
No.4
- 回答日時:
一番危険なのはHDDですね。
いきなり電源がなくなると、高回転しているディスクに
ヘッドが”がりっ!”っと・・・・
感覚的にわかると思います。
ただそれもほとんどの場合大丈夫ですが、
わざとはやらないようにしてください。
運が悪いと、新品でも死にます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンを使用中にブレーカーが落ちた際、再起動後にするべきことを教えてください。
BTOパソコン
-
ブレーカー落ちで壊れたりしないんですか?
BTOパソコン
-
停電(ブレーカーなど)で落ちると突然なぜかノートパソコンのバッテリー残量がゼロになる現象
ノートパソコン
-
-
4
ACアダプターの接続順序のことで
ノートパソコン
-
5
一瞬の停電? 使用中のパソコンのダメージは?
BTOパソコン
-
6
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
7
DELLにはPCカードスロットが無い!
デスクトップパソコン
-
8
悪条件で使用可能なパソコンは
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
パソコンとプリンターの電源の入れ方切り方
プリンタ・スキャナー
-
10
パソコンの電源スイッチの配線が切れた
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
CDをパソコン以外でコピーする方法って?
一眼レフカメラ
-
12
ノートパソコンでサウンドカードの故障
ビデオカード・サウンドカード
-
13
静電気を帯びた手でパソコン内部を触ると「壊れる」といいますが、本当でしょうか。頻度はどれくらいでしょう。
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
ノートパソコンの液晶の付け根(ひんじ)部分の割れ補修?
ノートパソコン
-
15
叔父のお宝「PC9821Ce2」とは?
BTOパソコン
-
16
会社のノートパソコンで自宅でインターネット接続する方法は?
ノートパソコン
-
17
ノートパソコンに水をこぼした!
ノートパソコン
-
18
ハードディスクをフォーマットせずにパソコンに認識させる方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
パソコン画面の1部が暗い
ビデオカード・サウンドカード
-
20
パソコンからキーンという異音が…
BTOパソコン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンをスリープしている時...
-
計画停電では全ての電子機器の...
-
【電気】母線(ぼせん)と母連...
-
瞬電について教えてください
-
ネットワークHDDを遠隔でシ...
-
よくキュービクルなどで直流電...
-
未読スルーするのって、なんで...
-
パソコン使用中に停電になると...
-
銀行の金庫の仕組みってどうな...
-
パソコン起動状態からの突然の...
-
【輪番停電】に備えることは何...
-
配電線(6KV)が復電する際...
-
毎日一定時間に ONとOFF...
-
一瞬の停電? 使用中のパソコ...
-
サーバーの電源切り、再起動に...
-
寺岡ラベルプリンタについての...
-
分電盤の交換工事中は停電しま...
-
エレベーターとエスカレーター...
-
受水槽について
-
コンセントを抜いてきたのですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
計画停電では全ての電子機器の...
-
コンセントを抜いてきたのですが
-
パソコンをスリープしている時...
-
電力会社社員の方に質問です。...
-
未読スルーするのって、なんで...
-
冷蔵庫の電源を抜いて5分以内...
-
受水槽について
-
【電気】母線(ぼせん)と母連...
-
あらかじめ停電がわかっている...
-
瞬間的な停電で冷蔵庫が壊れた...
-
センサーライトが停電回復後消...
-
一瞬の停電? 使用中のパソコ...
-
保安用照明とはどのようなもの...
-
JCOMテレビでテレビにある時計...
-
自動火災警報器はなぜ直流回路...
-
停電から復活するエアコンあり...
-
『使用中に停電したら壊れる』...
-
冷蔵庫の電気停止
-
停電時の実損害は請求できる?
-
ネットワークHDDを遠隔でシ...
おすすめ情報