【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)

過去の就労経験で、以下のような営業の役員がいました。。。
どうしてこんな思考になってしまうのでしょうか。。。
自分も年齢を重ねて、こうならないために知っておきたいです。

①経験者採用はできないが、一緒に外回りする期間が短い(特に中途)
②やめる人間が多いから、やめる前提で採用や業務をすすめていくべき

いろいろ厳しい面があるかと思うのですが、
①をするから②になるようなことに気づかないんですかね。。。。
個人努力や根性で出来ないからみんな困っているだと思うんですけど。。。
営業未経験も含むと、中途でも新卒と同じぐらいの教育もいるとは思います。。。

②に関しては、一般社員の自分の耳に入るのは、会社役員の自覚はないのかな~と思います。

A 回答 (3件)


やめる人間が多いから、無駄に教育時間をかけるな、
と言う事でしょう。

ならば、
① 一緒に外回りする期間が短い
は、納得いくところです。

①経験者採用はできない
若年であれば、無駄な経験は邪魔になるだけ、
と言う事でしょうか。

> 以下のような営業の役員がいました。。。
この役員は、今の会社でどのように育ってきたのでしょうか。
入社時から面倒を観てくれる先輩がいない中、
一人苦労してきた、たたき上げなのでしょうかねぇ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/08/21 17:33

営業なんて体育会系で勢いだけのバカが多いので、契約数だけで成り上がった奴ってそんなもんですよ。


人を育てたことがないんだから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

よく体育会系が多いとは聞いてたんですけど、
何で多いんでしょうね。。。

お礼日時:2024/08/21 17:32

景気のいい時代はどんな仕事も順調で稼げていたけど、今はそうではない状態で、過去のいい状態の記憶があるまま頭をアップデートできずに、社員が悪いから稼げない、稼げないからやめる。

そういう感覚なんだと思います。

一般中小企業だと新入社員教育をできる人材(新卒での新入社員教育を受けた経験者)すらいない状況があるので、どうしようもない…ってことでもあったりするのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/08/21 17:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A