重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

万一、3日間停電になったらどうしますか?((( ;゚Д゚)))!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    昔、冷蔵庫を大手電器店で買ったら、数日で潰れたから、母が激怒して電話したら、電器店とメーカーが、腐った食材代3000円と菓子持参して謝罪に来て、新しい冷蔵庫を即持ってきた!(笑)皆さん回答ありがとう!

      補足日時:2024/08/19 23:51

A 回答 (8件)

教えてgooが出来ないので、禁断症状で逝くかも?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

へえー教えてgood中毒なんや!(笑)回答ありがとう!

お礼日時:2024/08/20 05:45

営業中のスーパー、コンビニで買い物


ボディーシートで体を拭く
ガスコンロでお湯を沸かし、髪の毛をシャンプー
エアコンを効かせて車で寝る
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

常にガソリン満タンがよいやろね!ガススタも満員になるやろし( ノД`)…回答ありがとう!

お礼日時:2024/08/20 11:20

あと車は使えんとか、部屋に運動靴とか、手元に幾らか置いておくとか…考え出したらキリ無いね…ワシとこは津波の心配がないのが救いだが…

    • good
    • 1
この回答へのお礼

万一、南海トラフが来たらってなるようにしかならんよ!ただ、命を最優先に行動すべきだね!(笑)

お礼日時:2024/08/20 06:38

まあ今は冷蔵庫もガラガラなので、冷凍チャーハンをカセットコンロで作るか…冷たいものはコンビニかスーパーで無ければ、遠出せんならんか

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

南海トラフ巨大地震来るかもと?言われてるから、いちおう万一来た時にどうするか?のシュミレ-ションだけは考えていた方が良いね!( ノД`)…当然、電気ガス水道は止まるだろうしね!( ノД`)…回答ありがとう

お礼日時:2024/08/20 05:50

暑さ対策は、


アイスノン枕タイプと、オデコ用と、脇用を家族人数分冷凍庫に入れてるから、停電になったら、食品冷やすか、自分が涼しむか、その時の気分で決めたいと思います(*^^*)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

なるへそね!(笑)回答ありがとう!

お礼日時:2024/08/19 23:57

ハンディーファン(手持ち扇風機)を2台、今、正に充電してますよ(*^^)v

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

あんなの涼しいのかな?(笑)回答ありがとう!

お礼日時:2024/08/19 23:52

流石に3日間では冷蔵庫の中の物は保冷剤でも保たないですね。


廃棄する物が増えるだけです。
また、エアコンも使えませんので熱中症にならない様に何か考えないとならないですね。
灯りについては太陽光充電のLEDランタンが有るので何とかなりますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

時々、車のエアコンとか他の町のスーパーに行くしかないね!回答ありがとう!

お礼日時:2024/08/19 23:40

1日目 スマホのライト


2日目 Switchのライト
3日目 3DSのライト
で過ごす
    • good
    • 1
この回答へのお礼

酷暑対策は?

お礼日時:2024/08/19 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!