重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

23女です。

不安障害を持っています。
近いうち心療内科を変えます。

仕事に関しての悩みは減ったのですが
やはり対人関係でイライラする瞬間もあります。

いまはなんとか落ち着いたり受け流せるようにはなってきました。

ただ生理前だったりすごく気持ちが沈むことがあったり、なんで理不尽に耐えなきゃ行けないんだとか昔のことが鮮明にフラッシュバックして苦しくなります。

生まれつき過敏なんでしょうか?

病気のことに関しても職場でズケズケ物言う人に触れられたこともあり話したくなくなりました。病気を理由に手を抜いたことはありません。

前の病院に関してもナイトワークしてることを話してたのですが、病院変える際には先生次第なのでいわない方がいいのか迷います。

近いうち在宅ワークをしたいと思ってます。

衝動的な怒りは押さえられるようになりつつも、我慢することが多くてつらいです。

A 回答 (1件)

お苦しみのようですね。



https://map.yahoo.co.jp/v2/place/dFKCgyqGIjc/rev …


こちらのサロンに相談してみてください。


きっと助けてくださいますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!