
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
OS9だとAppleTalk、macOS10.14だとBonjour、SMBなので無理だと思います
それこそ、OSX 10.2 Jaguarあたりまで戻さないと、ネットワーク系では無理だと思います
ダイレクトにコピーするのであれば、OS9に、sshやscpがあれば、scpでコピーすることは可能だと思いますが、それも、ネットワークプロトコルが共通でなければ、無理な話かもしれません
TCP/IPならいけそうなので、sshなどは通信できる可能性はあります
http://www.kenkyuu.net/computer-04.html
あとは、何かしらの媒体、例えば、FTPを介してやりとりするとか、NASやLinux(Netatalk2.xまで)で、AppleTalkとSMBやBonjourに対応したものを準備して、経由するか、No1の方が述べている通り、なにかしらのストレージや、あとは、ないと思います
参考まで。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Netatalk
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【IE9】file://が使用できない
-
自分のユーザー名フォルダに鍵...
-
フォルダのプロパティでセキュ...
-
Ububtuでファイル共有できない...
-
WEB共有機能でCGIを使い...
-
VMWare Playerの共有フォルダは...
-
iPhotoの画像をWindowsと共有し...
-
この操作を実行するアクセス許...
-
Wordを開こうとすると『環境変...
-
エクスプローラの検索で期間と...
-
Windows10でファイル検索した後...
-
「ディスプレイブート」とは?
-
wordオートシェイプ内の検索
-
予期せぬフォルダーの発生及び...
-
Win 10エクスプローラーについ...
-
Excel VBAについて。
-
Not kind:Folders
-
エクスプローラの表示項目の一...
-
エクセルを立ち上げるとBook2が...
-
win7更新プログラムの古い更新...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Ububtuでファイル共有できない...
-
フォルダのプロパティでセキュ...
-
ネットワーク経由の共有ファイ...
-
条件付き書式が設定できない
-
自分のユーザー名フォルダに鍵...
-
Sambaでアクセス権限のないフォ...
-
【IE9】file://が使用できない
-
VMWare Playerの共有フォルダは...
-
ゴミ箱内のファイルが勝手に共...
-
ログオンスクリプトによるネッ...
-
在庫管理を2台のパソコンで共有...
-
OSXとOS9のファイル共有について
-
SP1とSP2のファイル共有の違い
-
SharedDocsはみれるが、共有フ...
-
共有フォルダの設定
-
パワーマックG5をサーバーとし...
-
VMware(Mac)-Windows間の外付け...
-
この操作を実行するアクセス許...
-
Sambaにてファイルのコピーや作...
-
ファイル共有に関して
おすすめ情報