重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

プロジェクターのケーブルって
HDMIなんですけどHDMIならどこのやつでも使えますか?

A 回答 (5件)

種類があるようです。


https://ja.wikipedia.org/wiki/HDMI

スタンダードHDMIケーブル
720p・1080i映像に対応
ハイスピードHDMIケーブル
1080p映像や8bit超の色深度に対応
プレミアムハイスピードHDMIケーブル
4K/60p映像やHDR信号、HLG (Hybrid Log Gamma)、24bit超の色深度に対応
HDMI 2.0b に適合[5]
ウルトラハイスピードHDMIケーブル
4K/120p・8K/60p映像やDynamicHDR、eARC、VRR、ALLMに対応
HDMI 2.1 に適合[6]
    • good
    • 2

はい、大丈夫です。


品質が低いのですとノイズで映像が乱れる場合があるので、
ある程度有名メーカーのをオススメします。

有名メーカーのでもそんなに高くないです。
例えばパナソニックの。
https://www.yodobashi.com/product/10000000100163 …

参考になれば
    • good
    • 1

中に細い線が多数入っていて、端子も多数あるので、


接触不良、断線がありますよ。
どこのやつでもいい、ということは
ありません。
    • good
    • 1

規格は一緒ですから使用してください

    • good
    • 1

はい、使えます。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!