
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
ウクライナ戦争が参考になります。
この戦争が起きるまで「ロシア軍はすごく強い」と世界的に評価されていました。実際、ロシアは第2次大戦後も何度か戦争をしていて、実戦経験があるし兵器も優秀だとされていたからです。
だからウクライナ戦争の時もロシア自体が自分達の力を過信して「ウクライナは、ロシア軍が国境を越えた時点で降伏する」と思っていたようで、侵攻日の3日目にロシア軍の名前で首都キーウのレストランにパーティの予約を入れていたのです。
でも現実は「ウクライナ国民(男性)の国防意識の強さ」でロシアと膠着しています。欧米の兵器がロシア製よりも優れていることも重要ですが、陸戦は兵士が占領した場所が「成果」です。
それらを勘案すると
・韓国軍
陸軍はそれなりに強いです。陸海は兵器が近代化しているのでそれなりに強いですが、日本と比べるとどうかな・・という感じ
・中国軍
兵器の充実度でいえば世界最強クラスですが「国民意識」がほとんどないので、ウクライナとは逆に戦争が起きたときに「命を懸けてこの国を守る」という兵士が多くないです。
今だって、どんどん中国から流出していますよね。富裕層は日本や海外に土地を買って移民し、貧困層は中南米からアメリカに不法移民で入り込んでいます。
そんな国で「自分が死んでも国を守る」という人材は決して多くないので、戦争初期は良くても膠着状態になるとどんどん劣勢になるでしょう。
No.14
- 回答日時:
日本を滅ぼすって100%ないですよ
日本を焼土と化して奪っても意味ないですからね
侵略とは人もいるんですよ
なので、今の武力は威嚇程度です
世界で発言力を高めるための武器です
キレたら、自らも含めて世界を破滅させれる力です
No.13
- 回答日時:
もともと兵器というのは万能なものではなく、使用する環境に合わせて設計製造されます。
よく、「○○なんてガラパゴスだから」と自虐論が展開されますが、万能度合いが高い兵器は大筋第一線級の尖った兵器ではありません。そのほかの要素としては作りなれているとか、技術移転しやすいとかといったところが、よく売れる兵器です。中国は、空母、航空機とも未だ習作です。空母は運用を重ねてモデルチェンジを繰り返し、自国の運用に合ったものに近づけていきます。中国はどう運用したいのかコンセプトがブレブレで、帯に短し襷に長しということを繰り返しています。
航空機もロシアの亜流が多いのですが、いろいろと無節操に技術導入を図っています。ロシアだけでなく、イスラエルの機体デザインを採り入れたり、たまに面子をかけて独自のデザインにしたり、ユーゴスラビアで鹵獲された米軍のステルス機のデザインをパクったりしていますが、未だ方向性も技術も定まっていません。空母も航空機もそのうちに技術蓄積が為されて収束していくのでしょうけど、そこまで経済が持つのかという点が気になります。
ミサイルや核のように方向性が確立されたものは安定しています。それ以外は旧式の装備を1、2世代進めたものへのリプレース、そして数頼りというところは変わっていません。しかしながら、数が多いものが新世代に更新されているということは、それなりに脅威ではあります。
韓国は第一線級でない兵器を多く開発しています。彼らは口が裂けても第一線級ではないとは言いませんが、彼らの技術力(要素技術)、経済力を考えると現場は実直な開発をしています。戦車は国産化率は低いものの潰しの利くものを安価に生産しています。日本の戦車のように時代背景に合わせてアップグレードしていくことはできませんが、やはり安いです。
航空機もステルス風の旧世代機を開発していますが、後期過程の練習機であったり、攻撃機としては秀作です。艦艇は潜水艦も含め、なぜ今になってそんな骨董品を駄目方向に魔改造するんだというレベルですが、主敵が北朝鮮なので、優れてはいるとか、バランスは悪くないという評価になるでしょう。
No.12
- 回答日時:
韓国兵は敵前逃亡するので
有名です。
1950年の朝鮮戦争でも
ひたすら逃げ回りました。
それで米国が
李承晩大統領に抗議したほどです。
それで、ベトナム戦争では、
ベトナム市民の管理を委ねたのですが
そこで発生したのが
ライダハンでした。
中国人の軍関係者に聞いたことが
あります。
彼曰く。
中国は日本に勝てない。
士気が皆無。
軍幹部の汚職が凄まじく
兵隊達は、まるでやる気が無い。
日清戦争でもそうでしたね。
戦力的にははるかに勝っていたのに
完敗。
賄賂を出さないと戦争しない
という将校が続出。
誰が独裁者の為に命がけで戦う
ものか。
まともに戦ったのは、李鴻章の
私兵だけ。
ああいう独裁国家は弱いです。
朝鮮戦争の時は、建国直後で
やる気があったのでしょうけどね。
No.11
- 回答日時:
兵器も弾薬も兵員も、質はともかく物量では中国は日本を圧倒しています。
もし中国が発狂して日本に全面攻撃を仕掛けて来たら、日本はほとんど対抗できないと思いますが、憲法九条という強力な護符を掲げて祈れば大丈夫でしょう(か?)。
No.9
- 回答日時:
単純に兵器だけ比べてみてわかるものではありません。
やはりアメリカの様に実際の戦闘経験がある兵士は強いですが、例えば中国は長い歴史の中で外国との戦争では全戦全敗です。内戦しか経験がないのです。だから、ビビってなかなか台湾にすら侵攻出来ないのです。(笑)家庭でもいるでしょう?
家の中では威張っていても、一旦外に出るとからっきし意気地がなくて他人にやられてもやり返せない人。中国はまさにそんな感じです。
本当に強いのは、日本の様に普段は大人しく見えていても、いざとなったら見違える様な力を発揮する人。実は、今でもアメリカが一番恐れているのは日本軍の復活です。その強さ、恐ろしさは実際戦ったアメリカが一番身に染みて感じています。ロシアも日露戦争で負けたから知っているかな。あのヤルタ会談でアメリカは一国では日本に勝てないからロシアに力を貸してくれと泣きつきに行きました。それほど強かったのです。だから、戦後80年経っても、アメリカは日本軍が復活出来ない様に日本を隷属させ続けているのです。
日本は核爆弾なんか作ろうと思えば簡単に作れます。しかも、おそらく世界最小で到達地点誤差10cm(北朝鮮の核ミサイルは誤差10m)、最強の破壊力のを作れるでしょう。だから、アメリカは日本に作らせない。
おそらく中国も同じ認識でしょう。
だから、アメリカも中国も日本に諜報員を大量に送り込んで見張っている。
結局は兵器の数ではなくマンパワーです。
例えば、アメリカのテキサスに今度日本の新幹線を作りますが、問題になっているのは日本の様な優秀な運転手がアメリカにいないという事です。日本の新幹線は優秀な運転手やそれに関わる人材があってこその安全輸送です。そこだけ見てもわかりますよね。
ちなみにね、アメリカは日本の東京地検や大阪地検を動かせます。だから、アメリカに不都合な行動をする政治家は、何故か地検に逮捕されるんですよね。例えば、田中角栄の様にね。それと、米軍辺野古基地を反対していた翁長沖縄知事も何か急に亡くなりましたよね。ホント、アメリカに逆らうとこわいですよねぇ。(笑)
No.7
- 回答日時:
韓国は北朝鮮と休戦協定は有るとしても戦争中です。
その為に兵役義務が課せられていますがプロの軍人では無いので戦闘が始まれば
足を引っ張る事になるでしょうね。
中国は人口も多いので軍も大きいですし、兵器の近代化を進めていますし大量破壊兵器の
核ミサイルを持っているので机上では強いです。
日本は兵器は最新鋭でも文民統制によって自衛隊の最高司令官が内閣総理大臣ですので、
指揮命令形がウィークポイントでしょう。
その一端が日本映画の「宣戦布告」の中で描かれていますから、常に後手後手となるので
装備は近代品でも使うタイミングを逸する事が多くなるので犠牲と被害が拡大する。
また、日本は基地を分散させていると言っても国土が狭いので、滅ぼそうと思えば
核ミサイル数発で終わりでしょう。
風の流れから見ても放射能を含んだ塵が自国へと流れてくる事はほとんど考えなくて
済むのが中国ですし。
No.6
- 回答日時:
中国は経済がガタガタで失われた30年、50年に突入、経済悪ければ戦争どころではありませんね。
習近平は軍のトップ、トップ級を何人も豚箱に放り込みました。軍人は軍の金を誤魔化したり賄賂もらったりで戦争どころではありません。夕日は西の山に傾き、夜がやってきます。中国が日本に宣戦布告し、ミサイルの飽和攻撃してきたら日本はダメです。戦争反対厭戦気分をNHKが醸成し、朝日、毎日、共産党、立憲が自衛力増強反対ですね。中国さんいらっしゃい。やつらは中国の軍拡に反対したことない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
戦前に飛行機乗りになりたいか...
-
海上自衛隊艦ですが。
-
真珠湾攻撃は空母6隻かは発艦...
-
トランプ大統領はなぜ陸軍では...
-
自衛隊に戦車は必要と思いますか
-
北朝鮮核問題
-
北朝鮮
-
戦争というものは、相手国に戦...
-
日独伊三国同盟でドイツがプラ...
-
自衛隊員も女性50%が達成目...
-
大東亜戦争を実際に体験してる...
-
日本の核武装論って意味がある...
-
旧帝国海軍の士官は短剣をぶら...
-
人間機雷伏龍の装備って戦争末...
-
赤十字は戦地で敵味方関係なく...
-
日本はこれから台湾有事が起こ...
-
統合作戦司令部
-
中世から近世ヨーロッパの戦争...
-
女性の徴兵って、どう思う??
-
北朝鮮について 北朝鮮って世界...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トランプ大統領はなぜ陸軍では...
-
現在、乃木希典は、一般的に、...
-
夜の夜中に何してますの?愛と...
-
自衛隊について 自衛隊ではなく...
-
北朝鮮
-
読売巨人軍の問題点を挙げて下...
-
海上自衛隊艦ですが。
-
日独伊三国同盟でドイツがプラ...
-
戦争というものは、相手国に戦...
-
女性の望みは、男性に、厄介な...
-
統合作戦司令部
-
自衛隊員も女性50%が達成目...
-
真珠湾攻撃は空母6隻かは発艦...
-
女性の徴兵って、どう思う??
-
日本の核武装論って意味がある...
-
旧帝国海軍の士官は短剣をぶら...
-
大東亜戦争を実際に体験してる...
-
赤十字は戦地で敵味方関係なく...
-
男女平等を、女性は望んでいます。
-
プーチンと一緒に写っているロ...
おすすめ情報