
パニックです!たくさん助言お願い致します!
高三娘が外泊するのはどうすれば良いですか?
祭り見に行くと言われて、その後友達と遊ぶからちょっと遅くなるって連絡がありました。
私はそのまま寝て閉まい、朝起きたら娘が帰ってません(涙)
連絡したら仲良しの友達のうちに泊まってと言って、、
安心フィルタで調べたら、その友達の家ではないようです。
その友達に連絡したが、電話もラインも既読になりません。
娘に電話しても出ません(涙)
こういう場合どうすれば良いですか(涙)
母子家庭です。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
そのくらいの子供に対しては、親は少し距離をおいて見守らなくてはいけません。
つまり、いちいち行動に干渉するのではなく、遠くから見守りながら、何かあった時のためににフォローする準備をしておく事です。
ただし、子供が、親がフォローしきれない様な事をしそうな時、例えば返済不能な大きな借金や詐欺に騙されると言った事については事前に阻止しないといけませんけどね。そこは、きちんと子供を管理しないといけません。
厳しくて優しいお言葉ありがとうございます。
皆様のご意見を見て、少しずつ頭が晴れて来ました。
距離おいて見守る、何があった時に備えてフォロー準備はしておく、、行動に干渉はあまりしない、、ありがとうございます。
自分の心てはまだ幼い子供だと勘違いしてるかもしれませんね(涙)
この気に私も改めて考え直したいと思っています。
No.7
- 回答日時:
連絡がついて、とりあえず無事なことは確認できて、そこは良かったですよね
嘘をつかれたことは、親としてショックですよね、お気持ち分かります
お母さんに心配掛けたくなくて、ついついその様に言ってしまったのでしょう
どこの家庭でも、こういう事を対処して、乗り越えて行くんだと思うんです
とにかく、無事で良かった、良かった(*^^*)
暖かい言葉ありがとうございます。
子育てはずっと忍耐力の更新の続きか、先が見えないですね。
子離れ準備もそろそろしないといけないですよね。
とりあえず近くの友達のうちにいるのは確認出来ました。
子供いない人生が幸せかも(涙)(涙)
No.6
- 回答日時:
安心フィルター、高3に使う道具ですかね?
もうすぐ成人ですよ?いや、もう成人してる?
これを機会に子離れの準備をした方がいいです。
No.5
- 回答日時:
まだ自分は未成年で娘さんの立場に近いと思いますが過保護すぎではないですか??
子供思いで素敵ですが娘さん成人まで近いじゃないですか。自分の方が年下ですよ。自分のところは連絡一本入れたら了解で終わります。
他人の家庭に口出しはするもんじゃないのでやめときますが娘さんもう少しで帰ってくると思いますよ、安心してください!
ありがとうございます。
何だか身体だけ大きくて頭は幼くて世間知らずに見えますので、本当にこの子が社会に出て大丈夫かと、、心配で仕方ありません。
18歳になったからそろそろ子離れ準備する時期ですかね(涙)
No.4
- 回答日時:
割と聞く話なので、娘さんだけじゃないかと
他の子も外泊するから良いって訳では無いけれど
もうすぐ帰ってくると思います
自然の多い場所なら事故を疑いますが、お祭りなら、はしゃいでついつい帰りたくなくなっただけと考えるのが妥当ですよね
前日遅くまで遊んでいたなら、今はまだ寝てるはずで、電話は出ないでしょう
肝っ玉母さんになり、デーンと構えてるで良いと思います
先帰ってないことを確認してラインしたら、友達の名前を上げてそちらで寝てると、一言返事が来たが、gpsみたらいまいる処はそこではないようだから、改めて娘に本当にそこにいるって確認ラインしたが、その後は既読つきません、(涙)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 娘の話なんですが、 高校からの友達とちょっとした揉め事があり、それからその子と連絡が取れなくなったか 5 2023/10/20 17:39
- 子供 家出から帰宅した娘(16)への対応 7 2022/12/26 02:34
- 子供 高校生の娘がいます どなたかこの衝撃的な1週間を聞いてください そして癒して欲しいです。 先週友達の 2 2024/07/14 16:07
- 友達・仲間 娘が友達の母親から家に遊びに来てほしくないと言われました 6 2024/05/01 19:04
- 子供・未成年 小学校で起きた事をママ友に知らせず学校側に先に報告して険悪になった件 小学2年の娘が、夜に肩が痛いと 4 2023/05/05 08:55
- 小学校 小学校で起きた事をママ友に知らせず学校側に先に報告して険悪になった件 小学2年の娘が、夜に肩が痛いと 3 2023/05/05 21:50
- カップル・彼氏・彼女 もうすぐ入籍をする婚約者が女友達も含んだメンバーでオール飲み 来週入籍をします。 今は同棲はしていま 9 2023/08/15 07:20
- 子供 高校生の恋愛トラブルについて相談させて下さい。先日高校生の娘が同じ学校の彼氏と別れました。原因は彼の 3 2024/01/24 23:56
- 浮気・不倫(恋愛相談) 高校生の恋愛トラブルについて相談させて下さい。先日高校生の娘が同じ学校の彼氏と別れました。原因は彼の 8 2024/01/25 00:03
- 浮気・不倫(恋愛相談) 高校生の恋愛トラブルについて相談させて下さい。先日高校生の娘が同じ学校の彼氏と別れました。原因は彼の 2 2024/01/25 10:48
今、見られている記事はコレ!
-
臨床心理士に聞いた!年頃の子どもの部屋を親が掃除するのは過保護?
年頃の子どもの多くは、自らのプライバシーが守られる空間を必要としている。そのひとつである自分の部屋を、親が勝手に掃除したら子どもはどう思うだろうか。親としては、子ども部屋が散らかっていたら掃除したくな...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在高校生の娘が居ます。 数年...
-
ニキビで学校を休む娘、どう思...
-
娘について質問です。 娘は22歳...
-
子供が友達に無視されるようです。
-
課題が終わりません。励まして...
-
わきがで辛いです
-
いじめについて小6の娘がいます...
-
中学生女子のトラブル
-
今月卒業した小学生女児への心...
-
学生の娘が元彼からもらった物...
-
子供にスマホもたせてますか?...
-
娘の就職を親戚の会社にお願い...
-
お友達をとられたと嘆く娘(小2)
-
高校生の娘に彼氏が出来ました
-
職場いじめ
-
社交性のない中学生の娘をそだ...
-
小学5年生の娘のこと
-
まじめな質問です。世の中の夫...
-
子供を甘やかすと無能になる
-
25歳の男性が「おれ、年下のや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在高校生の娘が居ます。 数年...
-
ニキビで学校を休む娘、どう思...
-
中学生女子のトラブル
-
中学生の娘の忘れ物
-
子供が友達に無視されるようです。
-
15歳の娘について 高校一年の娘...
-
いじめについて小6の娘がいます...
-
社交性のない中学生の娘をそだ...
-
太り過ぎの娘を痩せさせたい
-
高校生の娘に彼氏が出来ました
-
娘が県営住宅に住んでる子をい...
-
中学生の女子同士のトラブル(...
-
悪口ばかりの友達との距離の置...
-
娘のカンニングにどう対処して...
-
子供の性格(すねる・いじける...
-
高校生の娘が嘘をつき困ってい...
-
娘がイジメにあっています
-
今月卒業した小学生女児への心...
-
パニックです!たくさん助言お...
-
飲酒アリ 未成年のオフ会参加 ...
おすすめ情報