないのですが、帰宅後入金確認して当日発送夜7時のクロネコ営業所に駆け込んだりしています。

入金予定日、お伺いしても問題なさそうですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/15 22:20

 聞いても急かしていることにはならないと思います。

「3日以内に入金してください」とか書いてあると急かされているように感じるかもしれません。

 私は出品メインですが、たまに忘れてしまったりすっぽかされたりすることがあるので目安として聞いています。それが守られなかったからと言ってくれーむにしたりはしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。何日以内に入金を、と書いてあると焦ってしまいますよね。

私も必ずその日に、というわけではなく、目安として聞いています。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/15 22:14

私は、予定日と聞かないです。

「15日に振込みます。」と言われても、朝昼夜かわかりませんので、確認に手間が
かかりますので、振り込んだらお知らせくださいと、書いています。
また落札した場合で予定日を書き込みレスしますが、入金手続きしたら、メールします。
予定日は?と尋ねられても・・口座番号の未記入の方が、いらっしゃいますけど。
出品側で「入金したら、ご連絡を・・」と頼んだのですが、知らせて来ず「入金したのに、商品が送られて来ないと、クレームがきました」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も以前は「振り込んだらお知らせください」と書いていたのですが、必ずしも皆様が連絡を下さるわけでも無く、目安として「入金予定日」を聞いていながらも、毎日ネットで入金確認している私です。(汗)

入金予定日を聞いておきながら、ファーストメールに口座番号を記載していないのは、まさに私です。
いくつかの金融機関を挙げて選択して頂くようには記載しているのですが・・・

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/15 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!