
アルファード盗難されました!
みたいな投稿がSNSにはたまにありますが何か犯罪の匂いがします。
窃盗ではなく、保険金詐欺のようなきがしてなりません。
窃盗団と被害者と販売店、みんなグルの可能性はないのでしょうか?
窃盗団は車を海外に流すなどして儲ける、
被害者は保険金で同級車種が戻り、グルの窃盗団からいくらかのバックが入る、
販売店はまた車を保険金で買ってもらえるから儲かる。
みんな得しかないように思うのですが、
その可能性はないのでしょうか?
盗まれた投稿全てとは言いませんが、中にはあまりショック感が伝わらない投稿もあります。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ただのヤラセでは?
No.2
- 回答日時:
アルファードは国際的な窃盗団組織の格好の標的であり
一番盗まれやすい車です。保険金詐欺ではなく明白に窃盗です。
-----------
「アルファード」盗難相次ぐ…8カ月待ちの愛車“ハッキング” 部品にされて輸出か
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/article …
そりゃ詐欺でも明白に窃盗っぽくしないと保険会社も支払わないでしょうからね。
ちなみにアルファードは例に出しただけでこの車種限定ではないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パート先での窃盗
-
新、刑事罰に付いて。
-
愛知県の窃盗事件
-
窃盗に当るのでしょうか
-
ドンキホーテで10万円ほどの窃...
-
警察官身辺調査 よく三親等内を...
-
他人の所有物や店の商品をどこ...
-
セルフガソリンスタンドの、つ...
-
あなただったら離婚しますか?
-
小学生とか中学生くらいの犯罪...
-
窃盗になりますか?
-
植物の採取について
-
ウーバーイーツ 窃盗
-
化粧品のテスターを持ち帰るこ...
-
口紅のテスターを持ち帰ってし...
-
子供の頃の悪事とか非行とかあ...
-
妻が窃盗で逮捕されました。 昨...
-
子供の頃の悪事はどうなるのですか
-
居直り強盗と事後強盗の区別
-
過去の後ろめたいことや後悔し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報